476
477
【ムジュラ3D】お面屋です。今日はリンクさんのアクションや仮面の能力を紹介する動画です。はたしてリンクさんがムジュラの仮面を取り戻せる力をおもちか、ワタクシが見極めて差し上げましょう…。nintendo.co.jp/3ds/ajrj/movie/
478
479
彼は、水中で暮らすマンボウの子ども「マンボためごろう」。変わった名前じゃのう…。彼もまた歌好きだと聞いておる。出会ったら、何か一曲聞かせてくれるかもしれんのう。#夢をみる島
480
【クイズの答え:緑の服】
正解は、「今年の騎士団の制服が、たまたま緑色だったから」でした。
校長先生も驚きのカラーリングだったようです。
#SkywardSwordHD
481
うるりらじいさんじゃ。家の中にクリボーやパックンフラワーがおるぞ、気をつけるんじゃ!!…と思ったら、なんじゃ、フィギュアじゃったか…。しかしこのフィギュア、良くできておるのう。わしも欲しいのう…。#夢をみる島
483
【町の名前】
『リンクの冒険』に出てくる町の名前は、後のシリーズに登場するキャラクターの名前になっているものがあります。サリアの町、ルトの町、ラウルの町など、聞いたことがある方もいるのではないでしょうか?
#ゲームアンドウオッチ #リンクの冒険
485
なんとビンが釣れてしまったとな!ごみ拾いとは感心じゃな。何かに使えるかもしれん、持って行ってはどうじゃ? #夢をみる島
486
うるりらじいさんじゃ。こやつは「マムー」。不思議な歌を歌うソウルミュージシャンじゃ。ぜひ一度その歌声を聞きたいもんじゃが、チケット代はお高いらしいのう…。#夢をみる島
487
488
【アイテム:クローショット】
カギヅメのついた鎖を打ち出し、遠くの場所へ移動できるアイテムです。カギヅメは両手にあるので、交互に打って先に進むこともできます。
#SkywardSwordHD
489
うるりらじいさんじゃ。ここは島の南東に位置する「ヤーナ砂漠」。背の高い魔物「サンボ」には注意じゃ。周りのサボテンに擬態しているだけでなく、一番上の頭を攻撃しないと、倒すことができないクセモノじゃ。 #夢をみる島
490
【ムジュラ3D】ああ、そうそう、「ひげのおじさん」で思い出しましたが、彼、なにやら動画でぐだぐだ言ってるみたいですよ。もういい年ですから少しは落ち着いて頂きたいものですねぇ…nintendo.co.jp/3ds/ajrj/movie…
491
うるりらじいさんじゃ。島の東では、アトラクション「急流すべり」が楽しめるぞ。広大な敷地に流れる急流を、イカダに乗ってス~イスイ!フックショットで行き先を調整じゃ。すりりんぐじゃのう…!#夢をみる島
492
【ムジュラ3D】お面屋です。募集しているようですよ?あなたの思い出を。よろしければ、お聞かせください…。nintendo.co.jp/3ds/ajrj/index…
493
【おしらせ】ニンテンドー3DS『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』の発売決定を記念して、Wii U版『ゼルダ無双』のセールを期間限定で実施いたします。詳細はこちらgamecity.ne.jp/zelda/index.ht…
494
『ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』の追加コンテンツ第2弾「リミックスメロディパック」が本日配信開始。本作のBGMを新たにリミックスした楽曲など、全39曲を追加。シーズンパスをお持ちの方は、そのままDLいただけます。
ec.nintendo.com/JP/ja/aocs/700…
495
【お好みのプレイスタイルで】
「Joy-Con 2本持ち」なら、両手のJoy-Conが剣と盾に対応し、リンクと一体になって冒険できます。また「ボタン操作」にも対応し、Nintendo Switch Liteや携帯モード、Nintendo Switch Proコントローラーなどでもプレイ可能です。
#ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD
497
うるりらじいさんじゃ。島の各地にあるダンジョンの最深部には、強力なボスたちが待ち受けておる。こやつは「デグテール」。大きい体で突進してくるぞ。しっぽが弱点のようじゃが、こうも体が長いと、攻撃を与えるのも一苦労じゃな…。#夢をみる島
498
【ボコブリン】
大地のあちこちにいる魔物で、赤、緑、青などいろいろな種類がいるようです。こん棒や剣を持っているボコブリンは、リンクの剣攻撃を手持ちの武器でガードしてきます。どちらから剣を振れば攻撃が当たるのか、よく考えて戦いましょう。
#SkywardSwordHD
499
このシャドウリンクを呼び出せる「あみーぼ」は、本当にリンクそっくりじゃな!ところで、わしの「あみーぼ」は無いのかのう。この鼻とかふわふわのヒゲとかカワイイと思うんじゃが。#夢をみる島
nintendo.co.jp/hardware/amiib…