51
#看護師の五輪派遣は困ります
13万ツイートを突破しました。
医療逼迫のなかでの東京五輪開催に対し怒りの声があふれています。
52
本日の参議院本会議で法案が可決しました。
しかし私たちは諦めません。
黙っていては政府の思うツボです。
署名は「病床削減推進につながる施策を全て中止してください」と、法案が通ってしまっても有効な項目になっています。
ぜひ広げてください⬇️
chng.it/NDbZYwR9
#病床削減推進やめろ
53
#自宅療養を原則とすることに抗議します
軽症・中等症ベッドと、重症者用ベッドでは、必要となる人員体制も、設備も全く違います。
軽症・中等症者を入院できなくして空いたベッドに重症患者を入れられるわけではありません。
完全に机上の空論。
54
東京都内の医療崩壊はもう目の前に来ている。医療崩壊は目に見えない。病院は患者の受け入れを停止し、患者は自宅で重症化し亡くなる方が相次いだ。「いのちがこぼれ落ちる」大阪の訪問看護師が語っていた言葉。絶対に繰り返してはならない。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
55
Twitterで見て、参加してくださった方がいて、大変うれしいです。
新型コロナ感染爆発
自宅療養1万人超え!
必要な医療を受けられず人が死ぬ!
オリンピックは今すぐ中止!
#医療崩壊でも五輪ですか
#今すぐ五輪中止を
56
#看護師の五輪派遣は困ります
杉山愛さん、東京五輪に私見「医療体制がひっ迫した中で行われて欲しいかと言ったら、それは間違っている」(スポーツ報知) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/hochi/…
57
「病床が足りないんだからしょうがないだろ」という意見に対して
自ら病床を減らしてきたのも政府
保健所を減らして健康観察ができなくしているのも政府
感染者増をわかっていて国会も開かず五輪に興じているのも政府
仕方ないではすまされません。
#自宅療養を原則とすることに抗議します
58
緊急事態宣言で、人流を増やすなと言い、飲食店にお酒を出すなと要請している中、
海外から何万人も入国する五輪。
どう考えても矛盾していますよね?
#緊急事態には五輪も自粛を
#五輪よりコロナ対策を
59
全然知らされていませんが、病床を減らすと出る補助金は昨年度以前もありました。
この法案は、ベッドを減らすと補助金を出すことを法律で定め、恒久的に行えるようにするとともに、財源に消費税を使えるようにするものです。
政府は、このコロナ禍でも医療費を削減したいのです。
#病床削減推進やめろ twitter.com/ske48ing/statu…
60
私たちが11月11日介護の日に、「ワンオペ夜勤をなくせ」と声をあげたきっかけは、一人夜勤中に介護職が倒れて亡くなっていた事件があったからです。
少ない人数で多くの高齢者・障害者の介護をすれば、そんな事故がまた起きてしまいます。
誰もが犠牲にならない働き方を
#介護に生産性を求めないで
61
コロナ禍のいま、政府が看護師の人材確保で行うべきは、労働環境や待遇の改善であり、不安定雇用を促進する日雇い派遣は、労働環境や待遇の悪化を招くものであり、絶対に認められない。強く反対します。
#看護師の日雇い派遣に反対します
62
看護師になるまでの費用がかかりすぎです。
国で保障してください。
なりたくてもなれないんです。
何百万の借金(奨学金)を抱えて就職してくる看護師たちのためにも、
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
#いのちまもる
63
「看護師を500人派遣する」ということが、どれだけ大変なことか、想像してください。
医療現場は、1人病欠するだけで、回らなくなるほどの人手不足なんです。
#看護師の五輪派遣は困ります
#いのちまもる
#看護の日
64
この国では一度たりとも看護師が充足した時代はありません。常に看護師不足との闘いの歴史でした。コロナ禍でさらに看護師不足は深刻です。私たちは闘います。そうしなければ、いのちは守れません。
#すべてのケア労働者に大幅賃上げを
65
緊急事態宣言、分厚い補償とセットでなければ、医療も経済も壊れてしまします。お願いです。同じ過ちを繰り返さないで下さい。
#自粛と補償はセット
66
看護師より
「4000円ならいりません。軽視甚だしい賃上げならいりません。コロナ含む発熱対応には、通常の3倍から4倍の時間と労力を要します。夜勤帯の救急外来で発熱ブース、陰圧ブースに入ると酷い時は、8時間以上入りっぱなし。飲まず食わずな状態です。危険や感染がハイリスクなので、入りたがる
67
「命を守る仕事は医者だけではありません。と、大きな声で言いたい。
看護も介護も保育も片手間でできる仕事ではなく、日々感染リスクと隣り合わせで責任を持って命を預かっています。そもそもの賃金が安いのにコロナ禍で業務も増えています。4000円なんて焼石に水の金額は「賃上げ」とは言えません」
68
Twitterデモ スタート📢
#看護師まもろう
コロナ禍緊急オンライン署名スタート!
・新型コロナ感染症から、いのちをまもるため、看護師を大幅にふやしてください。
・コロナ禍でも、看護師が安心して働き続けられる賃金・労働条件を確保してください。
拡散お願いします!
chng.it/kF45F7jN8L
69
総選挙が終わったとたん、これです。2014年以降国民の6割以上が「憲法9条は変えない方がいい」「憲法を変える機運は高まっていない」は7割以上。国民は一貫して改憲を望んでいません。ミスリードはやめて下さい。
改憲発議へ議論深めると首相 | 2021/11/1 - 共同通信 nordot.app/82777468827639…
70
【看護師からのメッセージ】
これ以上看護師に負担をかけないでください。
私は長いこと看護師をやってきました。
後輩も健康で看護師を続けさせたいです。
#いまからでも五輪中止を
71
私たちは #看護師の五輪派遣は困ります とコロナ禍で疲弊する医療を守り、医療崩壊を食い止めるよう政府に求め続けてきた。その声は無視され目を覆うような医療崩壊が現実となった。一貫して医療に負荷をかけ続ける政府。もう我慢の限界。
#パラリンピックやめて命守れ
#命を守れない政府は交代を
72
政府はコロナ受け入れ病床が足りないと言いながら、
公立公的病院を統廃合・民営化したり、
消費税財源で補助金を出してベッド削減を推進。
矛盾だらけです。
公立公的病院を守り、計画的に感染症病床を拡充してください。
#自宅療養を原則とすることに抗議します
73
政府は、感染症病床を1/8に減らしてきた方針を今こそ転換すべき。
#病床の削減やめて拡充を
#オリパラの感動よりも日常を
74
愛知県医労連「一人欠けると勤務シフトが組めない。夜勤も増え、ワクチン接種で休みの日にも仕事に出ないといけない。五輪でこれ以上負担を増やさないでほしい」
三原じゅん子副大臣に五輪中止・延期を求める要望書提出 過酷すぎる医療現場の声は届くのか(東スポWeb)
news.yahoo.co.jp/articles/1b0ee…
75
医療従事者の多くはこの連休も働いています。コロナを受け入れ病院も、そうでない病院も、感染不安、人手不足、収入減で苦しんでいます。医療従事者の賃金やボーナスが減らされるなんて、こんな理不尽なことはありません。国に赤字の医療機関への予算措置を強く求めます
#赤字の病院を救って