古賀茂明@フォーラム4(@kogashigeaki)さんの人気ツイート(リツイート順)

河野太郎氏が官僚に嫌われているという人がいますが 長妻昭立憲民主党副代表も民主党政権で厚労相をしていた時、官僚にパワハラ大臣と告発され、滅茶苦茶言われてました 両氏とも官僚既得権に切り込み、天下りを止めようとした方々です 天下りは官僚の命ですから、嫌われるのは当然です
日本のエコカー減税はほぼ全新車対象のバラマキ政策 来年は対象を電気自動車などに絞る話が進んでいた だが自動車業界の圧力なのか 甘利明自民党税制調査会長は来年度も現状維持と宣言 独仏はコロナ禍でも経済界の陳情拒否 補助金は電気自動車などに限ると発表 また差が広がる dot.asahi.com/wa/20200824000…
西村経産相の発言は非常に不正確 22年末~23年の冬 フランスは、本来原発で電力を賄うはずなのに、実際には老朽化による事故や故障などで半数の原発が動かなくなり、停電の計画まで作った ドイツはフランスに大量に電力を供給してフランスを助け、暖冬のおかげもあり何とかフランスは危機を乗り切った twitter.com/nishy03/status…
戦争への道その2 総理:そんなことを言ってる場合じゃない。リスクを取るのがリーダーだ。決める政治だ。 A大臣:しっかりした根拠がなければ、国民に説明できません。 総理:大丈夫だ。根拠を聞かれたら「特定秘密だから明かせない」と言えばいい。・・・続く
統一地方選が終わるまでは「経済最優先」「地方創生」「女性活躍」で騙そうとするんでしょうね。 【日米防衛指針先送りへ】政府、統一選後も視野 47news.jp/47topics/e/257… 明日27日17時~東京MXテレビ「淳と隆の週刊リテラシー」に出演します。集団的自衛権もテーマ。
パフォーマンスだけで決断できず、責任をとれない安倍総理と小池都知事という政治リーダー 機能が著しく劣化した「指示待ち忖度官僚」たち これで新型コロナ感染拡大の〝国難〟に立ち向かえば、 尋常ならざる国民の犠牲が不可避となる それが杞憂であれば良いのだが wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
『高市さん辞任へ。その陰でテレビ局が隠し続ける本当の問題とは?』無料動画 古賀茂明TV 高市辞任は当然 報道の自由の本質論は? 放送法4条違反で政府が放送局に介入するのは憲法違反だということ 個別か全体かは本質ではない これは総務省の利権 忖度するTV局は逃げている youtu.be/DTGICClQgjM
2020年はカジノ建設元年 壮絶なカジノ利権争奪戦が始まる カジノはゼロサムゲーム 「ウィン・ウィン」はない カジノ外資大儲け=市民の大損 立地自治体は最も深刻なカジノ依存症患者に 原発立地自治体と電力会社の関係と同じ 知恵のない首長がカジノに頼る dot.asahi.com/wa/20191216000…
桁違いに巨額の金が流れる五輪ビジネス 招致にいくらの不透明な金が流れたか 開催も至上命令 日本側ボスは森喜朗 橋本会長は森氏と一心同体の「娘」 橋本後任は森氏が君臨する細田派の丸川氏 菅氏の狙いは 森・バッハの利権構造を守り 見返りに菅降ろしを抑えてもらう TV新聞も利権の共犯 闇を報じない twitter.com/mas__yamazaki/…
政策通大臣と棒読み大臣は、どちらも官僚の利権を守ってくれる存在。 本当に国民のための政策を打ち出せる大臣は、決して政策通とは呼ばれない。国民のために動くと官僚の利権潰しになるから。 官僚は、そういう危ない政治家を「変な人」と呼ぶ。 dot.asahi.com/dot/2017082000…
東電が、福島廃炉に予想以上に金がかかるという理由で国に支援を求めている。国は、東電に金を貸して、あとは、消費者の負担にならないように、長期間かけて「経営努力」で返してもらう仕組みを作るという。 でも、結局、原資は電力料金ですよね? nikkei.com/article/DGXLAS…
【諦めないのはサッカーだけじゃない!】日本、初戦負けたけど誰も諦めない。集団的自衛権行使容認、日本維新の会もみんなの党も賛成。結いの党もどうなるか。野党が安倍さんになびくので、公明党も自民党と妥協へ。与党でいたいからだって。でも、私たちはまだ諦めませんよ!安倍さん!
