あくせ(@zxnoir)さんの人気ツイート(新しい順)

1
【大朗報】モバ城でコンサート写真の掲載がスタート
2
狼欒神宮のイントロ『Around the 20th anniversary, the prologue of a new journey has began』なので絵馬≒神宮が20周年≒8thのプロローグとみてよさそうです
3
鍵垢フォロワーに情報提供いただきました 福岡博多駅前のドチャクソ人の目に入るビジョンです
4
オリコン週間 Blu-rayランキング 2023年06月12日~2023年06月18日 | ORICON NEWS oricon.co.jp/rank/bd/w/2023… >5 絵馬に願ひを!』(Full Edition) Sound Horizon 発売日: 2023年06月14日 推定売上枚数:11,532枚
5
絵馬に願ひを!(Full Edition) 特装盤 #絵馬FEネタバレ
6
喰らえ!!!クソデカの歴史を!!!
7
クソデカ絵馬 開け方 そのまま展開する場合 →裏面の結び目をすべて解く ディスクのみ取り出す場合 →画像1枚目ぐらいまで結び目を緩める →ゆるんだ分を前から引き画像2枚目の状態にする →真ん中の赤い紐も緩めるとディスクのみ取り出せる
8
これはバレじゃないのでフォロワーの皆さんにお伝えしますが"メモ必須"です
9
そこのお前!『絵馬に願ひを! ~大神再臨祭~』来場者対象アンケートは【今日、6月11日(日)23:59】までだぜ! form.run/@soundhorizon-…
10
6月9日17時現在の情報です キャラクターアイコン #sazozo0
11
れぼちゃん おれたちのかわりにいくらか包んでおいてくれ
12
出番がない人がいて←わかる 聴けない曲があって←わかる あっちゃんのベース←れぼが悪い 因子が集まらなくて←一概にれぼが悪いとは言えない カードバトル←一徹が悪い 台風←地球が悪い
13
・カメラを入れていないので映像化しない ・そこまでアーティストとしての力が及ばなかった申し訳ない ・フルのアプリも同様に力が足りず着手できていない ・本当は好きな曲だけつまんできいたりプレイリストをつくる機能とかもいれたかった
14
音楽作品のBlu-rayだぞって仕事振られたのに案件の仕様を見たらパスワードでの楽曲スキップとかの実装をすることになったエンジニアやプログラマーのみなさんの気持ちを考える日
15
『はじめの公演』で我々が集めた因子(参道)のパスワードは75858249
16
絵馬BDにはパスワードからの因子呼び出し機能(特定の8桁・複数パターンあり)があり、それが楽曲のスキップ機能のような役割を果たす それらのパスワードについて(内容について)の緘口令は発売から二週間とする
17
これはマジでたまげたポイントの写真なんだけど、現地的には神社の隣は『学園』で、参道からさらに坂道を下っていった先には『診療所』がありました
18
神社関係者/能楽関係者をファンがJK/NKと呼んでいたら公式に採用された回
19
なんとなくだけどれぼは「こんなにうまく交互に曲がきて、エンディングも回収して…ってことはSNSで強めの圧力がかかっているのでは…?」と思ってそうな感じがここ数公演である 実際は「このルート開いてないね」ぐらいの感触でみんな喋ってると思うので安心してください
20
草の栽培を許すのそれはもう農学関係者なんよ
21
この海はどこまで 続いているのだろう 地図には載ってない 常世の国へ往けるかな 散る花や 絵馬に降り 奉りし思い弄ぶ その解釈が 美しいのかどうか 心は 何も 感じなくなっていった 弥生の大海原(わだつみ)は まだ冷たく 刹那 気付く 私はまだ生きてる 生きているということは… twitter.com/i/web/status/1…
22
神無月の大鳥居、最初の方は ・生まれなかったもう1人の私 ・ふたりで繋いだ儚い願い星 ・私があなたの夢をみているのか、あなたが私の夢を見ているのか ・祝いよと嘯ける呪い集めて蝉時雨 ・ふたつの抜け殻を吊るせ大鳥居
23
・初手せりについて ・弐す壱せりの再確認 ・大宮二日目は第二参道「せり」が多かったが上記ルールにより却下された ・初手せりは「初手せりループ」に陥る恐れがある ・第二参道で「せり」がしたいならよく考えて
24
円盤前のコンサートということもあり解釈を固定させたくない(マンネリ化を防ぐ意味もある)ので同じ曲でもちょいちょい演出変えるって言ってた
25
いい感じのルート選択で進んでいわちゃんがケーキ屋さんになるハッピーエンド(?)だったんだけど、ラスト直前に赤の光ピロリンしながらメロチェン、急に神社が顕現してJK/NKが「好きにすればいいやん、もう知らん」みたいなことを歌う その後神社が消えて元の曲に戻り終了