401
安倍首相、イベント自粛・全国休校に続く重大政治決断! “日本の武漢化”阻止へ「特別措置法」制定準備 国家一丸で「死のウイルス」迎撃体制 zakzak.co.jp/soc/news/20022… @zakdeskさんから
402
女性自身は安倍時代の中途から活動家に完全にやられています。美容室などで高齢女性対象に反安倍感情をひたすら煽り続ける効率のいい破壊活動。
そこが岸田政権に牙を剥き出してきた。これは号砲です。
msn.com/ja-jp/news/wor…
403
大都市部から地方への感染拡大→地方で蔓延、医療崩壊が日本中で生じるのは大変怖ろしい。他の重篤者に医療資源が回らず、死者が急増する可能性が出る。密閉空間を避け、対人距離を充分とることなども当然最優先に。地方在住の方も同じ。
次元が変ったので、次元の変った行動を。
404
このウイルスは根絶は不可能。治療法の確立、貧困国も含めた世界中への治療薬の普及を以て、新型ウイルスと人類の共存に移行する。
〇中国共産党への国内の不信/不満は膨らみ続け、これを機に大きな政変が起きる可能性は高いだろう。
405
その稀少価値が分っているからこそ、敵陣営は異常な熱意で杉田叩きを仕掛ける。
とりわけ、支持者と杉田さんを分断し、自民党執行部と杉田さんを分断しようとする情報操作が顕著。プロが関与した杉田叩きと考えます。
406
では、このままで良いのか。変異種が欧米で激増しているとの詳細な国際データが出たのが3月25日頃、その直後、日本政府は大至急国境封鎖に動きましたが、その前に入っているものの感染拡大を封じ込める必要が高まっています。経済の壊死と感染による死者の増大を共に最小限にする難しい選択。
407
私がレクを受け、協働で作業している専門家らからは2月中旬からこのような情報が入っていた。ウイルスの性質について大変な異常性が見られ、それが変異によると推測されるため、情報の整理や政府への提言に追われてきた。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-…
408
【批評家の日録】総理が早くも公務に復帰との事、もっとお休み頂きたいと強く感じている。新型コロナの細かい政策判断は官邸と党に任せればよい。寧ろ安全保障の方が予断を許さない。コロナに関して言えば、総理の役割は、区々たる政策判断でなく、根柢から社会不安を払拭する事に尽きる。
409
第二の山も抑えた。
幾つかの理由があるが、政権の対応が適切だったのも言うまでもない。
感染死者と経済死者を最大限下げる判断を毎日続けている。
迷走とか決断が遅いと言うが、二つのバランスを毎日とるんだから、そう見えるに決まっている。
410
まして、首都が検査総数を隠し、政府系専門家が感染カーブを読めない。官邸はおかしいと思っても、専門家ではない。
しかし悪役を告発するのは安倍首相の政治手法ではない。結果として国民に最善なら良しという人だ。
411
こんな時間ですが、緊急なので、第三段です。休校要請についてなど解説しました。
#3【新型コロナウイルス】小川榮太郎・山口敬之 正しく備えて共に闘おう! youtu.be/IzTazaXLYi8
412
若い友人たちから、20代の人達が一番使うTikTokで若者たちが安倍総理の動画を無数に作っていると聞いていたが、どれも泣かせる。これも泣かずに見通せる人はいないのではないか。
tiktok.com/@abemotosouria…
413
つまり、その選挙区のことなどはなからどうでもよく、全国ニュースでネガキャン流してもらうことしか考えていなかったということなのだろう。N党じゃあるまいし、いやしくも野党第一党がそんな目的で選挙を利用するなんて恥ずかしくないのかね。 twitter.com/Sankei_news/st…
414
4年間あれだけ熾烈なトランプ叩きをしてきたのだからそれが「根拠のない嘘」でなかったならトランプは大敗北してるはずでは? 日本もモリカケサクラで指導者殺しを3年やり続けてましたね。
415
【奥村康順天堂大学教授】を皆さん、どういう方だと思っているのでしょうかね。奥村先生は、先日上久保先生とご一緒に記者会見に出ていただきましたが、最後に「今後、純粋に新型コロナが原因で健常者が亡くなったら、自分も上久保先生も指を切る」という趣旨の事を仰った。
416
従来の枠を超えた政府対応であるから国民側も諦めずに積極的に情報をとり、被害に応じた経済援助を受けてほしい。
417
詳細のコメントは徐々に明らかにしてまいります。
裁かれているのは私ではありません。日本の言論の自由です。
強大な原告が著者をいくらでも高額名誉棄損で追い込むことが可能になる―この判決はそうした道を開くものです。
418
統計誤差では済まない差異。
民間企業が独自に行う世論調査は公平性も客観性も担保されないから参考データに過ぎない。民主主義国家において民意を判定する手段は唯一、選挙のみ。こんなもので「民意」が左右されるなら、日本は《メディア統治国家》ということになってしまう。既になっているか。 twitter.com/okahidemijj/st…
419
これも歴史的な大転換。
【原発を最大限活用 政府が方針転換】
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6448455
420
421
《重大告発 日本学術会議最大の問題は日本の全大学の軍事研究を阻害している事にある。》 を配信しました。
学術会議は我が国の安全保障を阻害する、最大のガンです。この事実を国民全員に知らせ、その存在意義を根本的に問うべきです。
#日本学術会議 #小川榮太郎
youtu.be/ChiMAn6tPTo
422
【国防費を巡る政権内での攻防で、岸田総理は明らかに安倍派側に立っている。岸田叩き保守論客はなぜその邪魔をするのか】
一部の保守論客がしきりに流布する、「岸田政権=財務省の言いなり」という話は事実に反する。
安倍派主力政治家は政権内で国政に当り、とりわけ →
423
自民党の「左ブレ」に警鐘を鳴らし、ストップをかける勢力が国会には絶対に必要です。次の選挙に私が期待することを解説しました。
《【解散総選挙に備えて】イデオロギーで「ブレない保守野党」を育てるのが保守派の急務だ》
ご視聴は→ youtu.be/7eKjtJHT0Hk
#解散総選挙 #自民党 #保守派
424
425