妻子持ちの友人との会話。 僕『今の子供達にはスマホやPCがあるだろ?』 友「ああ」 僕『エロ本を親から隠す苦労を知らないのってズルくない?』 友「……お前にはわからんだろうが」 僕『何?』 友「俺達も嫁や子供からエロ本を隠す苦労から解放されてるんだぞ?」 だって、嫁も子供もおらんし…
たまには来月号のぐらんぶるの予告でも。 来月号は、ダイビングを通じて伊織と千紗が爽やかに笑い合うという、青春回です。伊豆の海でボートダイブをする姿が描かれています。 ぐらんぶるらしい綺麗な話になっていますので、是非ご覧下さい。 以上、宣伝でした!!
講堂前で飲み明かした俺達は、変態全裸の濡れ衣を着せられ連行されたが、警備員室を脱出してダイビングショップに潜った。 だが、いつまでも店内で燻ってる俺達じゃない。アルコールさえ入ってりゃあメチル以外は何でも飲み干す命知らず! 俺達飲みサーPeek a Boo! 飲みたい時はいつでも呼んでくれ!
よぉ! お待ちどおさま! 俺はリュージロー・コトブキ! 通称・変態全裸! バーテンダーとしての腕は天下一品! 変態? HENATAI? だから何?
俺は会長のシンジ・トキタ。通称・変態全裸。俺のような無限タフネスの持ち主でなければ、肝臓モンスターどものリーダーは務まらん。
俺はコーヘイ・イマムラ。通称・変態全裸。自慢のルックスに二次元の女は皆メロメロさ! ハッタリかまして、抱き枕から同人誌まで、なんでも揃えてやるぜ!
俺の名前はイオリ。キタハラ。通称・変態全裸。トラブルメイクの天才だ。状況次第でテニサーの会長だってブン殴って見せらぁ。でも、水泳だけは勘弁な!
僕『CAST発表なのですが』 担「はい」 僕『”キャラのイメージにピッタリ”と紹介したら刺される可能性は?』 担「否めませんね」 僕『ではどう紹介するのが良いでしょうか』 担「バンドのメンバー紹介風とかどうですか?」 僕『と言うと?』 担「イカレたメンバーを紹介するぜ!」 僕『やだしっくり!』
おはようございます。 GW初日ですね! とっても楽しい原稿日和です! アニメぐらんぶるのキャストが発表されました。 皆様の予想はいかがでしたか? 当たっていましたか? 結構予想外だったのでは、と思っております。 どんな演技が観られるのか、本編をどうぞお楽しみに! grandblue-anime.com
読者の方からこんな質問が。 『ライセンス試験のマスククリアってそんなに難しいんですか?』 こちら、伊織が苦戦しているシーンを読んでの感想でしょうか。 実はコレ、全然難しくはないんです。 ではなぜあんな描写になったのか。 それは『他に引っかかる部分がないほど全部易しい試験』だからです
そう言えば、今週の金曜日の18:00頃にアニメぐらんぶるのキャストが発表されるらしいです。 公式サイトをチェックしてみて下さいね! grandblue-anime.com 尚、あくまで予定であるため、日程や時刻が変更される可能性もあります。 そう、まるで原作者の原稿締切のように。
なぜか今書いている原稿の進捗が死ぬほど遅れています。 いつも通り書いているだけなのに、原因がわかりません……。 強いて理由を挙げるなら、次回はダイビング回にしたい、と担当さんに宣言したくらいでしょうか。
なぜか唐突に兄からメールが。 「バカテスの続き書かんの?」 え? 何? コワイ! 特に実の兄が最終巻まで読んでいたという可能性が!
(新大学生よ……。ダイビングサークルを見に行くのです……。同年代の男女が集まって海で遊ぶなんて、歳を取ってからは殆どできません……。ましてや長期休みに皆で海外なんて夢のまた夢です……。ダイビングは運動神経も不要です……。こんな好条件は滅多にありません)
うぅ……。この時期の大学を見に行きたいです……。 サークル勧誘で活気に溢れている学食前とか、緊張しつつも期待に胸膨らませている新入生とか、そういうのを見ながら仕事をしたいのです。 そうやって、もう戻れない時間に悔し涙を流すことで、僕は創作の力を得ています。
それにしても、あまんちゅ第一話の海綺麗でしたね~。 やっぱりダイビングは良いモノです。 よし決めました! 6月号のぐらんぶるはダイビング回を書きたいと思います!(2冊・10ヶ月ぶり) ※あくまで努力目標であり決定ではありませんことをご了承下さい。
あまんちゅ!の新刊を拝読。 表紙捲っていきなりの顔芸で目玉が飛び出そうになりました。 そうか! ダイビング漫画はやっぱり顔芸が描かれるものなんだ! 父さん母さん……俺、間違ってなかったよ……!!
そして、耕平の声を鈴木達央に、というのも却下されました。 べ、別にFree!に便乗しようとしたわけじゃないし! たまたまバカテスで縁があったから言ってみただけだし! ……でもホラ。あんなに優しいマコトが他の番組で全裸祭りしてくれたらと思うと、ねぇ?(悪い顔
アニメ脚本会議にて P「同時期にFree!がいます」 僕「なるほど」 担「Freeですか」 僕「こいつはとんだライバル出現ですね」 担「ですね……」 一同「えっ」 僕「ですが、何も争う必要はありません。力を借りたら良いのです」 P「というと?」 僕「伊織の声を島崎信長に」 一同「やめろォ!!」
コラボフィンがなぜアニメ放映前に注文受付&販売されるのか。 僕も大人の事情は知りませんが、だいたい察することはできます。 ダイビンググッズ関連はアニメの詳細が明かされる前が勝負だからなのでしょう。 何の話なのか分からない方は、分からないままでいて頂けたら幸いです。
本日の一枚は、地形好きダイバーの僕が愛してやまない『ブルーボール』です! オススメは仰向けになって穴を降りていく、ラピュタ最初のシータが落ちてくるような潜り方。 空の青を眺めつつ、寝ながらゆっくりと降りていく感覚は本当に堪りません!
そう言えば、この春ダイビングサークルへの入会を考えている方に一つ注意を。 ダイビングサークルでは入会の人数制限を設けているところが多いです。これは先輩が正しく後輩への指導を行う為です。人数が多いと指導が行き届かない可能性があるからですね。 なので、入会すると決めたらお早めに!
ヴァーチャルyoutuberのキズナアイがアニメの声優をやると聞いて、「だったら聞くストロングゼロこと輝夜月をぐらんぶるに採用しては!?」なんてことを思いました。イロイロ向いてると思うんです! ただ、適合する女子キャラがいないんですけどね。
それはそれとして、本日の一枚。 こちらは海底に沈んだ何かの遺跡ではないか、という話の「海底神殿」を探検しているときに撮ったものです。 魚だけではなく、遺跡の浪漫を味わえる面白いポイントでした!