偕楽園(@kairakuen_ibrk)さんの人気ツイート(新しい順)

26
【開花情報を更新しました】 3月8日(火)の開花率は約63%でした。 ibaraki-kairakuen.jp/release/ 昨年に比べ、約2週間ほど遅くなっていますが、6割を超え、見頃を迎えております!🌸 #偕楽園 #開花情報 #梅まつり
27
【開花情報を更新しました】 3月4日の開花率は約45%でした。リンクをご覧ください。ibaraki-kairakuen.jp/release/detail… ようやく半数ほどの梅が開花してまいりました! 園内が梅の香りに包まれるのももうすぐです😊 #水戸市 #偕楽園 #梅まつり
28
偕楽園公園拡張部の梅の花と本園の梅と梅大使の様子 です。本日も暖かいので、梅の花も咲き進みますね。 #ワンチーム茨城 #偕楽園 #茨城 #水戸
29
本日3月1日から21日まで、延期されていた「第126回水戸の梅まつり」が開催されています! 梅大使の方がたのお出迎えからスタートしました。 観梅の皆様をお出迎えする素敵な笑顔があちこちで見られました🌸 (写真提供 元呑 忠) #偕楽園 #水戸市 #ワンチーム茨城 #梅まつり
30
偕楽園本園の本日の梅の花の様子です。本日も暖かくて天気もいいので、梅の花も咲き進みますね。 #ワンチーム茨城 #偕楽園 #茨城 #水戸
31
【開花情報を更新しました】 ibaraki-kairakuen.jp/release/ 今年は気温の低さもあり、開花がゆっくりです。 ですが「中咲き」のウメの木もほとんどが沢山の蕾をつけています。気温の上がり方次第🌸写真は今日の田鶴鳴梅林の梅の様子です。 #偕楽園 #田鶴鳴梅林 #開花情報 #梅
32
観梅期間(2月11日から3月21日)の土日祝日には偕楽園臨時駅に電車が停車します🚃 本日より偕楽園臨時駅付近に、臨時券売所を開設(3月21日までの土日祝日)しています🎫🌸 支払はクレジットカードまたは電子マネーのみとなります。 写真提供:元呑 忠 #偕楽園 #偕楽園駅 #梅 #E655系なごみ
33
偕楽園本園の昨日の雪の様子です。今年の雪は2回目です。雪の偕楽園も風情があっていいですね。#ワンチーム茨城 #偕楽園 #水戸 #雪 #茨城
34
チームラボ偕楽園の様子です。いろいろな光のコラボレーションがすてきですね。写真提供 元吞 忠 #ワンチーム茨城 #偕楽園 #水戸 #茨城
35
Lucky FM 茨城放送主催の「チームラボ 偕楽園 光の祭2022」が開催中です🥚✨ 夜の偕楽園を観覧できる貴重な機会ですので是非見に来てくださいね!(^^)! チケット購入、詳細については以下URLを確認ください teamlab.art/jp/e/kairakuen… 写真提供:元吞 忠 #偕楽園 #チームラボ #チームラボ偕楽園光の祭
36
2月1日(火)~3月31日(木) 開園180年記念「チームラボ 偕楽園 光の祭2022」が開催されます。これに伴い、17時でいったん入園者の入替をいたします。 詳細は、下記リンクをご覧ください。 ibaraki-kairakuen.jp/news/detail?id… どうぞよろしくお願いいたします。
37
偕楽園本園東門から入った所と早咲きの八重寒紅も少しずつ咲いています。#ワンチーム茨城 #偕楽園 #水戸 #茨城
38
偕楽園に初雪が降りました⛄🎄 寒くて外に出られない方も、写真を見て偕楽園の雪景色を楽しんでください。めったに見られない特別な景色です📷⛄ 写真提供:元吞忠 #偕楽園 #雪景色 #初雪 #雪
39
偕楽園の「丸山」から撮った、現在のお月様です。月食が始まった満月です。今の時間、もみじ谷のライトアップとあわせて見ていただくと良いかもしれません。(お足元にはお気をつけてください。)#偕楽園 #丸山 #満月 #皆既月食 #もみじ谷ライトアップ
