愛知県医労連(@irouren)さんの人気ツイート(古い順)

151
日本の医師数はスウェーデンのわずか10分の1 過労死基準の2倍の時間外労働が許され、勤務医は当直明けにまた朝から連続で勤務する医師も多い。 医師不足が深刻です。 コロナ禍で国民の命を守るには、病床あたりの医師数を増やす必要があります。 #わたしも投票します #政権交代で命をまもろう
152
2020年1月から2021年8月までに全国で自宅療養中に医療にたどり着けず亡くなった方は817人にのぼる。今年の8月だけで250人の命が奪われた。国の政治がしっかり機能していれば、救える命がもっとあったはず。だから #わたしも投票します そして必ず #政権交代で命をまもろう
153
日本の医療・社会保障の公的支出は、OECD平均より低い。 「消費税は全額社会保障に使っている」というのはまやかし。 実際は大企業の法人税や富裕層への減税の穴埋めに使われてる。 しかもコロナ禍で病床削減をした病院に出す補助金の財源も消費税・・・ #わたしも投票します #政権交代で命をまもろう
154
憲法9条をもつ日本なのに、専守防衛ではなく、先制攻撃に前のめりすぎませんか? アメリカの言い値で戦闘機を爆買いする時には「財源はどこに?」という話にならないことが不思議です。 #軍事費2倍でなく暮らしに予算を #政権交代で誰もが大切にされる社会に
155
#わたしも投票します 「野党統一候補が当選して国会での議席が増し、市民連合と立憲野党の政策合意が少しでも国政に反映されることを願って投票に行きます。」 #政権交代で命と暮らし守ろう 政党別公約比較表 投票の参考にして下さい👇
156
自公政権のもと、ついに防衛予算が文科予算を上回った衝撃的な事実を広く認識すべきです #政権交代で命と暮らし守ろう  #わたしも投票します
157
総選挙が終わったとたん、これです。2014年以降国民の6割以上が「憲法9条は変えない方がいい」「憲法を変える機運は高まっていない」は7割以上。国民は一貫して改憲を望んでいません。ミスリードはやめて下さい。 改憲発議へ議論深めると首相 | 2021/11/1 - 共同通信 nordot.app/82777468827639…
158
あのね、一桁少ないんですよ。介護や保育は全産業平均で9万円も賃金が少ないんです。だから深刻な人材不足になっているんです。 twitter.com/irouren/status…
159
名古屋市は市民病院を0にし、特養も廃止しようとしています。 市民の声を聞かずに、一方的な廃止は許されません! ネット署名が始まりました。 賛同をお願いします! 「医療・介護・救護がそろった市直営の特別養護老人ホーム「名古屋市厚生院」をなくさないで」 chng.it/Z66p5YcL @change_jp
160
私たちが求めているのは、月4万円の賃上げです。 看護師の賃金4千円上げの方針 2月から、経済対策(共同通信) - Yahoo!ニュース 「救急医療を担う病院などに勤務する看護師の賃金を、来年2月から9月まで月4千円引き上げる」 news.yahoo.co.jp/articles/c0287…
161
緊急でTwitterデモを行います📣 11/20(土)17時〜 フライング歓迎 #政府の賃上げ一桁足りない #すべての看護・介護・保育に賃上げを コロナ禍で踏んばるエッセンシャルワーカーの賃上げ、一桁足りません。 拡散にご協力お願いします🙏
162
緊急Twitterデモ📣 11/20(土)17時〜 フライング歓迎 #政府の賃上げ一桁足りない #すべての看護・介護・保育に賃上げを コロナ禍で踏んばるエッセンシャルワーカーの賃上げ、一桁足りません。 患者の命を預かる看護師、全産業平均より9万円低い賃金の介護職・保育士 増員のため、大幅賃上げを!
163
緊急ツイッターデモ、スタートです。 看護師月4千円、介護職・保育士月9千円の賃上げでは、人員増につながりません。 辞めたいと思っている人が月4千円で考え直しますか? 大幅賃上げで、6波に備えた人員確保を。 #政府の賃上げ一桁足りない #すべての看護・介護・保育に賃上げを
164
政府の看護師の賃上げ額は、低すぎて泣ける。あんまりだ。 #政府の賃上げ一桁足りない
165
訪問看護師が、私たちは賃上げの対象外なんですねと嘆いてます。コロナ禍の自宅療養方針で激務だったのにあんまりです。 #政府の賃上げ一桁足りない
166
医療現場では許されない1人夜勤が介護現場で許されているのはおかしい。 介護制度自体を変えていく必要がある。 全産業平均より月額8〜9万円低い介護職。 月9千円の賃上げではまだまだ足りない。 #介護アクション
167
牛丼屋ではワンオペ夜勤が禁止されたのに、介護施設ではいまだに1人夜勤が許されている。 呼び出しコールが重なれば、対応できない。転んでしまうこともある。 安心して過ごせる介護施設にしたい。 #介護のワンオペ夜勤をなくせ
168
夜勤が欠かせない看護師。疲れきって辞めていった若い看護師がたくさんいる。 働き続けられる看護・介護現場にしたい。
169
看護師はどこの病院でも足りません。国として増やしていく必要があります。 なぜ、「年200件以上救急搬送を受け入れている病院の看護師」だけ賃上げなどと限定するのでしょうか? 看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針 - CBnewsマネジメント cbnews.jp/news/entry/202… #cbnews
170
コロナ禍で公立公的病院の重要性が改めて明らかになりました。 東京都は、独法化で責任を放棄せず、都民の命と健康を守ることに責任を持ってください。 #都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実をもとめます
171
介護職の賃上げ、ケアマネは対象外と。なぜ差別するんですか?納得できません。 twitter.com/Joint_news/sta…
172
声をあげ続けるしかありません。 なぜなら、守りたい命があるから。 看護師・介護職が増えなければ、 安全安心の医療・介護は実現できません。 働き続けられる環境・人の確保のためには、待遇改善がぜったいに必要です。 #守りたい命がある・だから増員 #いのちまもる
173
大阪府職労・小松委員長 みんなでつくる春闘をめざして〜コロナ禍の経験から〜 現場の保健師の声 「酸素の値が悪く入院が必要と判断しても入院先がない。日に日に悪化していくのを感じ手が震えた。 無力感や自分を責める気持ちを抱えながらみんな働いていた。小さい子どもがいても夜遅くまで働いた」
174
「公務員だから仕方ない」から「公務員だから声をあげる」へ。 保健所の仕事が知られていない。 知らせるのは私たち。 労働組合がもっと組合員の近くに。 活動は上からでなく下から作っていくもの。 知識がなくても、誰でも参加できる組合に。
175
Twitterデモ予告 12/10(FRI)17時スタート #生理が辛いときは生理休暇を #職場のトイレに生理用品を 「生理で休んだら有給休暇に変えられた」「生理休暇とると給料が減る」「仕事中に生理が来てトイレットペーパーでしのいだ」など、この日の午後、医療介護福祉の #生理の貧困 の実態を告発します。