251
252
看護師より
「感染して初めにみんながかかるクリニックや、自宅療養者に訪問している訪問看護師は、看護の賃上げの対象外。
これは差別です。」
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
#医労連統一行動
253
介護職は40代後半で夜勤を月に5回やっても手取り18万円。生活できずダブルワークし、さらに別の施設で夜勤を5回。休みは全くありません。これでは体を壊してしまう。専門職に相応しい賃金にしなければ担い手がいなくなる。ケアを軽視する社会に未来はありません。
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
254
255
医療も介護も人が足りない。
患者さんにゆっくり寄り添った看護・介護ができない。
やりがいがあっても使命感だけでは続けられない。
命まもるため、ケア労働者が働き続けられる職場に✨
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
👇オンライン署名にご協力ください
chng.it/tLrhCX6Tsr
256
#ロシアのウクライナ侵攻に抗議します
医労連組合員の看護師がスピーチしました。
「訪問している認知症の方も70年以上前の戦争のことは覚えている。
愚かな指導者のわがままで始まった戦争。終わらせることができるのも人間。
引き続き声をあげていこう」
#ウクライナに平和を
#NoWar
257
これは暴動ものです。
コロナ禍で都立病院廃止?
こんな都民の命を軽視した暴挙を許していいのでしょうか?
一緒に声をあげてください。
#都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実をもとめます
258
看護師より「もともと少ない人数だったが、コロナによる仕事量の増加、一人の患者にかかる時間の増加、離職や病欠による欠員で、今まで以上に厳しい体制。やりたい看護ができない。患者を待たせてしまう。大幅な増員を求めます。」
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
259
看護師の賃金は高いと思われがちだが、夜勤手当を含んでいるため。
国が病床削減を進めているのに、在宅を支える訪問看護や診療所の看護師は政府の賃上げの対象外にするのは矛盾している。
大変な中頑張っているのはどこで働く看護師も同じ。
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
260
電車の中で、病院の看護師さんと思われる人が、「どんどん看護師辞めてってさー、これが医療崩壊か!って思ってるー」と友人と話していた。
コロナの報道は減っていますが、現場はますます厳しい体制です。
261
雇用保険料引き上げ「月給30万円の人の場合、月600円多い1500円の負担になる」
消費税は社会保障のためと引き上げて、やっていることは国民負担増のオンパレード。いい加減にしろ!
雇用保険料引き上げ 改正法が成立
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6422421
262
そりゃ、府民カンカンでしょう twitter.com/inoueshin0/sta…
263
医療・介護現場の声を聞いてください。
人を増やして、もっと患者さんに寄り添った看護、介護をしたい。
そのために、
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
オンライン署名👇
chng.it/8z7RNvmW @change_jpより
264
ひとり夜勤中に職員が倒れて亡くなり、利用者さんは朝まで放置・・・
ワンオペ夜勤では、利用者の安全も職員の健康も守れません。
94%が1人夜勤をしている現状を変えたい。
vt.tiktok.com/ZSd6P1gnV/
#介護・障害のワンオペ夜勤なくせ
265
1人夜勤中に職員が倒れて亡くなり、利用者さんは朝まで放置・・・
ワンオペ夜勤では、利用者の安全も職員の健康も守れません。
牛丼屋でワンオペ禁止されたのに、命を預かる介護施設でなぜ許されるの?
オンライン署名にご協力ください👇
chng.it/76fL4J6dgd
#介護・障害のワンオペ夜勤なくせ
266
専門性に見合わない低賃金により、
離職が後を絶ちません。
これでは人が増えず、患者さんにいいケアはできません。
4/25厚労省に署名を提出します。
もう一回り、広めてください!
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
オンライン署名👇
chng.it/tLrhCX6Tsr
267
なぜか、1日で一気に9千筆も増えました💦
何が起こったんでしょうか?
わかりませんが、ご協力ありがとうございます!
4/25に提出しますので、まだの方はぜひ署名お願いします
オンライン署名👇
chng.it/tLrhCX6Tsr
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
268
手遅れ死亡事例の4割が女性。コロナ前より1割増えています。
お金がなくて食事がとれず、何日も水を飲んでしのいでいた事例もありました。 twitter.com/miniren6/statu…
269
270
ケア労働者に賃上げを求める署名は、最終、
・オンライン署名 37,416筆
・紙署名 827筆
合計 38,243筆 集まりました。
ご協力ありがとうございました。
4/25(日)15:00〜
厚労省にオンラインで提出&要請行動を行います。
現場の看護師・介護職が訴えます。
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
271
外来の看護師より
「同僚の嘱託看護師は税金や保険料を控除され月2,500円にも満たない手当支給にがっかりしていた。
訪問看護師は手当の対象外になり、疎外感を感じると泣いていた。
どうして等しく賃上げされないのか?」
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
272
病棟看護師より
「急変があれば休憩や仮眠はとれず、夜勤明け後も昼ごろまで残業となることも。
自分の判断や行動が他者の命を左右することを実感する。やりがいでもあるが、強いストレスであり、心身の負担が大きい。
仕事に見合った賃金への改善が必要。」
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
273
介護職は、夜勤をやってやっと最低限の生活ができる賃金。
時間帯によっては40人を一人でみている。一人でトイレに行こうとして転ぶ人も多い。転倒、骨折が起こると、自己嫌悪に陥り、辞めてしまう仲間もいる。
今回の賃上げは、一回の夜勤手当にも満たない金額。
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
274
275
#看護の日 ドクター・ナース・介護ウェーブ
長引くコロナ禍で現場は限界です。
黙っていては変わらない、声をあげようと
3年ぶりのデモに取り組ました。
青年部がコール📢
医師や看護師ぜんぜん足りない
寄り添う看護が提供できない
忙しすぎて休憩できない
余裕がなくて優しくできない
看護師ふやせ