偕楽園(@kairakuen_ibrk)さんの人気ツイート(新しい順)

76
偕楽園では梅が少しずつ散り始めており,寒緋桜など桜が花を咲かせていますよ~ 寒緋桜は好文亭近くに,ピンクの山桜は拡張部の桜川沿いにて撮影しました👀🌸🌸季節が移り変わってきていますね~~
77
偕楽園では『開運』という遅咲き品種の梅が咲き乱れていました🌸 全体としては、散っている梅がみられるようになってきましたが、遅咲きの品種ではきれいに咲いているものもありましたよ👍!
78
こんにちは! なんと、フォロワー様が5000人を突破しておりました👏👏👏 めでたい!!皆様ありがとうございます! 今後とも偕楽園の魅力を発信していけますよう努めてまいります! 引き続き偕楽園をよろしくお願いいたします! 写真は本日の偕楽園の様子ですよ~ ピークを過ぎて見ごろ後半です☆
79
偕楽園では輪ちがいといって、一つの木から白とピンクの2色の梅が咲く品種があるのです!😳 探してみてくださいね♫ 現在、偕楽園の梅はいまだ見頃です〜🥺
80
【梅開花情報】 3月2日現在の梅の開花情報です。 偕楽園と弘道館の梅は,100%開花しました。  今日はあいにくの雨ですが,偕楽園の梅は今が見頃となっております!!  満開となりましので,開花情報は今回で終了いたします。
81
本日快晴かなとおもいきや、 なんと雪がふりました!!❄️ まさか、こんな梅が咲き乱れた時期に!! とてもびっくりしました😳 梅は現在見ごろを迎えています! 偕楽園本園から望む拡張部の梅林もとてもきれいです♪
82
#偕楽園 の梅の開花は昨日の調査で約89%と、例年と比べ2週間近く早く咲き進んでいます。例年なら3月から咲き始める遅咲きの「#江南所無(こうなんしょむ)」も明るい紅色の大きな花を開き、これで全ての「#水戸の六名木」が開花となりました。また、#臥竜梅(無類絞り)は、今がまさに見頃です。
83
【イベント中止のお知らせ】 2月29日 歴代みとの梅むすめ・梅大使のつどい 3月6日~8日 全国梅酒まつりin水戸 ※梅酒の販売は行います。(3月7日、8日) 3月7日 五軒香梅ひな流し 詳細は下記ツイートをご確認ください。 twitter.com/kouhou_mito/st…
84
【イベント中止のお知らせ】 2月29日(土)に予定されておりました、 「偕楽園スペシャルナイト」 につきまして、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から中止することといたしました。 イベントを楽しみにしていただいた皆様、またご協力いただきました皆様に心よりお詫び申し上げます。
85
開花情報】 2月25日(火)現在の梅の開花情報の発表です! 偕楽園の梅は約89% 弘道館の梅は約98% 先週末は、たくさんの方にご来園いただきありがとうございます。今年は暖かい日が続き、例年より2週間程度早くなっておりまして、#偕楽園#弘道館 ともに見頃を迎えております~♫
86
今日の偕楽園で~す! 偕楽園本園・公園拡張部ともに、梅が見頃になってきました。 天気も良く休日で、梅も見頃なので、来園客が多いです。😊 上空には、偕楽園公園を撮影する報道機関用?の ヘリコプターも飛んでいました~。 #水戸 #偕楽園 #梅まつり
87
🌸梅の開花情報🌸 お待たせしました~ 2月20日現在の梅の開花情報の発表です! 偕楽園の梅は約66% 弘道館の梅は約80% 例年と比較し2週間程度早く開花が進んでいます♪ 今年は開花が早いな~ 今週末は3連休ですっ☆ ぜひお待ちしております!!
88
本日は快晴ですね~ 拡張部の#偕楽園 の梅はだいぶ咲いてきました♪ 明日には梅の開花情報が発表されますので今しばらくおまちください🌸
89
#偕楽園 ではライトアップ「#光の散歩道 」を開催中です。  期間:2月15日(土)~3月22日(日)  時間:日没から19:00まで 今年は気合いを入れて梅まつり初日から開催しております!! 暖冬で梅の開花も早まって、見頃を迎えておりますよ~♪ 開花情報は間もなく発表します。
90
🌸梅の開花速報🌸 2月14日現在 偕楽園の梅は約37%開花 弘道館の梅は約53%開花 昨年同時期は 偕楽園 約16% 弘道館 約20% 昨年と比較し偕楽園は2週間程度弘道館はそれ以上の早さで開花が進んでいます。
91
\\ 初開催 // 偕楽園Valentinedayイベント 2月14日:10:00~20:00 梅まつり開催前日のバレンタインを記念しフォトスポットを設置☆彡 チョコを使用したドリンクやスイーツもご用意しています♡ 夜のライトアップもパワーアップして皆さんをお出迎え!!皆さんのご来園をお待ちしています!!
92
🌸第5回梅の開花情報🌸 2月7日現在の梅の開花率発表です~♪ 偕楽園 約 16% 弘道館 約 33% 早咲きの梅は見頃を迎えてきました😊 水戸の六銘木も続々と開花してきています(*^_^*) 偕楽園は1週間、弘道館は2週間程度早い開花状況となっています! 次回の観測は2月14日(金)です!!
93
今日の偕楽園の梅の花です。 見晴広場に咲く「八重寒紅」をバックに好文亭を撮影してみました~! この梅は見頃になっています。 咲き始めの梅は、香りが良いのでゆっくりと散策するのに向いていますよ。😊
94
偕楽園では昨日からの雨での倒木等の被害はありませんでした!! 梅の花も強風に負けず多くの花が残っています🌸 写真は本日の梅の花とメジロです。 こちらの梅は八重冬至という品種で早咲きの梅です。 次回の梅の開花速報は2月3日となっておりますので、皆様いましばらくお待ちください♪
95
偕楽園もみじ谷では #ボケの花 が、 偕楽園本園の好文亭表門付近には #ロウバイ が咲いております! #ロウバイ は芳しい香りを漂わせていま~す!!😊 #水戸 #偕楽園
96
〈梅開花状況〉 1月20日(月)現在、偕楽園の開花率は1.6%でした。 写真は昨年度の見ごろの時期の写真です。 例年ですと見ごろは2月下旬~3月上旬となっております。 ※次回観測日は2月3日(月)です。
97
【1月14日現在 梅の開花状況】 偕楽園の梅は15本開花(約0.57%) 弘道館の梅は4本開花(約0.7%) 今後も偕楽園の開花率をお知らせいたしますので、 偕楽園にご来園の際は参考にご活用ください🌸
98
【梅開花情報】偕楽園公園センター近くの猩猩(しょうじょう)梅林や窈窕(ようちょう)梅林では、早咲きの紅梅「八重寒紅」が咲き始めました。例年ですと早いものは年末から咲き始めるのですが、今年はやや遅い感じですね。
99
本日偕楽園に梅大使の10名の方々があいさつに来てくださいました~ 着物姿とってもお似合いですね♪ お話を聞いてびっくりしたのですが、着付けも髪型も自分で行うようですよ!すごいですよね! 梅まつりの際は、梅大使の方々にも是非会いに来てください🙏 🌸梅まつりは2月15日~です🌸
100
現在、イギリスの王立庭園を管理する園芸家の方が偕楽園に1週間、選定方法を学びに来ていただいております。 本日は、マツの剪定について実際に剪定しながら学ばれていました☺️ 実際に自宅でも盆栽を育てているそうですよ!