小川榮太郎(@ogawaeitaro)さんの人気ツイート(リツイート順)

376
フランス、ドイツ、スペインなどヨーロッパでも感染者が急増、イランでは議員23人に感染、アメリカでも国家非常事態が検討されているとの記事。 今まで何度も書いたり話して、反発されてきましたが、中国との全面渡航禁止は政治的パフォーマンスとしてはともかく headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-…
377
13の警戒都道府県を除き、実質上、3密と夜の店、ライブなど濃厚接触の機会を除き、行動制限の大幅解除と言える。 13都道府県でも8割制限の数字は残しつつ、事実上感染拡大を防ぐ注意をした上で、行動制限の段階的解除の基準が出た。早期に解除する2週間後の再検証も明言された。
378
なんで全てが終った今、いつまでも制限をかけ続けるんだ。 私は微力ながら解除への進言を続けている。 日本政府よ、まともな専門家を雇い直し、いい加減目を覚ましなさい。
379
《小川榮太郎、激怒。島田雅彦を絶対に許してはならない深刻な理由》を配信しました。 私は島田のみならず、この9か月のテロ容認、安倍氏と統一教会を結び付けた全てのメディア、出版社、発言者を許しません。→ #島田雅彦 #テロ容認 #安倍晋三 #統一教会 youtu.be/nIQ1mSnnsKQ @YouTube
380
西村大臣、安倍さんの死を看取り肚が座ってきたようです。 fnn.jp/articles/-/402…
381
友人である森友由さんのアゴラ投稿です。非常に卓見であると思います。ぜひご一読ください。 安倍氏暗殺を巡る警察―マスコミは、完全に崩壊=終了レベルのひどさだと思います。 残念な事です。 山上容疑者に踊らされる日本 --- 森友 由 agora-web.jp/archives/22080…
382
日本には専門医が分野横断的に国家から医療判断の権限を委ねられているCDCがない。CDCの日本でのカウンターは厚生省の感染症課だ。 医療情報の構造的な不足と、首相権限が乏しい中で、総理はその都度権限ぎりぎりの判断を重ねている。
383
【新型コロナ最新】連日、最新の知見を書いているが、今回は厳しい認識を報告せねばならない。  従来様々な理由で抑えられていた日本での感染力が、この所増加していると考えざるを得ない傾向に転じた。  海外から帰国者によるクラスターが従来より相当大きな単位で発生し始めている。
384
ぜひご覧ください。 私の短い動画と各新聞社に掲載拒否された、飛鳥新社の土井尚道社長から朝日新聞社の渡辺社長への挑戦状――幻の新聞広告もご覧いただけます。土井社長は昨年亡くなられ、渡辺氏も退任。無常を感じつつ、戦いを貫徹します。 hanada-plus.jp/articles/658?f…
385
→ とりあえず優等生的なだけの緩い総花的な日本に戻ったら国力の劇的な低下は避けられない。こういう一々の判断の積み重ねにそれが出る。 安倍氏不在とはこの国の総合安全保障の中核が消滅したというレベルの事態。 一昨日までとは根底的に違う国になった。 嫌がられても嫌がられても進言を続ける。
386
息子、これ見て今頃困っているだろうねえ。 twitter.com/syukan_kinyobi…
387
この国難に誰が何を言ったのか、良く観ておく必要があります。是非ご視聴ください。#13【新型コロナウイルス】小川榮太郎・山口敬之 正しく備えて共に闘おう!【無責任発言を検証する】 youtu.be/kIcWNdGjnRU
388
本日午後13時30分より、「感染第二波は来ない」と題して記者会見を行います。 登壇は、免疫学の権威である奥村康順天堂大学医学部免疫学特任教授(医学博士)、集団免疫モデルで注目されている上久保靖彦京都大学特定教授、司会進行が私です。prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
389
→ 情報戦で勝てるほど日本がやわな国だと思っているんだろうか。 突然オセロゲームはひっくり返され始める時期が必ず来る。恐ろしいほどの逆流が必ず生じる。 安倍さんが実は本当に様々な形で種を撒いてしまっている事を忘れない方がいい。→
390
新元号は「令和」。萬葉集巻五、梅の歌の序からとの事。日本の古典からの元号は初。それも和歌の道の根源たる萬葉集からとは嬉しいではないか。字も音も、厳粛で美しい。
391
記事をまだ読んでいないので中身についてはコメントしないが、この表題自体はよく言っても大きな誤解を招く全くのでたらめ。 皇統についての安倍氏の考えは、いずれにせよこのように公にすべき主題ではない。 a.msn.com/01/ja-jp/AA13V…
392
胡錦涛前国家主席が突如退席させられる映像の流布とともに共産党大会が閉幕。 李克強氏も完全引退。 中国は今や完全な監視社会。富裕層の財産は習政権の思惑一つで没収。 度重なると言われるクーデターや暗殺未遂も今のところ全てはねのけている。→ news.yahoo.co.jp/articles/cdf91…
393
→ 何よりも、彼が文科次官時代の、政府が把握している行状は出すべきです。当時、文科次官としてあり得ない行状に安倍政権幹部が菅長官、杉田副長官以下、顔色を失った事を知っている人は私以外にも多いはず。これほど野放しにしておいてはならぬ人物はない。
394
#石破茂 氏。#島田雅彦 氏が「(安倍氏の) #暗殺が成功して良かった 」暴言を吐いたのと同じネット番組に出演。島田氏をたしなめるどころか「去年お亡くなりになった方が...」と嫌味たっぷりに故人を揶揄。 島田氏はもちろんだが、この人物も論外だろう、人として。 youtu.be/vZ95NmnlhRw
395
先週金曜日夕刊フジ掲載の拙稿「安倍首相は軍事的タブーを突破すべき」がYahooで掲載されました。ご一読ください。安倍政権側だけでなく、民間側も孤立した些末な動きでなく、国家存続の大きな動きを作らねばなりません。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-…
396
【明確な制限解除方針を早期に打ち出す上で、厚労省や専門家にデータを出せという国民的な圧力が必要な局面だ。】数値を出し渋る厚労省や政府系専門家の深刻な不作為の罪を、私はsnsでも指摘して来たし、総理にも申し上げてきた。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-…
397
武漢型を抑えられていた従来とは全く違う次元に入っている。  政府は欧米、東南アジアを始め、感染国との渡航をほぼ全面的に禁止する見通しだが、政府の警告に先立ち、皆様におかれては、国内移動も極力止めてほしい。
398
【国葬反対派への対談呼びかけ回答】 共産党 志位和夫代表 広報担当者様よりTEL: 「昨日より数回電話をくださっていたようですが、事務所を留守にしており、対応できていませんでした🙇‍♀️」 ---------------------- 「結論から申しますと、お断りさせて頂きます。」
399
ああ、そういえば、この方も法政大学。 いやはや。 twitter.com/GW3CjJsMQ6n2ye…
400
専門的な情報を自ら判定できなければ、単なる決断力だけでは、未知のウイルスとの戦いには勝てません。加藤大臣にはその能力があります。 テレビで垂れ流されるデマ、見当違いの安倍叩きが、今度ばかりはどれ程の人命を実際に損なうか、はかり知れません。