351
僕「”はねバド!”の小説が出るんですね」
担『はい』
僕「ぐらんぶるにノベライズの話は?」
担『ありましたよ』
僕「えっ? そうなの?」
担『前に井上さんに「書きませんか?」って聞いたじゃないですか』
僕「自給自足!」
小説からネタをパクりたいという純粋な想いは叶えられることもなく。
352
ふふっ。メロンブックスさん、まだまだですね。
こちらの男女比は今や94:6!
君らがいるその場所は既に――我々が数年前に通過した場所だッッッ!! twitter.com/melon_manga/st…
354
355
アニメぐらんぶるのお話。
先日、監督とお話をしたら、
「いやー。漫画ならともかく、アニメで色がつくと……アレですね」
と仰っていました。
そんな監督がこの前短冊に書いた願いは、
『無事放送されますように』
でした。
規制が入ってつまらなくなるのでは、という心配以前の話かもしれません。
356
そして、『はねバド!』の濱田先生にはコラボ表紙を描いて頂きました!
水着水着! 可愛い女子高生の水着!
皆様ご存知ですか? 企画段階では、ぐらんぶるもこういう絵面になる予定だったんですよ……?
一話の最初から熱いバドミントンシーンが始まる『はねバド!』をぐらんぶるは応援しています! twitter.com/gaburitsukimee…
357
ぐらんぶる先行上映会、男女比が半々なことに驚きを隠せません。
原作ファンは男性が大変多く、イベントに登壇される方は女性が多いので、程よくバランスが取れたということでしょうか。
上映が終わった後にまたイベントをやったら、この男女比がどう推移するのか楽しみです(ゲス顔
358
なんとこいつぁあまりに予想外なキャスティングだァーーッッ!! twitter.com/gb_anime/statu…
359
おはようございます
本日深夜26:45より、アニメぐらんぶるの放送が始まりまーーって、本当に遅いですね!?
なんでしょうか。何か手前どものアニメに早い時間に放送できない理由でも?
360
突然ですが、アニメ業界の豆知識を一つ。
【スーツを着る】(su-tsu wo kiru)
アニメ関係者の多くは普段スーツを着ることはないが、仕事の関係で例外的にスーツを着ることがある。
打ち合わせ、アフレコ等でプロデューサーがスーツを着ている場合、その大半はどこかに”謝罪に行った帰り”である。
361
【実用例】アニメぐらんぶる最初の顔合わせにて。
僕「初めまして、原作の井上です」
P『初めまして。プロデューサーです』
僕「ところで、どこまでやる気なんですか?」
P『というと?』
僕「だってホラ、ぐらんぶるは少々……アレな話なので」
P『あははは』
P『スーツを着る覚悟は出来ています』
362
その覚悟が果たしてどのような結果をもたらしたのか。
皆様の目で確認して頂けたら幸いです。
尚、今夜の放送は26:45からで、翌週からは26:25からと20分ほど時間に変更がありますのでご注意下さい。
前番組のハッピーシュガーライフも同じだったはずなので、録画予約は事前に確認を!
363
キャラの名前の横に年齢があるのは大事です
#ぐらんぶる
364
こうして改めて観てみると、この話書いた時の自分はどうかしていたと思います。
あの時は頭が弱っていたんです。
#ぐらんぶる
365
ああ……
この話を書いた時も頭がどうかしていたんです……
いつもの僕ではなかったんです
#ぐらんぶる
366
というわけで、尺の都合で入りきらなかったシーン以外はほぼ原作通りの第1話でした。
クレーム?
んなもん怖くねーーウソ怖い! 3話以降放送されないとかありそうでホント怖い!
#ぐらんぶる
367
皆様深い時間なのにご視聴ありがとうございましたー!
今担当さんから、
「無事放送されたので五度目の乾杯をしています」
との報告が。
知ってます?
この担当さん、出会った当初はお酒弱かったんですよ……?
369
#一般人の方が時々誤解しておられること
ぐらんぶるはグランブルーファンタジーのコミックではない。
これ何百億回言われたことか……
370
こいつら頭おかしい…… twitter.com/gb_anime/statu…
371
さらにおかしいのが、女子陣ver.より男子陣ver.の方がRT伸びてるという点です。
この世にまともな人間は僕しかいないのか……
372
先日、アニメぐらんぶるの真面目なダイビング回のアフレコがあったのですが、その際にキャストさんが台詞を何度か噛んでしまっていて、
「今日は珍しくリテイクしてますね」
『慣れない台詞ばかりですから』
「確かに。あっはっはっは」
というやり取りが。
ダイビングアニメの定義とはなんぞや。
373
アフレコと言えば、アニメの間に流す漫画ぐらんぶるのCMも収録しまして。
担「尺がギリギリですね」
監「何か切れる台詞ありますかね」
僕『うーん、そうですねぇ……。強いて言えばこの文言の』
担「はい」
僕『全裸系ダイビングコメディの“ダイビング”が削れるかと』
担「なんてことを」
374
ゲルダちゃん、ごめんね。
虹は見せてあげられないかもしれないけど……でも、流星なら見せてあげられるから。
ね? アーラシュ?
375
さて。そろそろアニメぐらんぶる第2話ですね。
先週は見苦しい絵ばかりで大変失礼致しました。
ですが、あれはこういった物が苦手な方への注意勧告を兼ねての絵作りだったのです。
今後はあのような絵は殆ど出て来ませんので、安心してご視聴下さい。
#ぐらんぶる