古賀茂明@フォーラム4(@kogashigeaki)さんの人気ツイート(リツイート順)

1451
安倍元総理も五輪優先で3月下旬までコロナ流入を放置 事実上の医療崩壊を招いた 菅総理の口から出た、 ワクチンで先の見通しが出てきて、コロナ克服五輪ができる!という驚くべき発言 この人も五輪で頭がいっぱい 五輪後にコロナ爆発で日本崩壊 となるリスク 菅さんをクビにして五輪中止決定を急げ twitter.com/forum4japan/st…
1452
管理体制の不備や活断層の疑いなどで審査を通らない原発がいくつもあるが、それは危ないからだ 規制委の審査で停止していた期間を除外し、その分を追加的に延長できるようにすると 審査に20年かかれば80年まで運転期間延長が認められる 「危ない原発」ほど長い運転期間が認められる 驚愕の改正だ
1453
マリから来たスパイダーマンが消防士になる話が世界に感動を与えた。 消防士のように国民のために命がけで働く官僚が増えれば日本は確実に良い方向に向かう。国民は彼らを賞賛し感謝の言葉をかける。その時、官僚は、その職業を選んで良かったと心から思うはずだ。 dot.asahi.com/dot/2018061000…
1454
15年度は、潜在成長率を大きく超える経済成長をしたのに、CO2は6%減少した。フロンなどの温暖化ガス全体では3%減少だから大きな違い。 そこを報じない。 川内原発再稼働分は削減量の1割程度。 原発なしでも、成長とCO2排出量のデカップリングが実現した。 大手紙はほとんど報じない。 twitter.com/forum4japan/st…
1455
党首討論では本来なら枝野代表完勝のはずが、実質的な論戦なく時間切れ 菅総理がまともに答えないのは、国民に正面から向き合うつもりがないから 菅氏が安倍前総理から受け継いだ「国民は馬鹿」という哲学 私たちは馬鹿ではないことを思い知らせてあげましょう 『官邸の暴走』(角川新書)本日発売です twitter.com/ZAITEN_guerill…
1456
民進タカ派は小池国政新党への合流に走り 守旧派は、連合にしがみつくか、野党共闘での生き残りにかけるか だが、結局じり貧で消滅へ 新たな政策軸「改革はするが戦争はしない」を明確に示す勢力が新党を作れば、国民の熱狂的な支持が集まる dot.asahi.com/dot/2017072300…
1457
ちょっと古いですが。 twitter.com/3SC5vunUPhy5En…
1458
4月10日(金)16:00~『上杉隆のニューズ・オプエド』に出演します。 上杉さんの突っ込みにどう答えるか、悩ましいです。 no-border.co.jp/oped
1459
次世代原発!なんてものに乗せられている新聞やテレビの記者たちのレベルがどんなものなのか。考えるだけでゾッとする。「電力が足りないから原発だ!」というのがいかに愚かなことか。『原発をとめた裁判長』を見れば誰でもわかる。是非ご覧いただきたい。dot.asahi.com/wa/20220825001… @dot_asahi_pub
1460
東京で1300人超、全国で4500人超(朝日) 医療崩壊は既に起きている だが、政府か自治体か医師会が「医療崩壊宣言」を出すまでメディアはそれを認めない 判断の責任を逃れるため 安倍政治を継承した菅総理 コロナ対応が「危機感なく後手に回る」のも継承 反省なき自民政治 asahi.com/articles/ASND0…
1461
再生可能エネ最優先と政府は言うが これは大嘘 九電などは電力が余ると、再エネを抑制し、一番CO2を出す石炭火力を優先して動かしている しかも再エネ側には1円も補償しなくて良いという滅茶苦茶なルール すぐに変えるべきだが、経産省はのらりくらりと逃げる youtube.com/watch?v=LmnXuB… 河野発言1:30:58
1462
本日(2019年4月24日)の衆議院経済産業委員会の参考人質疑 私の冒頭意見陳述の全体の動画 衆議院の公式サイトです 中小企業はこれから大変な危機を迎えるということ、政府の政策の間違いで中小企業が大変な被害を受けていることなどを解説 わかりやすいと言われました shugiintv.go.jp/jp/index.php?e…
1463
