こちら、中の人が実際に姉弟のやりとりにございます #ぐらんぶる
この部屋づくりの回、僕としては良く書けたと思っていたのですが、担当さんの受けはイマイチでした。 担「あの、連載3話目なんですが、いつになったらダイビングを…?」 などと、わけのわからないことばかり…! #ぐらんぶる
この一言のために水樹奈々さんに来て頂きました 色々と申し訳ない…! #ぐらんぶる
放送時間が安定しなくてすみません…… ですが、放送されるだけでもホッとしている自分がいます twitter.com/gb_anime/statu…
まだ原稿終わってないので一言だけ。 今回はon/offのハッキリした子が登場です! twitter.com/gb_anime/statu…
そう言えば、アニメぐらんぶるで一話だけ脚本を書かせて頂きました。 その回のAパートはアニメオリジナルになっていますので、原作漫画とは異なるエピソードになっています。 まだ先の話ですが、良かったら観てやって下さい。
兄から送られてきたお盆の怖い話。 兄「今実家に帰って来てんだけど」 僕『うん』 兄「物置の部屋からクスクス笑い声が聞こえてきて」 僕『ふむふむ』 兄「なんだろうと思って部屋に入ってみたらさ」 僕『何だったの?』 兄「息子がしまってあったバカテス読んでた」 僕『早く取り上げて!』
そんな甥が生まれた時、僕は小説を書いているのを黙っていたのですが。 兄「息子の名前なんだけど」 僕『うん』 兄「”あきひと”にしようかと」 僕『それは良くないんじゃないかな! 字面とか画数とか何より響きが!』 兄「そうか」 あきひと君がバカの明久を読む事態になっていなくて良かったです。
ぐらんぶるとサンシャイン水族館のコラボだそうです。 実はこれ、コラボがなくても普通に行こうと思ってたり。 夜の水族館を飲みながら観られる。素晴らしい! 強いて言えば服が邪魔ですが。 興味があれば是非是非! 来週の月曜からですよ~ grandblue-anime.com/news/index0037…
最初はボッキーゲームだったのですが、なぜかNGになりました。 音の響き? 何言ってるのかわかりませんね。
現在喫茶店で仕事中なのですが、隣の大学生と思しき青年が勉強しながらぐらんぶるを観ています。 あのね、隣に座ってるおっちゃんね、それの続き書いてるんですよ。
というワケで、第八話でした! 無駄に豪華な声優は当たったでしょうか? 僕はキャスティングを聞いた際に「一人性別違わない!?」と驚きました。 なんか、僕の書く話っていっつも性別間違ってるな……。
こちらは僕が関わっていない、素の吉岡さんの作品が読めます! ぐらんぶるに裸が多いのは僕のせいではないことがわかっていただけると思います! twitter.com/comicdays_team…
僕「このED曲、水樹奈々さんに歌って欲しいって要望がちらほらと」 担「いやそれは無理ですよ諸事情的に」 僕「ですよね」 P『…………』 ~~数日後~~ P『OK貰いました』 僕&担「凄いなアンタ!?」 というわけで、不可能を可能にしたプロデューサーに感謝です。 楽しみ! twitter.com/gb_anime/statu…
脚本会議にて。 P「9話の麻雀話ですが」 僕『はい』 P「麻雀のルールがわからない方には難しいかと」 僕『ふむ』 P「なので井上先生、お願いします」 僕『ふむふむ……え?』 P「脚本を一つ」 僕『無理です! 原作も厳しいのに!』 P「でもその脚本を原作に逆輸入で……?」 僕『後が楽に!』
僕『というワケで担当さん! 脚本書いたからこの話を原作のストックに!』 担「いや、ダメですよ」 僕『どうしてぇ?!』 担「だってこの話、麻雀回のネタ使い回してるじゃないですか」 僕『だって……新しいネタ突っ込むの……しんどいし……』 下手に手を抜いたせいでアニメ専用オリジナル回に。
以前、甥っ子がバカテスを読んでいた話の続報。 兄「この前家に帰ったら嫁が息子を叱ってて」 僕『何かあったの?』 兄「学校に表紙外してバカテス持って行って読んでたらしい」 僕『取り上げろって言ったのになぜ所有しているんだ』 実家に7.5巻が無かったから今度持ってこいと言われました。
お酒もちゃんと飲んでますよー 友人がウィスキーの焼酎割りを作ってくれました 嬉しくない……
今日はダイビング漫画の参考にする為、日本酒の酒蔵を見てきました!
このCMの収録が、以前ツイートした内容のものです。 P「尺がギリギリですね」 担「どこか切れる文章があれば……」 僕『わかりました』 P「何かあります?」 僕『”全裸系ダイビングコメディ”の”ダイビング”を切りましょう』 担「待ちなさい」 youtu.be/vb8W7fTTIjE
尚、風邪にウォッカは逆効果です。 言うまでもないことですが、念の為。 実際に試した僕が言うのですから間違いありません! #ぐらんぶる
この特殊edはぐらんぶるのBD及びDVDの特典になります。 皆様、聴きたければ是非! #ぐらんぶる
おはようございます! 爽やかな朝ですね! 昨日はぐらんぶる⑫の発売日が遅れるという情けない報告で大変失礼いたしました。 なので、今朝はそれとは違う⑫巻の情報を公開したいと思います。 ⑪巻の予告で『次巻パラオ編!』と書きましたね。 スマン、ありゃウソだった。 あと、潜りません。
子供の頃、正直は美徳だと教わったのですが……なぜでしょう。正直に書けば書くほど僕の評価が下がっている気がします。