小川榮太郎(@ogawaeitaro)さんの人気ツイート(いいね順)

601
学術会議、デジタル庁など基本方針も正しい。だからこそ菅政権を混乱させたい巨大な勢力がある。菅政権を混乱させる事で得をするのは誰か、ほくそ笑むのは誰か。小池氏をはじめポピュリストたちが国政に色気を出してマスコミがその流れを作る近未来が見えてこないか。
602
「公安調査庁に中国のスパイ」 真偽は今のところ私には判断できない。が、いても何の不思議もないだろう。 セキュリティークリアランスの制度がある国にさえスパイは入り込む。まして、セキュリティークリアランスがないこの国の政府やメディアに、スパイがいないと楽観できる方がどうかしている。 twitter.com/yamadajour/sta…
603
このツイートに「広島に友人がいるなんて嘘だろ?」というリプがあったことを友人に伝えたら激怒しておりました。以下原文ママ。一部伏字。 「何言いよんなバ〇タレが!わしゃ段原生まれで比治山と宇品線を遊び場に育った生粋の広島人じゃ!嘘じゃ思うなら会うてやるけ明日新天地公園に来い!」 twitter.com/ogawaeitaro/st…
604
神社チャンネルに出演し、羽賀ヒカルさんと対談いたしました。「安倍元首相が遺した衝撃の言葉」です。御覧くだされば幸いです。 youtu.be/4lcgwRECoxM @YouTubeより
605
ピークを越えたと言っても死者数のピークは遅れて出る。アメリカの被害状況は大変なものだ。 しかし、肝心な事は政府トップがあの被害状況の中でピークを越えたと発信できる事だ。まともな専門家集団がアメリカにはいる。 twitter.com/jijicom/status…
606
世界の他の国にどう未知のウイルスと戦えというのか。  習近平政権は今や人類全体に責任がある。  訪日延期が事実上決まった今、日本政府は中国に対し、情報開示を強く要求すると共に、内外に向け、未知のウイルスと戦う共同の姿勢を打ち出すべきだ。 日本には蓄積された知見と技術が多数ある。
607
昭恵夫人FBのメッセージをシェアします。
608
司法が繰り返し不起訴判断にした人間に対して、確実にレイプ犯と印象される狡猾な中傷を平気でネットで垂れ流すとはね。自分たちが葬りたい人間の人権は、人権ではないという完全なファシストの感性がこの国の主流メディアに蔓延している。
609
欧米に倣えとばかり不要に社会機能を停止すると経済的な犠牲者を多発します。そのバランスをどう取るかが非常に難しい中での「緊急事態宣言」でした。  その肝はまずは政府が全力で「医療崩壊の阻止」を図る点にあります。国民側の危機感は思いの外弱い。
610
【この秋を日本の安全保障の歴史的転換点にせよ】 産経新聞本日一面トップに浜田防衛相の発言として「核シェルター整備」が出ました。 私も安全保障の専門家の提言を受け、今国会中に核シェルター論を大きく前進させるべきだと岸田首相にも強く進言してまいりました。(続きは画像にて)
611
あらゆる負担を含め国民皆防しかない。北朝鮮のミサイル乱射も加速している。 財務省による減額を阻止する事。 政権と良識ある国民が一丸となって外の敵に断固とした姿勢を見せる事。 統一教会どころじゃないという事を政権は迫力をもって国民に訴えるべき。 sankei.com/article/202211… @Sankei_news
612
今の人達は多分日本を一度潰すだろう。 だが40代以下の日本人には見込みがある。 その人たちが廃墟から立ち上がる為の「永遠の日本」の為の道。 私はより永遠の領分の仕事に集中してゆく。
613
今日まで私の証言、ホテル現場検証などを通じてのファクトチェックをご覧の皆さんにはこの判断が異常な事はご理解いただけると思います。事実、伊藤氏の証言について「不自然ではない」を連発するのみで、判断根拠は殆ど示されていません。
614
政府非難は全てが一段落してからにしてほしい。提言があれば私が可能な限り受ける。  今は不審を煽る時でなく、劇症化の連鎖を食い止める為の方策を皆で模索し、共有する時だ。
615
中国の感染爆発の直近に日本には武漢、中国からの入国が180万人、世界で一番です。2月に入っても日本の警戒レベルは低く、総理の集会自粛、休校要請で社会に緊張が走ったのは2月下旬です。なぜ、その我が国が真っ先に大爆発しなかったんですか? 何故一番遅れて今更? ちょっと変だと思いませんか?
616
私が得た内部情報では、明日の自民総務会は予断を許さない状況。大きな問題を残したまま法案が提出される可能性があります。 詳しくは先ほど配信したこの動画で解説していますので、ぜひご覧ください。 youtu.be/wE7tj9gDh-I
617
日本の自由がいかに脅かされているかは、fbなどで皆さまも感じておられているでしょう。言論空間の排他性、独善性も数年前からひどくなる一方です。
618
→ 岸田総理は親中でもなければ、財務省の言いなりでもない。台湾有事や防衛の不足は岸田政権の責任ではない。安倍氏の台湾への強い危機感は去年の秋から急激に深まっていたように思われる。逆に言えば安倍時代の防衛努力も、今から振り返れば不足だったと言う事になる。→
619
【抗議拡散のお願い】9月11日付、朝日新聞系列のスポーツ紙『日刊スポーツ』に以下の重大な人権侵害記事がありました。(続きは画像または facebook.com/eitaro.ogawa/p… にて
620
3:50~「こんな言い回しで許されるんですか?『悪政があったから暗殺は肯定される』と。暗殺が肯定されるような《悪政》とはじゃあ何なんですか?島田さん、私と討論しましょうよ、公開の場で!」 #島田雅彦 #暗殺が成功してよかった #安倍晋三 youtu.be/7sBnyghIg_w @YouTubeより
621
大変な事になるかもしれないが防げている時に政府があんたがたお喋り政治芸人より無能なはずがないでしょう。ヒステリーや恐怖症を起さず、感染死も経済死も防ぐ舵取りは極めて難しいんです。
622
→ その上で、岸田政権に外交安保金融政策を安倍政治から継承してもらうべく、財務省や側近に保守派が積極的に接触、提言、牽制してゆく事が必要と信じます。 それぞれの立場の諸氏に国政にプラスの建言をしてゆく流れを作っていただければ幸いです。
623
月刊Hanada11月号「ありがとう!安倍晋三総理」に、「菅義偉新総理への進言」と題して、寄稿いたしました。私には新政権論を割り当てられました。菅新総理の手によって、実は内政は安倍時代より必要不可欠な改革が進むと思っています。 amazon.co.jp/dp/B081WQY6LJ/… @AmazonJPより
624
それと共にテレビなどで「誰でも検査論」を振りまいている人や報道機関を通報ください。こういう方々の行為は「医療テロ」であり、すぐにやめさせなければなりません。
625
→ 放送法の解釈変更をしなければ、テレビの常軌を逸した違法報道がおさまらないという認識に立ち、報道の原則を異なった意見の報道時間の公正に絞って求めたものです。 このようなひどい現実があって安倍政権のそうした対処になったことを忘れてはなりません。