山本議員の天皇陛下への手紙。請願法第3条(天皇に対する請願書は内閣に提出しなければならない)に違反。ただ、罰則はないので「逮捕される」というのは嘘です。政治家として呼ばれて「個人の思い」というのも身勝手。 天皇陛下にお詫びの手紙を書くのかな。でも、手渡しはダメですよ(笑)。
今回も化石賞を受賞した日本 危機感がなさ過ぎ メディアもあまりに酷い 特に政治部記者のコメントは、はっきり言って幼稚園児並み 彼らを退場させないと、日本は世界の孤児になる twitter.com/forum4japan/st…
【監察委の常識】 「局長級が知っていたが公表せず」 これだけでは「隠ぺい」とまでは言えないと言いますが、 世の中の常識では、そういうことを「隠ぺい」というのです 委員長が厚労省傘下の独法のトップで、それをサポートする弁護士が、厚労省に雇われた司法官僚OB 批判を呼び込む報告ですね
【10月1日(土)】 #新潟県知事選 #米山隆一 候補の街頭演説に参加します。 15:30 新潟市秋葉区、ウオロク新津店脇 17:30 亀田駅前新栄信金向い・街頭演説 是非応援に来てください! 民進党議員の新潟入りの予定が続々入って来てます。 盛り上がって来ました。嬉しいですね。
今日(7月2日)21:54テレ朝報道ステーション でコメントします(VTR)。消費増税法案修正によって、財務省が最も嫌がっていた歳入庁創設の条項が骨抜きにされて、歳入庁は当面なくなりました。自民党が財務省にすり寄り、野田政権も財務省のご機嫌を取った結果です。詳しくはメルマガで。
考えとは違うという意味でI am not ABEと世界に発信しようと
この選挙で安倍政権が訴えた二大テーマは、北朝鮮政策とアベノミクス 反安倍勢力は、改憲・安保法制反対と格差是正・教育無償化などで対峙 でも残念ながらちょっとピンボケ 今そこにある危機が国民に伝わらなかった その危機がこれから始まる dot.asahi.com/dot/2017102300…
戦後レジームにどっぷり浸かっている安倍総理 外交も経済も完全に世界の流れに取り残されている。 twitter.com/forum4japan/st…
小池さんの原発ゼロの意味は何か 時間軸と議員心理がキーワード リベラル新党を作るなら、明日までがタイムリミットか? 小池さんたちは結論先延ばしで時間切れ狙いでしょう。 チキンレースです。 度胸が勝負。 個人的には、民進党のどちらの派にも、応援したい人がいます。そのリストは?
1月17日安倍さんが、後藤さんの拉致を知りながらエジプトでISへの挑発発言 20日 ISが後藤さんのビデオ公開 皆驚愕 23日報ステで、安倍さんは日本人の心を代表してないと世界に発信するために言ったのが I am not ABE twitter.com/forum4japan/st…
集団的自衛権行使には厳しい縛りがあると言うが 日本が「集団的自衛権を行使しないことで日米同盟が深刻な影響を受ける」場合、存立危機事態になる可能性が高いと岸田外相(当時)は認め、安倍総理も否定せず トランプさんに、「晋三行くぞ」と言われたら断れないということだ wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
民進党のみなさん、今こそ真価を発揮するとき 独自の公約を掲げませんか? 庶民のための改革をして欲しい 戦争だけは避けて欲しい 国民の切実な願いに応えるための公約を バラマキはダメですよ 私が「踏み絵」を提案します これなら投票したい、応援したい? 皆さんのご意見をお聞かせください twitter.com/kogashigeaki/s…
政治家が従うべき倫理観:李下に冠を正さず 安倍元首相の倫理観:捕まらなければ何をやっても良い これが自民内にまん延 安倍氏が公然と旧統一教会の広告塔となり 自民議員は安心してこれを真似た 岸田首相が今回の組閣で示したのは、安倍氏の倫理観を継承するということ wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…