5月30日午前10時半、キャンプ・シュワブ内の砂浜ではクレーンが護岸の突端に移動し、砕石の海中への投下を始めました。抗議する市民のカヌー7艇がフロート内に入り、海上保安官に一時拘束されました。#辺野古 #沖縄
5月30日午前8時半、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ内の砂浜ではいつもより早い時間に護岸工事が始まっています。抗議する市民が船とカヌーから「命の海を壊さないで」「ご理解とご協力をお願いします」と訴えています。#辺野古 #沖縄
5月29日午前9時10分、米軍キャンプ・シュワブの工事車両用ゲート前に座り込む市民約50人を機動隊員が排除し、砕石を積んだダンプカーやミキサー車など34台が基地内に入りました。市民らは「違法工事やめろ」「表現の自由を奪うな」「人権侵害やめろ」と叫んでいます。#沖縄 #辺野古
5月29日午前8時10分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブの工事車両用ゲート前では、小雨が降る中、新基地建設に反対する市民ら約50人が座り込みをしています。#沖縄 #辺野古
5月27日午後3時50分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸は砕石の詰まった網袋で捨て石を覆う作業が朝から続いています。網袋の上に鉄板のようなものを敷き、重機がたたき、固めています。#辺野古 #沖縄
5月27日午前11時、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前では、県民集会が開かれています。気温27度と暑い中、集会参加者らは帽子や日傘など暑さ対策をとっています。 #沖縄 #辺野古
5月26日午前11時ごろ、米軍キャンプ・シュワブゲート前で韓国からきた十数人があいさつをしました。代表者の女性は「韓国でも米軍基地反対運動があり、政府と戦っている。長い間、朝から晩まで戦っている皆さんを応援したい。一緒に頑張りましょう」と話しました。#沖縄#辺野古
5月26日午前9時、名護市辺野古の海上では、新基地建設に反対する市民がカヌー16艇に乗り「命の海を汚すな」と書かれた板を掲げて抗議しています。砂浜では護岸に石を積む作業が行われています。♯沖縄 ♯辺野古
5月25日午後1時すぎ、米軍キャンプ・シュワブの工事車両用ゲート前で座り込み抗議をしている市民ら10数人を機動隊が排除しました。ダンプなどの工事車両が出入りしました。暑い日射しが照り付ける中、市民らは約40分間、ゲート横の歩道に追いやられました。#沖縄 #辺野古
5月25日午前8時すぎ、米軍キャンプ・シュワブの工事車両用ゲート前で、新基地建設に反対する集会が開かれています。中部地区から約80人が集まり、「沖縄を返せ」などを歌って抗議しています。#沖縄 #辺野古
5月24日午前11時36分、米軍キャンプ・シュワブゲートの道向かいに市民らが日除けのために簡易式のテントを建てようとしたところ、機動隊が撤去。市民らは「熱中症になったらどうするんだ」と抗議しています。#沖縄 #辺野古
5月24日午前9時50分、名護市の米軍キャンプ・シュワブ内の海岸で「捨て石」の搬入作業が行われています。大型ダンプカーが運んできた砂利を、クレーン車で移動する作業が海上から確認できます。#沖縄 #辺野古
5月23日午後1時20分、キャンプ・シュワブ内の砂浜で護岸の工事が始まっています。クレーンが海中に石を投下し、そのたびに辺りには土ぼこりが舞います。新基地建設に反対する市民が船とカヌーで抗議しています。#沖縄 #辺野古
5月23日午前9時半ごろ、名護市の米軍キャンプ・シュワブゲート前に座り込む新基地建設反対の市民約40人を機動隊員が排除し、砕石を積んだダンプカーやミキサー車など29台を基地内に入れました。市民らは「違法工事やめろ」などと叫んでいます。#沖縄#辺野古
5月23日午前9時、キャンプ・シュワブ沖では新基地建設に抗議する市民のカヌーがフロート内に入り、海上保安官に拘束されています。護岸工事の様子はありません。#辺野古 #沖縄
5月22日午後3時40分、名護市辺野古の新基地建設に反対する抗議活動で、現行犯逮捕された男性の釈放を求め、名護署前に集まった市民ら約40人が「仲間を返せ。今すぐ返せ」と声を上げています。 #沖縄 #辺野古
5月20日午前10時半、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で新基地建設に反対する市民らは約120人に増えました。梅雨入りしている沖縄ですが、今日は青空が広がり、市民らは歌を歌いながら警戒を続けています。 #辺野古 #沖縄
5月20日午前8時、米軍キャンプ・シュワブゲート前には新基地建設に反対する人たち約30人が集まっています。「沖縄を返せ」などを歌いながら抗議集会を続けています。#沖縄 #辺野古
5月20日午前9時、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沖には新基地建設に反対する市民の船やカヌーが出ています。海上の汚濁防止膜をクレーンで船上に引き揚げる作業をしていますが、護岸工事の様子はありません。#辺野古 #沖縄
名護市辺野古のキャンプ・シュワブ工事用ゲート前では19日午前9時ごろ、砕石を積んだトラックなどの工事用車両約30台がゲート内に入りました。ゲート入り口では、座り込んでいた市民約50人を機動隊員が排除。市民は肩を組み、歌を歌いながら新基地建設に反対しています。 #沖縄 #辺野古
5月18日午前10時20分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沖で新基地建設に抗議する市民のカヌー7艇がフロートを越え、海上保安官に拘束されました。#沖縄 #辺野古
5月18日午前10時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沖では、捨て石を積むなどの作業が始まりました。新基地建設に反対する市民はカヌー7艇、船2隻で抗議しています。#沖縄 #辺野古
5月17日午前10時すぎ、米軍キャンプ・シュワブゲート前には、新基地建設に反対する市民ら約200人が早朝から集まり抗議しています。みんなで歌って踊って平和の大切さを訴えています。#辺野古 #沖縄
5月16日午前8時、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前では、レインコートを着た市民らが雨の中「違法工事中止せよ!」と書かれたプラカードを掲げて新基地の建設反対を訴えています。座り込み行動は1045日目を迎えました。#辺野古 #沖縄
5月15日午前10時52分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブの沿岸部では、カヌーに乗った市民らが新基地建設に抗議するため、フロートを乗り越えようとしています。。 #沖縄 #辺野古