つーふぃ(@tsu_feet)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
@livedoornews 実際はこれ 1位 59% ハッカとチョコ以外全部好き 2位 27% ハッカ 3位 14% チョコ
52
仕事は激務、増えぬ賃金、子供の学費は高額、老後の年金に不安、いつ来るか分からぬ大震災と大豪雨と大型台風、冬は豪雪、春は花粉症、夏は猛暑。それでどうして日本に住み続けるかといえば、要は日本語しか話せないからなんだよね。英語がペラペラだったら、そりゃカーモンベイビーアメリカしたいよ。
53
ELLEGARDENのグッズは通販での販売が公式に決定したから、みんな絶対にヤバイ転売屋さんから高値で買っちゃダメだぞ。エルレ公式にお金を払ってもっともっとELLEGARDENにライブをしてもらおうな!そして狡い手段で大量にまとめ買いしたヤバイ転売屋さんをクソほど損させてやろうな!
54
【更新】岡山脱落 コロナも通過するだけで下車はしないと言われていた岡山でしたが、ベスト8にて敗退となりました。岡山出身B'z稲葉浩志さんも「ゼロがいい!ゼロになろう!もう一回!」言ってると思います。 そして『田舎神7』決定! 青森、岩手、山形、富山 鳥取、島根、鹿児島
55
「雪が降ればいい」と口を尖らせたのがBUMP OF CHICKEN。だから雨を夜更け過ぎに雪へと変えたのが山下達郎。その雪を粉雪に変えたのがレミオロメン。雪が綺麗と笑うのがback number。雪の魔法にかけられたのがSEKAI NO OWARI。駆け出すのがL'Arc~en~Ciel。凍えそうなのがT.M.Revolution。
56
松本さんの登場の仕方が、完全に少年ジャンプ最強の男の登場の仕方だと話題になっている。今週はここで終わり?楽しみすぎて来週まで続きが待てない!
57
11月第1週のコミック売上ランキングが出ました。首位はハイキューの最新刊。これで年間累計の順位も上げたはずです。転生したらスライムだった件最新刊もランクイン。鬼滅の刃がどうして年間首位になれたのかは、週間ランキングを見てもらえれば一目瞭然なんです。今年一体どこまで記録を伸ばすのか。
58
『麒麟がくる』の放送日程が色んな理由でズレた為か、もう次の次の次の大河ドラマ主演が発表されて、一時的に大河主演が4人同時に存在するという異例の事態になった。長谷川博己、吉沢亮、小栗旬、松本潤、並べると凄い豪華。
59
吉沢亮さんと唐田えりかさんの『付き合いたてカップルの爽やかな週末の朝』特集を見て胸が苦しくなりました。「素顔がまぶしくて向き合うのが照れ臭いから、今日は僕が紙を結んであげる」と吉沢亮さんに言わせる唐田えりかさんのすっぴん。透明感ありすぎて後ろの背景まで透けて見えそうです。
60
嵐は5で割ったら60億 関ジャニは7で割ったら30億 三代目は7で割ったら18億 星野源は1人で118億
61
【自粛しなくていいもの】 ・園児のおさんぽ 【自粛してほしいもの】 ・危険運転 ・高齢者の運転 ・保育士を責めるマスコミ ・上級国民だけ逮捕しない配慮 自粛しなくていいものだけが自粛して、自粛してほしいものが全く自粛しない。この国はどうなってる。
62
都内のライブハウスで一人次のバンドを待っていたら突然女の人に声を掛けられ驚いて見ると「やっぱりそうだ!久しぶり」と微笑む彼女が昔地元の高校で秘かに好きだったクラスメイトの女子で(なにこれ魔法?)と胸が高鳴った瞬間、次のバンドHAWAIIAN6がMAGICを歌い出したことありますか?僕はあります。
63
まだまだ出てくるヒット曲。この年の曲縛りでもカラオケ数時間いけそうです。 LUNA SEA『STORM』 PENICILLIN『ロマンス』 ブラックビスケッツ『タイミング』 奥田民生『さすらい』 スピッツ『楓』 黒夢『少年』 MISIA『つつみ込むように』 反町隆史『POISON 言いたい事も言えないこんな世の中は』
64
【更新】富山脱落 くすりが負けた。みんな死なないで。コロナにはくすりも勝てないみたい。 これで田舎センバツは九州代表に続いて北陸代表も敗退が決まり、残すは東北と山陰だけに絞られました。 大会は準決勝!ベスト4へ! 岩手・山形・鳥取・島根 コロナに負けるな! 日本の誇る『田舎四天王』!