官僚から見れば痛くもかゆくもない 複数で口裏合わせした文書など信用できない 個人メモこそ重要 責任逃れのために記録を残したくないという役人の心理を前提に 公文書管理法、情報公開法、特定秘密保護法セットで改正を 「国家の共謀」(角川新書)に具体的提案を書きました bit.ly/2hXYnTq
1464
まともな中学の教科書にはノルウェーのガルトゥング氏の「積極的平和」が書いてあるが、 日本会議などが推奨する教科書には書いてない 安倍氏も菅氏も、そもそも学者が嫌いだ 教養がない人が総理になると、こんなに恥ずかしいこと、そして、恥ずかしいだけでなく、とんでもなく危ないことが起こる
1465
判決で賠償額が満額でなければ、控訴できるが、その場合も控訴審で、尋問なしでも判断できるという理由で、尋問してもらえないということになるのだろう。 佐川氏が請求を認諾しないのは、何もしなくても、裁判所が賠償額を値切ってくれることを期待しているからだ。 日本の司法はどこかおかしい。 twitter.com/kogashigeaki/s…
1466
天下り21の疑問 21.天下りをなくすにはどうしたら良いのか 単に天下り規制だけを議論していても無駄です。マスコミの議論は的外れ。 文科省叩きは何の意味もありません。 自民党が作って来た公務員制度全体を根本から見直すこと。 それは、彼らの利権構造の崩壊をも意味します。
1467
《フォーラム4》政党でも政治団体でもありません。「改革はするが、戦争はしない」という基本理念に賛同する市民が、この基本理念を日本の政治・行政・社会に反映するための様々な活動を広げて行くためのプラットフォームです。基本理念はこちら  forum4.jp/%e7%90%86%e5%b…
1468
銀座4丁目交差点はすごいことになってる。都知事選は、 〈この市民の声〉 vs. 〈自民・公明・連合と業界団体の組織票〉との戦い。 twitcasting.tv/morihirotokyo2
1469
安倍政権と官僚たちの政策の進め方。公務員改革と称して、民主党が導入した天下りの抜け道拡大を画策したり、国が前面に出ると言って国民に負担を押し付けたり。本日大竹まことさんの文化放送ゴールデンラジオに15時頃出演。『利権の復活 国民のためという詐術』に書いた話などで盛り上がります。
1470
「緊急事態宣言」は、日本政治の中枢に対してこそ必要! 菅氏に代わる総理候補が見当たらないというが、だからと言って、このままわかり切ったコロナ大災害へと突き進むのは愚かすぎる 五輪中止を決断する勇気があり、コロナ対策に専念できる人なら誰でもいいから総理になってもらうべきだ twitter.com/kogashigeaki/s…
1471
普通の人がこの本を読むと3つ良いことがあります。 1.政治の勉強になる 2.国語の勉強になる 3.楽しめる ただし、安倍総理が読むと、 1.気分が悪くなる 2.書いてあることが理解できないので何も感じない のどちらかだと思います twitter.com/shueishacr_boo…
1472
もう少しわかりやすく言うと 岩手宮城内陸地震では4022ガル、東日本大震災では2933ガルの強い揺れがあった 三井ホームの耐震性は5115ガルだから、これらの地震に耐えられる 一方、大飯原発は856ガルの揺れしか想定せず 1000ガル以上の地震は2000年以降で17回も! 大飯では起きないって誰が信じる? twitter.com/kogashigeaki/s…
1473
感謝です。“@Intrepid2011: @hanyokusan 弊ブログに、古賀茂明さんの、日本の言論の自由の危機に関するTHE NEW YORK TIMESへの寄稿文の全文の和訳を掲載いたしました。お役に立てば幸いです。 ameblo.jp/intrepid-intre…
1474
今回の経験によって、今や、私たちは、半年前の私たちとは違う存在だと思います。 目が醒めて、自信を持ちました。 胸を張って、前を向いて、しかし、一方で驕ることなく、謙虚に、この共感の和をさらに広げて行きましょう。 twitter.com/SEALDs_jpn/sta…
1475
村上さんの提案は必見ですよ。みなさん。 @noriomurakami これから淀屋橋の大阪市役所へ。大阪府市エネルギー戦略会議で、関西電力さんと今夏の電力需給について議論。「原発再稼働無しでも、こうすれば足りる」という提案を私がします。動画中継あると思います。応援よろしく。"