偕楽園(@kairakuen_ibrk)さんの人気ツイート(新しい順)

101
偕楽園南門のすぐ上にあるもみじのトンネルです。気温が下がり,北風に吹かれた落ち葉が苔や芝に降り積もっていました。この景色が見られるのは,もう何日もないかもしれません!  また,拡張部では冬の訪れを告げる渡り鳥が続々とやってきました。
102
今日のもみじ谷の様子。紅葉もだいぶ進んできてます。天気も良くみなさんのんびりと紅葉狩りを楽しんでました。  明日、11月13日は、茨城県民の日。偕楽園本園と好文亭は、どなたでも入園無料です。(拡張部のもみじ谷はもともとタダですが・・・)
103
【イベントのお知らせ】 🍂🍂もみじ谷ライトアップ🍂🍂 期間 11月9日(土)~12月1日(日) 時間 夕刻から21時 もみじ谷のライトアップは、毎年多くの方に足を運んでいただいております。 皆様是非おこしください!!
104
【お知らせ】 偕楽園本園部が、本日11月1日より有料化となりました。 詳細につきましては、偕楽園のHPを確認をご確認ください。 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
105
【イベント情報】偕楽園本園では、ライトアップの特別演出を実施します。東門からのカラー照明、孟宗竹林でのミストや音楽演出などが見どころ。見に来てくださいねー♫ ・日時 令和元年11月1日(金)~4日(月)日没から21:00まで  ※この期間、18:00以降は東門と表門からの入園となります。
106
【臨時休園のお知らせ】 台風19号による、来園者様の安全を考慮し、下記のとおり臨時休園とさせていただきます。 10/12(土) 終日閉園(予定されていたライトアップも中止) 10/13(日) 台風通過後、安全を確認した上で開園を判断します。 開園時間は未定。 ご協力のほどお願いいたします。
107
【イベント情報】「いきいき茨城ゆめ国体」に合わせライトアップ。好評につき、次のとおりライトアップを追加実施します。 【日時】 10月 5日(土),6(日)午後9時まで      10月12日(土),13日(日)午後9時まで ♡有料化前のラストイベント、今ならどなたでも入園無料デス♫
108
【イベント情報】  いきいき茨城ゆめ国体の開幕に合わせて,開園時間を延長してライトアップを実施します。日本三名園のひとつで,茨城を代表する名所である偕楽園に,ぜひお越しください。 ※ 9月27日(金),28日(土),29日(日)3日間 夜9:00まで
109
【オンエア情報】 9月22日(日)18:30~ テレビ東京 「モヤモヤさまぁ~ず2」 偕楽園にもお立ち寄りいただきました! 是非ご覧ください!! tv-tokyo.co.jp/samaazu2/
110
【お知らせ】 台風15号復旧状況(拡張部) 梅桜橋エレベーター(下記赤)→点検復旧作業中 城趾橋(下記黒)→倒木の撤去完了、通行可能 新坂橋(下記赤)→倒木のため通行止め 上記以外にも園内各所折れ枝等ございますので、足下にはお気をつけください。
111
【花の見頃情報】 ただいま、蓮池の蓮が見頃を迎えています!! 蓮の花は短命で、3~4日で散ってしまうので、是非見頃のうちに足をお運びください🌱🌱 お待ちしております☆ #偕楽園 #蓮
112
【花の開花情報】 偕楽園西門の先にある「蓮池」では、蓮が開花し始めました🌸🌸 是非、この機会にお越しください!! あとじつは、偕楽園拡張部のもみじ谷と螢谷では最近夜になると蛍が見れるみたいです!蛍がこんな身近にいたとは、、、とってもうれしいです! 是非こちらも見に来てみてください😊
113
【梅落とし】 ただいま、偕楽園では「梅落とし」作業中!梅の実の販売に向けて、公園センターには続々と梅が運び込まれています🌸🌸 今年の合計収穫量は明日、HP等に掲載予定です!! 梅の販売は8日(土)9:00~ 偕楽園公園センターにて 当日は雨が予想されますのでお気をつけてお越しください!