40
見晴広場から見た好文亭です。偕楽園の四季折々の風景を写真でお楽しみください。 1枚目 雪と好文亭 2枚目 梅と好文亭 3枚目 ツツジと好文亭 4枚目 ハギと好文亭 #偕楽園 #日本三名園 #日本遺産 #茨城観光 #水戸 #好文亭 #四季折々 #雪 #梅 #ツツジ #ハギ
41
偕楽園では陽光桜が開花し始めてきました♪ 春の陽気で気持ちいいですね~ 花たちが咲き始め、偕楽園が鮮やかに彩られています。 *ご来園の際にコンビニで購入できる事前チケットをご活用ください♪ 詳細はURLをチェック!!! ibaraki-kairakuen.jp/news/detail?id…
42
偕楽園では現在梅が【見頃】を迎えています🌷 偕楽園にお越しの際には是非コンビニでの事前チケットをご活用ください。 入園される際にスムーズにご入園していただけます。 詳細は下記URLをチェック! 撮影 元吞忠 #茨城 #水戸 #偕楽園 #日本三名園 ibaraki-kairakuen.jp/news/detail?id…
43
「チームラボ 偕楽園 光の祭」ご来場について  連日多くのお客様にご来場いただきまして、誠にありがとうございます。 ご来場いただく際、18時の開場時間は大変混雑が予想されるため、 少し時間をずらして《19時頃》にお越しいただくのがおすすめです。
44
チームラボ偕楽園光の祭 開催中! 期 間 3月1日~3月31日 時 間 18:00~20:30(最終入場 20:00) 入場口 東門料金所、吐玉泉料金所 詳細は下記URLをクリック teamlab.art/jp/e/kairakuen… #チームラボ #チームラボ偕楽園光の祭 #チームラボ梅まつり 撮影 元吞忠
45
【 イベント中止のお知らせ】 偕楽園にて開催中の「チームラボ 偕楽園 光の祭」ですが、本日3/2は荒天が予想されるため、お客様の安全を考慮し「中止」とさせていただきます。 明日以降のご来場をお待ちしております。 イベントに関する情報👇 teamlab.art/jp/e/kairakuen… #チームラボ #偕楽園 #光の祭
46
/ 🌸新商品🌸 偕楽園の梅ハンドクリーム \ 偕楽園に咲く梅の品種のひとつ『白加賀』の香りを再現し、気品のあふれる香りを感じられます🌿 デザインのもととなった『思いのまま』という紅白の花を咲かせる品種とともにパシャリ📸 見晴亭にて数量限定販売中!! #茨城 #偕楽園 #ワンチーム茨城
47
猩々梅林では、早咲きの緋梅がほぼ満開を迎えました! 見え方に違いがあるかな~と 昼と夜で撮影してみました📷 少し見え方が変わりますよね 同じ花でもこれだけ印象が変わるものなのですね😊 日々偕楽園では梅の開花の変化が感じられるようになりました。梅の香りに包まれ見ごろまであと少しです🌸
48
🌸 第5回梅の開花情報 🌸 令和3年2月8日(月) 開花率 約17% 水戸の六名木「虎の尾」「烈公梅」に続き「月影」「柳川枝垂」「白難波」も咲き始めてます。 好文亭東の柳川枝垂も咲き始め猩々梅林には冬至梅の香りに誘われたメジロを見つけました♪ 次回の観測日は、2月15日(月)
49
今日は晴れていたのですが、気温が上がらず寒い1日でした。 そんな中でも、早咲きの梅である #八重冬至  を含めて、咲き進んでいます。 桜川の旧河川沿いでは、#カワセミ を発見!背中の #ブルー が特徴的で綺麗でした。 #ワンチーム茨城 #水戸 #偕楽園
50
春を感じる一日になりました。 偕楽園を歩くと梅の香りがかすかにしてきます。 東門近くの「虎の尾」と東梅林の「月影」です。 どちらも白い花ですが「虎の尾」のつぼみは淡い紅色で開花すると白の八重になります。 「月影」は一重で花の輪郭が美しく香りが強い花です。 同じ梅でも表情は様々ですね。