426
日本だけは、いまだに原発と石炭を「重要なベースロード電源」とし、
大手電力会社を守るため再エネ投資を阻害
そのせいで、世界最先端だった太陽光でも風力発電でも日本メーカーは世界市場で完敗
化石のような安倍政権のエネルギー政策で
日本は世界の環境劣等国に成り下がるのは確実だ
427
臨時代理置かず次期総理が決まるまで執務を続ける理由は?
重病の総理に長く続けさせるのは無理だから次期総裁決定は急ぐべしという理屈で、党員投票をやらない魂胆
短期間での党員投票は可能
より広く国民の声を聴いて総裁を選ぶべきだ
石破氏が有利になってもそれが筋だろう
mainichi.jp/articles/20200…
428
冬や夏に電力が不足する!
電力料金がさらに大幅アップする!
再生可能エネルギーは不安定で価格も高い!
猛暑日や厳寒の日に停電すれば、国民の命が危険にさらされる!
頼れるのは原発しかない!
この緊急事態に限って、柏崎刈羽原発を動かすのはやむを得ませんよね!
と言われても
正解はNO!
です twitter.com/nikkan_gendai/…
429
軽症では検査不可なのに
若者に「ひょっとすると」感染してるかも
だから家にいろというのは不合理
軽症でもすぐ検査を受けろと言うべきだ
政府の基本方針には、感染拡大したら検査は肺炎で入院する時だけにするとの記述
若者から医療弱者への感染を増やすことを予定している
dot.asahi.com/wa/20200302000…
430
アベノミクスで増えたのは賃金の安い仕事だけ。外交も通商も完全に行き詰まり、恐怖政治と忖度で行政の崩壊が進む
森友加計日報とここまで材料が揃っても、マスコミは、安倍政権退陣を唱えないのか?
マスコミが本来の機能を取り戻せば、心ある官僚は正義を貫こうとするはずだ
dot.asahi.com/dot/2018040800…
431
統計不正問題のうち、安倍政権の責任が直接問われるのは、不正発覚後の政府の対応だ。内輪の監察委に調査を委ねたこと、さらに、明らかな組織的隠ぺいがあるのにないとする厚労省の言い分を追認した安倍総理の責任は大きい。これは、過去の問題ではなく、現在の問題だ。
dot.asahi.com/dot/2019030300…
432
状況は統御されている-アンダーコントロール
汚染水の影響は完全にブロック
13年9月IOC総会
安倍総理世紀の大嘘
開会式に汚染水の話はタブー
海に流すしかない
でもこの方針は、11年福島事故直後に決まっていた
公聴会はただの儀式
政府は絶対に放射能汚染水を海に放出する
dot.asahi.com/dot/2018090200…
433
民進党幹部はだらしない
小池氏に約束を反故にされたのに、まだ様子見!
幹部に頼らず、若手の決起を期待します。
「改革はするが戦争はしない」
「原発を止めるが左翼じゃない」
そういう勢力を結集してほしい
清新なメンバーで
民進党ダメ幹部と切られるから立ち上がる議員の党ではダメ
434
「蚊帳の外」の安倍さんが中東和平貢献?
寝言ですね
失敗は「外交の安倍」だけじゃない
「経済の安倍」で日本に希望はない
大学「アジア」ランキング8位に転落した東大 上には香港3、中国2、シンガポール2校
MBA世界100に中国7校 中欧国際工商学院がMITを抜く
日本ゼロ
dot.asahi.com/dot/2018042800…
435
国民のために報酬のことなど考えず命がけで奉仕する「消防士型」の官僚は、絶滅危惧種だ
一方、命がけで火中に飛び込み、火だるまになっても諦めずに安倍さんを守る官僚がいる。一見消防士のようだが、彼らは昇進や天下りという報酬を期待している。消防士とは根本的に違う。
dot.asahi.com/dot/2018061000…
436
前川喜平さん、望月衣塑子さん、そして内山雄人監督との激論?
