126
「渡しておくものがあるの」深刻な顔をした妻の言葉に、僕はゆっくり頷いた。「本当に大事なものだから、本当に大事に使ってね」悲しそうに名残惜しそうに、妻はそれらを一枚一枚丁寧に僕に手渡した。銀だこ無料券、31アイス無料券、ミスド無料券。こ、これは...大事だ!妻が海外へ旅立つまであと3日。
127
うちの弟は昔ガソリンスタンドでバイトしていたとき、「いらっしゃいませ」を徐々に略して「しゃっせー」にしてさらに略して「せー」にして、「ありがとうございました」を徐々に略して「あっしたー」にしてさらに略して「たー」にして、最終的に「せー」「たー」だけで接客したのでクビになりました。
128
人に「モテそうですね」って言われた時は「好きな人にはモテないんです」と返すのが、自慢にもならず、自分を下げることにもならず、嘘にもならないベストな返し方だと思っていつでも答える準備はできているのですが、そもそも「モテそうですね」って言われない人生でした。
129
昨夜の小田急線9人刺傷事件、女性への殺人未遂容疑で逮捕された36歳の男が「幸せそうな女性を見ると殺してやりたいと思った。誰でもよかった」と供述している様だが、こういう事件でいつも感じる、誰でもよかったならなぜ悪の犯罪組織とか狙わないのか。
130
パパ友も「疲れたらパーッと飲みに行こうぜ」と声を掛けてくれて、それは普段ならとてもありがたいんだけど、今は子供だけ留守番させて飲みに行く訳には行かないし、日本のお父さんとお母さんの違いをとても分かりやすく感じた。
131
132
4歳の息子が最近ツッコミを覚え出しておかしなことを言うと「ばかー」「なにいってんのー」とかわいくツッコまれるんだけど、昨夜は遂に自らパンツを脱いで「だれがおしりまるだしマンだ!」と一人ノリツッコミまでし始めた。しかもちょっと面白かった。
133
【家族で断捨離するときの心得】
・まずB'zのLOVE PHANTOMをかける。いらない何も捨ててしまおう!
・無い物を探さない。君を探し彷徨うMY SOUL!
・懐かしい写真を見つけて想い出に浸らない。STOP THE TIME!SHOUT IT OUT!がまんできない!
・自分の趣味嗜好品に固執し過ぎない。僕を全部あげよう!
135
136
ハートに火がついたことある?僕は高一のとき、初めての志望大学調査にノリで高望みの大学を書いたら、後ろの席のクラス一可愛いショート女子(垢抜けてない田舎の16歳の榮倉奈々似)に勝手に覗きこまれて「あ、一緒だ」って微笑まれ、ハートに火がついた。めちゃくちゃ勉強して二年後その大学合格した。
137
男の「彼女欲しい」は砂漠で水を求めて歩いている状態。女の「彼氏欲しい」は自販機の前で迷っている状態。そして30歳独身彼女なしという大砂漠のど真ん中でカルピスウォーターを持った21歳のかわいい女の子に声を掛けられて付き合って結婚したのが僕。
138
【DMが来なかったバンド】
WANIMA「冗談じゃないまだ諦めてない!」
back number「僕のものに!なるわけないか!」
BUMP OF CHICKEN「やめとけば良かった...」
RADWIMPS「なぁどうすんだよ!おいどうすんだよ!」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「くれよ!」
レミオロメン「こなああああああああああああ」
139
嘘やん…。お父ちゃんの作った飛行機で舞ちゃんが飛ぶ最終回だと思ってた…。
#舞いあがれ
140
槇原敬之『もう恋なんてしない』の一番良い部分はサビの「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」の部分じゃなくて「2人で出せなかった答えは今度出会える、君の知らない誰かと見つけてみせるから」の部分なんですよ。
141
143
144
【休載柱の継子の特徴】
・掲載するか休載するか迷ったときはコインの裏表で決める
・表が出たら心のままに休む
・裏が出ても表が出るまで何度でも投げ続ける
・ある日ぷつんと音がして何もつらくなくなった
145
第三回俳優最大トーナメント
準決勝第二試合
田中圭
林遣都
147
「言いたい事も言えないこんな世の中はPOISON」と反町隆史さんが言ってから20年。ネットが普及し、TwitterなどSNSが普及し、いつでも誰でも言いたい事を好きなだけ言える世の中になった。でもその結果、毎日の様に誰かが誰かを批判炎上謝罪。言いたい事を言えるこんな世の中もPOISONだったよ反町さん。
148
『半分、青い』が問題山積みのまま強引に終わる為の最終回案
①歴代の登場人物たちが「おめでとう」と言って鈴愛が笑顔で「ありがとう」と言って終わるエヴァ方式
②みんなでアイデアを歌って踊って終わるテニプリ方式
③「俺たちの戦いは年末特番に続く!」と言って終わらないで終わる銀魂方式
149
150