桐沢たえ(@kirisawatae)さんの人気ツイート(リツイート順)

326
ヒメノ様、あのキャラだし「みんながそんなに欲しがってるサソリーヌちゃんが欲しいわ💛」という感じで欲しても作劇上の筋は通るけど、そこに「絶対人の命に関わる理由があるんだろうな…」ってのが既に透けてるところが信頼しかないっていうかヒメノ・ランというキャラクターの勝利って感じする。
327
キングオージャー、最初に「性格やスタンスが違っても王たちは全員、民のために身を捧げている」という揺るがぬ正義を描いた上で、次には「自国を護るためにそれぞれ個人的な感情とは別に政治的な駆け引きはする」っていうのを描くの良い。「王」ってこんな深くて面白いモチーフだったんだと驚かされる
328
ソノザくん、鬼頭はるか先生の担当になって……2人でまんが道のてっぺん目指して……
329
ゲント隊長、まじで緊迫した任務中でも「ちょっとこういうことやりたいんだけど、できるかな?」「こっちはこうなってるけど、そっちはどう?」って感じで常に口調が穏やかで急に怒鳴ったりしないのが本当に良い。こういう人が真の「コミュ力高い人」だよなって感じする。
330
靖子原作の漫画、1話からとんでもねぇ……とんでもねぇよ…… comic-days.com/episode/316112…
331
番組開始前私「このみほちゃん?ってキャラ、戦う旦那を立てながら家を守るいつも綺麗でデキる奥さん!みたいな感じだったらちょっとキツいな…」 公式「大丈夫!そもそも人間じゃないし人間フリしてるうちに人の心を持つけど、敵に襲われて夫にも看取られず独りで死んでいくから!」 今私「助けろ」
332
リタのヒメノに対する寄り添い方がめっちゃ泣ける…4国王たち、みんな同時期に辛い目に遭いながら王にならざるを得なかった人たちだから、仲は良くないかもしれないけど、お互いの苦しみも努力もよく知ってる「同期」みたいな関係なの良いよね…
333
ソノイ、普通に「正々堂々と戦いたいから復活を手助けした」って言えばいいのに「言いたくない」とか言ったせいで余計に「お前のことが好きだからだよ///言わせるな///」感が出ちゃってるのすごない?敏樹、この感じ絶対分かってやってるだろ……
334
拓海くんはタキシード仮面様に変身するんじゃなくて衣裳を自分で着るタイプなのか…と思ったけどタキシード仮面様もそうだったな。
335
告発後に東映のスタッフルームに貼られたというセクハラ・パワハラの注意書きの文章すごくない?「受信した側には、ハートマークに見えて」って何?被害者側の被害妄想でスタンプがハートマークに見えたとでも言うのか?こんなに加害者に寄った「注意喚起」あり得ないだろ。 note.com/sguion/n/na138…
336
出てきて「我が名はデズナラク8世」って自己紹介するデズナラクさん、見た目は怖いけどやってることは「ぼくドラえもんです」と同じなので可愛い。
337
擬態大智と本物大智の2人いるのかと思ったら1人でフェイスペイント科学者と無害大学生やってんの!?五十鈴大智おもろすぎる。
338
部長さんが泣いて引き留めることで、雉野がみほちゃんとドンブラザーズ以外の人間から初めて「ここに居て欲しい」を貰えたのも良かったな……。「みほちゃん」一本しかなかった精神的な支えが増えることは彼にとって本当に大事なことだと思うよ……
339
今日のドンブラザーズ、これまでタロウくんは変身後の姿でしか会わないお供たちの素顔を知る由もなく、5000人のお供たちが彼を通り過ぎて行ったということ。その上で、人として関わりを深めることになったはるか達こそタロウくんにとって唯一にして真の「縁があったお供」なんだって話めっちゃ良いな…
340
どうしてタロウくんは幸せが分からないのかって話に急にここで「桃井タロウな夢を見ない。だから挫折もしない。だから自己実現の幸せが分からない」って結論めいたことが提示されると思わなくてドキッとしたし、それをまさか未来の猿原に言われるとか、もう何の予想もできんわドンブラザーズ…
341
なんかギャグっぽいBGMとカグラギ役佳久さんの「ス、ススススズズズ???」ってコミカルな芝居でごまかされてるけど、「私はラクレス様と死に、このシュゴッダムで永遠の眠りにつくの」ってスズメの台詞、超不穏だよな。「私はラクレス様といつまでも幸せに暮らすの」じゃないんだ…っていう……
342
王様たち、このギラくんの悪役キャラに「めんどくせー」とか言いながら1年間ずっと付き合うんか。可愛いな。
343
今朝、夢の中で自分はトウフの居酒屋でバイトしてる設定で、その日20分くらい遅刻して、ま〜別にお客さんいなけりゃ大丈夫だろと思ったら店にカグラギがいて「これはこれは、殿様出勤ですなぁ〜!」って言われてしぬほど怖かった。
344
今日の話は「寝ていたから分からない」という自分の無知と怠惰を隠すために「行間を読め」と誤魔化すことでヒメノがどんな辛い思いをするか想像できなかったジェラミーが1000%悪いけど、ああやって一つ一つ彼が自分の外に住む人たちのリアルな感情に触れて世界の当事者になっていくのは凄く良いな…
345
「仲良くなりすぎてはいけない」って自制するけど、ソノザに伝言を託したり結局隠れて様子を見てるソノイ、メンタルが完全に「担降りする」って周囲に宣言して結局現場に来ちゃう拗れたオタクなんよ……
346
そういやこの前、甥っ子とガッツスパークレンス持って公園行ったら通りすがりのマダムに「あら、何のおもちゃ?」って聞かれて、ウルトラマンなんです〜って返したら「そうなの!最近のウルトラマンはこんなキレイなお花みたいなので変身するのね☺️🌸」って言われてマナカケンゴォ〜!!!😭になった。
347
ましろちゃんにとってはソラちゃんがヒーローだったけど、あげはちゃんにとってはそのずっと前からましろちゃんがヒーローだったのめちゃくちゃ良いね…脇役はいない。「私なんか」と蔑んでいい人なんかいない。誰かが誰かのヒーローガール……(号泣)
348
>『ドンブラザーズ』マスター、大食い競争の隙にエネルギー汁を抽出 タロウが金色で復活「俺こそオンリーワンだ」 もうただの奇文だよ。
349
犬塚翼は居場所も恋人もいない孤高のお尋ね者だが、苦しんでる人を絶対に見過ごせない性格で、それは「ドンブラザーズ」として認知されているいないに関わらず「黒のヒーロー」であるって話だったのはイヌ回としてめっちゃ良かったけど、今回のはさすがに次回予告詐欺だろ!!有罪!(マンホール投げ)
350
ヒメノ様の悲しい過去を知ると、イシャバーナ回でヒメノ様が「誰も死なせない!」と言ってたのが無限に刺さるな……人が1人死ぬというのは、誰かの大切な人が居なくなることだと知っているから……