65
リプや引用で挙がった死ぬまでに最終回が読みたい漫画をまとめました。その2 ・王家の紋章 ・ファイブスター物語 ・ドリフターズ ・テラフォーマーズ ・銀の匙 ・D.Gray-Man ・闇の末裔 ・ドラゴンジャム ・Dr.コトー診療所 ・冒険王ビィト ・王ドロボウJING ・X ・最遊記 ・西遊妖猿伝 作者に届け!
66
「マスクしないで遊んでいた頃のことを覚えてる?」と子供たちに尋ねると、10歳の娘は覚えていたが、7歳の息子からは「あんまり覚えてない」という答えが返ってきた。7歳以下くらいからマスクをしない世界の記憶が無い世代になるのかも。息子がまだ子供である内に、自由に外で遊べる時代が来ます様に。
67
W杯グループHの主役ランキング 【大会前の予想】 3位 セネガルのマネ 2位 コロンビアのハメスロドリゲス 1位 ポーランドのレバンドフスキ 【現実】 3位 日本のケイスケホンダ 2位 大迫半端ないっての中西くん 1位 セネガルのシセ監督
68
国「ワクチン60代以上優先!」 東京都「20代30代専用接種会場!」 40代→またロストジェネレーション
69
「カワウソにエサあげたい!」とねだる子供たちに「しょうがないな~」とエサを買って渡して見ていたら、動物とふれあうことにあまり興味のなかった僕ですら、エサをもらう為がんばって手を伸ばすカワウソの姿にキュンと胸を掴まれてしまい、最後は「パパもエサをあげる?」「あげたい!」と叫んでた。
70
SMAP解散してから嵐が活動休止するまでのここ数年の時代の流れが異常に速く感じる。物凄い速さで世界が未来へと変化しているような。そして流れさった時間は二度とかえってこないんだ!!
71
クリスティアーノロナウドはもう二度と日本に来てくれないかもしれない
72
アニメ新世紀エヴァンゲリオンのときはまだ10代でシンジレイアスカ目線で観ていた。エヴァンゲリオン新劇場版が始まったときは20代後半に差し掛かりミサト加持リツコ目線で観ていた。2020年に公開予定のシン・エヴァンゲリオンは息子を持つ40代父親としてゲンドウ目線で観ることになりそう。人生か。
73
周りの芸人たちからは「亮さんのせいで不幸に」とイジられていたけれど、小嶋菜月さん本人はとても明るいキャラクターで、今でも亮さんのことを恩人と感謝していたので、本当に性格良い子なんだなと思った。
74
舞ちゃんの「会って好きって言いたかった」 貴司くんの「ずっと好きやった」と「一生かけて君を知りたい」 くるみちゃんの「大事な友達と大事な友達が家族になりました」 この三連コンボ、子供時代から続く3人の絆に泣きました。道のりと時間を短歌に変えて、ようやく君に渡せたね。 #舞いあがれ
75
えっ!BUMP藤くん結婚!あの藤原基央が結婚したということは、遂に二分後に来てくれて、冷えた左手を右ポケットにお招きできて、ゆっくりでいいから君が本気で笑って泣ける様な二人になって、あたたかい日だまりの中で一緒に手をたたいて、君と会ったとき僕の今日までが意味を貰えたってことか!凄い!