桐沢たえ(@kirisawatae)さんの人気ツイート(リツイート順)

401
フィリップくんがときめに感じてたのは嫉妬だっていうのを変に茶化したりせず「同性同士でもそういう感情があるのはおかしくない」「フィリップ君が人間らしくなった証拠」「感情は目に見えないから難しい」って寄り添ってくれる亜樹ちゃんめっちゃ良いよね… #風都探偵感想
402
「桃谷ジロウ役、石川雷蔵さん」ってどっちが役者名でどっちが役名なのかマジでパッと見分からなさすぎる。
403
#ギーツリバイスMOVIEバトロワ ネタバレ無し感想 ・リバイス単独パート終わった後「いい映画だった…!😭」って泣きながら帰りそうになるがなんとまだ序盤 ・忍成修吾さんカッコよすぎる ・大型免許道長 ・やきそば ・えぐいスーパーイケ狐タイム ・龍騎は現行 ・観終わったらスシロー🍣
404
総長、ワンピだったらずっと背景に「ドン!!」って出ててヤバイ。俺はぜってえ負けねえからよ!!ドン!!!!
405
もう今から!!!ふたりでおでん食いに行けよ!!!!お前らにはもう!!明日とか!!!そんなものは!!ないんだよ!!!!!!
406
岡本太郎の言葉で納得さらせられそうになったが、タローマンに星ごと爆発させられるのと「人類が無目的に膨らみ輝いて最後に爆発して平然とこの世から去る栄光」は全然違うだろ!タローマン明らかに戦犯じゃねーか!
407
道長は祢音ちゃんにIDコアに触れるなって言うし、ベンとジョンたちみたいな一般市民ライダーたちもリタイアさせて記憶を奪うだけだから、正確には「ライダー狩り」ではなくむしろ「人々をライダー化から守ってる」とも言えるの切ないよな……破壊神の姿をした守護神……
408
浅倉唯さんが心身共に安心してお仕事ができる新しい事務所に出会えるよう心から祈ります。心から。
409
ずっと言ってるけど変身前と変身後、2人の俳優さんが1人のキャラクターを演じてるんだからやっぱり戦隊もライダーもスーツアクターさんの名前はきちんと役名付きでクレジットするようにしてほしい。画面の端にまとめて名前を出して終わりにしていい人たちじゃないんだよスーツアクターさんって……
410
てかこの勝負に負けたソノイの生死やいかに!?って流れで来週イヌが絵画デート商法にひっかかる話なのマジでなんなん????????
411
ソノニちゃん、推しの泣き顔が見たいタイプのオタクなんだな……
412
OP、ツムリが英寿に銃口を向けるみたいな意味深なシーンがあったけど、また思いつきでそういうことする!!一生謎のままだったスーツの一輝のこと忘れたんか!!!!
413
甥っ子のデッカーの見方が100点すぎる。 #ウルトラマンデッカー
414
関ジャニの村上くんファンの子が取材されて推しにメッセージは?という下りで「私が想像もつかないくらいお忙しいと思うんですけど、ご飯とかちゃんと食べてちゃんと寝て、寿命まで生きてください」って言っててめっちゃ良かった。推しが寿命まで生きてくれるのもはやファンサだよね。
415
シュゴッダム!プロ市民は!ゴローゲはどうしたんだよ!「バグナラクだけじゃなく極悪人まで〜!!でもあれ、俺たちのために戦ってくれてるんじゃあねえのかあああああッッッッッッ!!?」はゴローゲのセリフだろ!!
416
今日のドンブラザーズ、特番やニュースが入って放送休止が決まったら真っ先に削られそうな話で良かった。コンテンツ過多な今、観てる方も「時間無駄にたくない」「観るなら絶対感動したい」って損切りが横行する中、こういう特に意味のない話が放送できてるって豊かなことだと思うよ…いやまじで。
417
吉良きららはアイドルではない。けれど、ステージに立つことで誰かを喜ばせたいという気持ちは「本物」でありそれこそアイドルの本質。ゆえに吉良きららはアイドルである。そこから「嘘と本当は難しい」ってタロウくんが知るところまでセットなのが凄く良かった……必要なのは答えではなく気付き……。
418
「世界平和」を願っていた景和くん、平さんとの出会いと別れが加わって今度は「退場した人が戻る世界」って具体的な「平和」に近付いてるの、将来の目標が曖昧な青年の正統な成長物語で、ギーツ、世界観は過酷だけど爽やかな風が吹いてるのはこういうとこなんだよな…。
419
子どもが産まれる度に元太さんは「変身」してたってめっちゃ良い話だ……「俺は外で稼ぐから子供の面倒は母親が見ろ」とか言って子育てワンオペ教養してくるダメ親父全員に聞かせてやりてえ……!!
420
みんなキャラと髪型変わると一瞬誰だか分からんくなるけど、鈴木さん演技力がありすぎて雉野さんの片鱗完全に無くなってたのヤバい。
421
IDコアに触れてあかりちゃんのことを思い出した瞬間、祢音ちゃんに向かって咄嗟に「あなた誰!?」と言ってしまったけど、別に祢音のことを忘れたわけじゃなく、家を出て行こうとする祢音ちゃんを見て必死に止めようとする伊瑠美ママの複雑さというか、母親としてエゴがきちんとあるところ凄く良かった
422
誕生日プレゼント貰った瞬間のタロウくんの笑顔が普通の人間の、普通に幸せな笑顔で号泣した。「友達に、生まれたことを祝ってもらいたい」たったそれだけのことのために、これまで、タロウくんはいくつの幸せを他人に運んで、ああ、あああタロウくん、良かった、良かったね。生まれて、良かったね。
423
ヤンマくんの無自覚仲間入り発言良すぎる……今の台詞の意訳は完全に「仲間の俺にもっと頼れ!」だったよ……
424
凄いスケールの「推し活は楽しいだけじゃない」っていう話だな、今日……
425
ミオミオ、スレッタがデートに出かける時に「ロミジュリったら許さないからね!」って言ってのかわいー♪と思ったけど、よく考えたらお前とスレッタが一番ロミジュリってるんだよ………… #水星の魔女