114
毎年ご好評いただいている「梅の実落とし・販売」の日程が決定いたしました🌸 ◎梅の実落とし 6月6日(木)、7日(金) 場所 偕楽園 弘道館 ◎梅販売 6月8日(土)9時から 場所 偕楽園公園センター    丸山橋方面からお並びいただく予定です。 ※詳細は偕楽園公式サイトでご確認ください
115
【ミミヨリ情報】 なんと!!!!四季に原に咲いている#ネモフィラを自由に持って帰っていただけます🙈!!!公園センターの方で、新聞紙、はさみ、持ち帰り用の袋をご用意しているので、ぜひぜひ、持て帰って行ってくださいね!◎5月26日(日)まで◎
116
皆さんはどのようなGWをお過ごしですか? 偕楽園はただいま「つつじ祭り」開催中です!! つつじも見頃を迎え、好文亭上からの景色はどんどん赤く染まってきています☆身長よりも高いつつじもあったりするので、つつじの前に立って、花を背景に写真などいかがでしょうか☺️ ◎写真は今日のつつじです
117
【✿水戸の桜まつり開催中】現在偕楽園では、桜が見頃を迎えております。見晴広場の「左近の桜」も今が満開ですよ~♪ また、本園や拡張部では、桜のほかにも水仙やユキヤナギなどたくさんの花が楽しめます。これからも魅力いっぱいの偕楽園に来てくださいね!!
118
【オンエア情報】 3月11日(月)19:00~テレビ朝日「#帰れマンデー見っけ隊!!」に #偕楽園 が登場します!! 出演者の方々がバスと電車を乗り継ぎ、梅が見頃の偕楽園を目指して旅をします!ぜひご覧ください(^o^) tv-asahi.co.jp/kaeremonday/ #偕楽園 #梅 #水戸の梅まつり
119
【第11回梅の開花状況】平成31年3月8日(金)現在 #偕楽園 の梅は2,233本開花しました!! 開花率は約84%で、ちょうど見頃を迎えています♪ 全体的には3月中旬までは、見頃が続く見通しですので、偕楽園にぜひご来園ください。なお、開花情報は今回で最後になります。
120
【明日は夜梅祭!】開花率も70%を超えて、#偕楽園#梅 も見頃を迎えておりま~す♪ 明日9日(土)は、いよいよ #夜梅祭 です。ライトアップに加え、他にも盛りだくさんの内容で皆様をお待ちしております。  ※詳しくはこちら ⇒ mitokoumon.com/yoruume/ 10日(日)は、野点茶会(表千家)
121
#偕楽園 に 「TRAIN SUITE #四季島」初到来!!】 今回、初めて #豪華寝台列車 四季島がやってきます! 偕楽園臨時駅で、みんなでお出迎えしてみませんか? ◎日時:平成31年3月7日(木) 6:59着 ◎場所:偕楽園臨時駅 詳細はこちら:city.mito.lg.jp/001433/003461/… ※四季島の写真はJR東日本提供
122
【第10回☆#梅開花情報☆】 ようやく春らしい天気になってきましたね! 平成31年3月5日(火)現在、#偕楽園 の梅は1,996本開花しました!!(開花率は約74%) 全体的に見頃を迎えています♪ちょっとした #お花見 もできますよ◎ 3月中旬まで見頃が続く見通しです♪ ※次回は3月8日(金)の調査!
123
【第9回☆#梅開花情報☆】 暖かな日が続き、梅の開花がどんどん進んでいます! 平成31年3月1日(金)現在、#偕楽園 の梅は1,660本開花しました!!(開花率は約63%)見頃の場所もだいぶ増えてきましたよ~♪ 全体的には3月上旬~中旬が見頃となる見通しです。
124
【第8回☆#梅 開花情報☆】   #水戸 #偕楽園 は2月25日現在1,142本が開花(開花率は約43%)しました♪ 毎日が暖かく、どんどん開花が進んでいます◎ #猩々梅林 #窈窕梅林 は見頃です! 全体の見頃は、3月上旬〜中旬にかけてになりそうです♬ ※次回調査は3月1日。。。 #水戸の梅まつり #水戸
125
【第7回☆#梅 開花情報☆】   #水戸 #偕楽園 は2月20日現在712本が開花(開花率は約27%)しました♪ 春のような暖かさで開花が進みました◎ #猩々梅林 #窈窕梅林 はかなり綺麗です! 梅の甘い香りを楽しめるのも、この時期ならではですね♡  ※次回調査は2月25日を予定 #水戸の梅まつり #水戸