726
トウサクって呼ばれながら同級生と普通に仲良くしてる鬼頭先生ほんと凄いな
727
道長くん、ちゃんとピンポンして入って「いい家だね〜」って褒めてくれるの良い子すぎるな
728
Gロッソでも雉野ヒトツ鬼になってるし、もうこのままだと忍者おじさんとトントンぐらいで鬼になってることになるぞ雉野。(しかもサブタイが「キジのおんがえし」だから次回の鶴の恩返しと被って更にややこしい)
729
キューン、直接会える時にちゃんと自分の言葉で「大好きだよ」「誰よりも応援してるよ」って言っておいた方が良いよ……絶対に……
730
FLTで流す涙は「嬉し涙」なんだって毎年の思う。別れがこんなにも寂しい。けれど別れが寂しいのは絶対に、絶対に「出逢えて良かった」からだ。機界戦隊ゼンカイジャーに関わる全ての皆さん、心からありがとう。ゼンカイジャーは私の一生物です。生涯、大好き。
#ゼンカイジャーFLT
732
今朝のドンブラザーズ観たけど、愛の逃避行を描いた劇画タッチの漫画と、キャラ全員三頭身の教習所不条理ギャグ漫画が乱丁でページが交互に掲載されちゃってる週刊誌みたいだった。
733
ブルーンくん、メンバーの中でわりと一番ひどい目に遭いがちなんだけど、異常なほどのマイペースさが高じてあらゆる面で人と比較しないので「なんで私ばっかりこんな目に!」みたいな方向にはキレず、「あービックリした!」とか言いながらあっけらかんと戻ってくるところがめっちゃめちゃ好き。
734
水木一郎さん、渡辺宙明先生の追悼コンサートはドクターストップで欠席でかなり体調が悪いと聞き、これは遠くないうちに悲しいことになるかもと覚悟しつつ、でも「アニキなら絶対大丈夫!」って気持ちも最後まで消えなかった。はるかなる愛にかけて歌い続けたアニキ。ご冥福をお祈りします。悲しい。
735
ヒメノ様、目の前で両親が暗殺されたのに泣き喚き続けるとかじゃなく犯人を追いかけて立ち向かおうとしてたの、幼いながらに既に「女王」としての魂が燃えて上がっていてカッコよすぎた。
736
今さらだけど、次回のカグラギ様回のサブタイ良いよね。「殿様のオモテなし」って、「ウラあり」だもんな。
737
ギーツ、主役は英寿だけど主人公は景和っていうの分かるなあ……
738
ギーツ飛天初日、誰が一番ハムスターに似た動きができるか競う謎コーナーが突然始まり、しかも時間が無いから全員一斉にやったんだけど、GWにグランドプリンスホテル新高輪の宴会場で「舞台上でひたすらハムスターの物真似してる顔の良い男女の集団を15秒間見続ける」って多分一生に一度の体験だった。
739
ドンブラザーズ、立つ鳥跡を濁すどころか次回作に喧嘩を売るのは止めなさい!!!
740
フォロワーさんが推しの名前だけツイートしてるの好き。「おっ!今日も元気に祝詞上げてんな!」って思う。
741
「母さんは運営に利用されてただけっぽいんだよねー。」って景和に言えばええやん英寿!!!言えよ!!!
742
最後めっちゃいい話になったけど……半分くらいノクターンのエモさでどうにかしたよね!??ショパンは偉大だな!!!
743
ジェラミー、今は行間読めとか言ってる場合じゃないぞ!違うなら違うって言わないと姫にバラバラにされるで!!
744
ドンペリでOPに入る子ども番組なんだよ!(笑)
745
私もこれはめちゃ思った。てかドンブラって全体的に一回掘って更に「ここまだ掘れる!」ってポイントを敢えてササッと埋めて次に行っちゃう潔さというかあっけなさがあって、それに驚かせることで次に敏樹が掘る穴に気付かせないみたいなテクニックあるよね。
746
キューン、推し本人に会うと嫌味言いまくるけど裏では薔薇とアツいファンレターを送るの、紫の薔薇の人ならぬ黄色の薔薇の人じゃん……
747
ドンブラザーズ、番組の前半と後半で別番組すぎるだろ。
748
「若返りたい」って願いをデザイアカードに書いてた丹波さんが、ミッションを通して「ものごとには順番がある」って年を重ねることに意義を見出して、若い世代を守るためにしんがりを務めようとするの泣けた……
749
今日のヒトツ鬼、ただの激辛好きのおじさんじゃん!このレベルで鬼になれるんだったらもうみんな鬼だよ!!(笑)
750
きっとお袋は呆れて「ほんとうちの子がすみません……」って言ってるよ(笑)