351
【これでも叩くか亡国保守】
いい加減、岸田政権を支えましょう。
岸田政権は岸田文雄さん個人の持ち物じゃありません。
安倍時代の側近も多く政権に入り、要所要所で全力で仕事をしているんです。→
news.yahoo.co.jp/articles/7bac8…
352
→ 何よりも、文書そのものがスキャンダラス。文書内容について、平和研の研究員M君が詳細に分析したところ、真偽不明のものや複数執筆者によるもの、磯崎長官の描写の違いなど、とてもまともな文書と言えないし、流出者についても疑惑がある。むしろこんな文書が外に出た事は...→
353
(数値を修正しました)【東京の検査総数】の不備について、4月6日から再三問題視してきたが、15日目にして4月20日の夜ようやく出た。それまで週単位600件だった検体件数が、3月第4週以後、1333、3388、4337と急増している。
354
別に散歩も仕事も飲食店の利用もいいんです。だけど密集だけは絶対に避ける。
何度でも言います。
「密集だけは絶対に避ける。」
ただこれだけの事の徹底がなぜ不充分なのか理解に苦しみます。
355
新動画チャンネル・政治トライアングルで「国葬反対は組織票!?動かぬ証拠?をお披露目!」を配信しました。今自分でも見たけどいい番組ですよ(笑)ご欄下さい。
それにしても国葬反対仕掛けの皆さん、やりすぎですよ。
※チャンネル登録もぜひお願いします。
youtu.be/ZqGqxlS6szs @YouTube
356
357
指定感染症を2類から5類にし、政府が責任をもって正しい重症者、死者情報のみを淡々と流す。専門家や言論人はルートがあるならば、マスコミの報道方針を変えるよう強く働きかける。
358
【厚労省、政府系専門家は欧米と日韓の死者数の異常な相違の原因を全力で究明せよ】
新型コロナの怖さはどこにあるか。
これが難しい。
武漢で爆発したのに中国全土は基本的に封じ込められた。
イタリア、スペイン、アメリカを始め、欧米で爆発しているのに、日本、韓国では封じ込められている。
359
正しく立派な行いとはこのことで、深い感銘を受けました。
自民党の議員のどなたかで、松浦さんと同じ行動をした方はいるのだろうか。心もとない。選挙後で忙しい?松浦さんも当選直後で多忙を極めておられるはずです。 twitter.com/GOGOdai5/statu…
360
現在のコロナ重症者の算出の仕方は、それ自体がコロナパニックを起こす情報テロではないかと申し上げています。厚労省は大臣に尤もらしい説明をしているようですが、私から大臣に事態の速やかな把握と是正を強く具申いたしました。
361
また、保守内で彼女を議員から引きずり下ろそうとする人は要注意。志が同じ方向なら黙ってそれぞれの道を歩めばいいだけなんだから。
杉田代議士支持を改めてお願いします。
362
外交、安保では着実に安倍路線を発展させています。
【大勝利!岸田総理、サハリン1での我国の権益についてロシアに認めさせる事に大成功!!】 | 政治知新 seijichishin.com/?p=93929
363
ところがその結果も奏功し、日本では感染が世界で最も抑えられてきているのである。検査数3~4倍増の為に、この10日間感染カーブがおかしくなっているが、収束期に入っている。
重症者、死者ともに発生から3ケ月で200名以下だ。
一冬のインフル原発死は平均1万人だからその50分の一だ。
364
中国、韓国、イタリアなどを見れば、一歩間違えれば国家機能停止に至る危険性も秘めている。
その間をよく取った会見だった。感染拡大阻止という共通目標とともに経済対策については大規模な減税まで含みを持たせた。中小企業、非正規雇用者への対応は既に動き始めている。
365
やっとこぎつけたね。
岸田総理には色々厳しいことも含めて申し上げていますが、真っ当な決断を下す腹決めをしていると感じています。
正しい進言をする人が増え、正しい情報が伝われば、岸田総理は真っ当な決断をする政治家だというのが私の感触です。→
news.yahoo.co.jp/pickup/6445812
366
怒りの告発。
動画「有田芳生氏への質問状!」を公開しました。安倍晋三元総理の補欠選挙に出るだけでも言語道断、安倍さんと統一教会について私が主導した件で嘘八百を並べています。
【衆院山口4区補選に出馬した有田芳生氏の虚偽の言動を訂正したい!】youtu.be/bJml-wSgqWU @YouTubeより
367
そりゃ岸田政権、マスコミに叩かれるわな。
毎日言うけど、安倍氏没後の岸田さんの外交安保はよりマシではなく、安倍時代を猛スピードで進化させている。
生産的批判、生産的関与こそが求められる。ここは足りない、ここはごまかし、等を指摘してより良くすればいいだけ。
news.yahoo.co.jp/articles/a1c8a…
368
欧米が大変な状況になって久しいので、早くに宣言してしまえば政府としては責任逃れができて気は楽です。しかし、欧米と3桁も違う状況が2ケ月続く中で、テレビと有識者が根拠なく恐怖を煽る事に応じて宣言を出す事はできません。経済の壊死の責任はだれがとるのか。
369
370
昨日夕方の記事です。分断は演出されたものです。
日本人は、人の死を悼む上で、こんな露骨な意見の対立をしません。
立場を越えて黙して送る国民性です。
安倍さんありがとう――これが主流の民意です。これは「事実」。
news.yahoo.co.jp/articles/5783d…
371
→ 何度も言うが突然岸田政権への倒閣に一部メディアが路線転換したのは、岸田政権が安倍政権の衣鉢を継ぐ事が明らかになったからだ。
岸田政権は粛々と安全保障の強化と景気対策を進め、保守派も日本の総合安全保障の一翼を担う議論と政治的な発信を進めていただきたい。
372
短命政権=政情不安国家という演出と日本侵略とがセットになる。
自民党と保守派は岸田政権の安定に全力を尽くせ。
今はそこが日本の砦であり、ここは戦場なんです。
実際、安倍さんは戦死したでしょ。
373
批判は結構だが、まず勉強してくれよ、お願いだから。
その点で私に対して的確な安倍政権批判を続けて発信してくれたのは、津田慶治氏位のものだ。
中国人入国の問題は散々書いたので、それをよく読んでほしい。
どの国も水際措置に失敗して次の措置に入る時期に来ている。
374
専門家会議が基準となる陽性率、検査数と陽性者数の相関関係、院内感染と市中感染の区別、有効再生数、変異株などの重要な指標をなかなか出さない中での決断は困難だったと思うが、大幅な前進を見た。
社会生活の再生への力強い第一声と言える。
375
その上、私のみならずHnadaの読者をセカンドレイプ集団とまで言いつのっています。凄い鼻息のこの男を公開の場に引きずり出そうと思います。私は優しい男なので怖がらなくていいよ。法的措置についても検討しますが、法律よりきちんと対面の上、ロゴスで決着をつけるべきだと言うだけの話。