1時間40分ですが、あっという間です
ネタバレしないように気を付けて話したので、映画に出てこない「ここだけの話」も聞けました twitter.com/pancake_movie/…
437
後藤健二さん帰って来てください。
米軍などの空爆で犠牲になっている女性や子どもたちのことを教えて下さい。2003年、後藤さんが撮った米軍によるイラクの犠牲者の記録がNHKで放送とり止めに。今回は他局も止めるかも。安倍さんにとって「不都合な真実」。でも私たちは知りたいです。
438
安倍政権が経済に強いというのは嘘。
安倍さんは、成長、成長と勇ましいが、実は既得権グループが怖くて全く改革できない臆病者。
日本経済は、ジリ貧で世界に取り残されて行くばかり。
内向き官僚の言いなりで、規制改革のドリルは加計学園のために回しただけ。
こんな政権は最近見たことがない。 twitter.com/forum4japan/st…
439
会見後に日本のマスコミの囲み取材では、日テレとフジの局のレポーターが、面白い発言
をしてしまいました。
海外の記者たちが、あきれてました。これが日本の実態なのかと。
youtube.com/watch?v=PHDuBi…
440
安倍日本には、アメリカ追随というカードしかない。
韓国が12月初めから準備した南北対話を邪魔しようとしたが、トランプ氏が対話を認め、米韓軍事演習の延期要請も受け入れたため、ハシゴを外された格好。
戦争になっても、米中にいいようにあしらわれバカを見る外交無策。
dot.asahi.com/dot/2018010700…
441
【お友達と憲法のため?】
5年も延ばせば世論の関心が薄れ
国民は教育格差問題も忘れるという読み?
加計で頑張った萩生田文科相を守り
辞任ドミノで再び憲法議論が滞ることを避けるのが最優先
教育格差も英語教育も安倍政権にとっては二の次
だから簡単に決断できた?
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-…
442
本音を言います
希望の党合流に賛成した民進党幹部が今更リベラル新党なんて言っても、信用できない
彼らは民主党、民進党を壊したA級戦犯
選挙互助会?
応援するなら、まず、希望にもリベラル新党にも頼らず完全無所属で戦う人
その次は、政党に関わらず過去の言動を見て信用できる人を選びたい
443
444
「私の話を聞いてください」で始まる手紙
「聞く力」の岸田総理が聞かないと言えるのか
民事訴訟中というのは逃げ
人の心を持つなら、聞けば、心が動くはず
雅子さんの訴えを直接聞いたら、再調査が必要だとわかったと宣言すればよい
安倍傀儡政権を脱却する最高のチャンスだ
nikkan-gendai.com/articles/view/…
445
国会答弁を聞いていると、菅総理の能力のなさが、ますます浮き彫りになってくる気がする
それにしても、どうしてこんな人が総理になったのだろう
民主主義が機能しているはずの日本で、安倍氏が7年8か月も総理を続け、その後もこんな人が総理になった
民主主義ってなんだ?
wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
446
国会議員だけで選ぶ今回の代表は暫定として、年明けに党員投票を行う本格的な代表戦を行うよう提案してください。
もちろん、今回の代表戦には、中堅若手の立候補を期待します。
人材がいないというのはウソです。
今の両党幹部よりまともな人が何人もいますよ。
私が知っているだけでも5人以上。 twitter.com/junyaog/status…
447
経産省も自動車一本足打法と認める日本産業のリーダー、トヨタは世界一の生産台数を誇る
しかし、痛恨の戦略ミスで、世界のEV化の潮流から完全に取り残された
22年EV生産、テスラ126万台、BYD86万台、トヨタ2万4千台
それでも豊田章男会長が怖くてメディアは真実を書けない
dot.asahi.com/wa/20230413001…
448
安倍発言に怒ったISの日本に対する宣戦布告の言葉
「アベよ、勝ち目のない戦いに参加するというおまえの無謀な決断のために、このナイフはケンジを殺すだけでなく、お前の国民を、場所を問わずに殺戮する。日本にとっての悪夢が始まるのだ」
メディアは安倍・菅忖度で報じず
後藤さんは処刑された
449
She BrokeJapan’s Silence on Rape
ニューヨークタイムズ
詩織さんに関する大きな記事
MOTOKO RICHさんと上乃久子さんの慎重な取材と丁寧な考察が光る
日本の特殊な状況が浮き彫りとなり、
詩織さんの勇気ある行動がいかに重要かを示す
最後に望月衣塑子さんのコメントも
nyti.ms/2ClQ3rK
450
早速弾圧が始まったのか
これから、スターサンズの河村プロデューサーやテレビマンユニオンの内山監督が、どう戦うのか
市民がどれくらい応援できるのか
この映画は決して菅批判が目的ではない
菅氏の良い側面もちゃんと証言で描いている
むしろ、国民の責任を問う映画だ
asahi.com/articles/ASP6S…