在日米軍司令部(USFJ)(@USFJ_J)さんの人気ツイート(リツイート順)

Happy Friday! 皆さん、良い週末を♬ #青空 #ブルースカイ #ブルーエンジェルス (Photo by Petty Officer 3rd Class Drew Verbis)
Happy Friday! 感染対策をしっかりとして安全確保!皆さま、どうぞ安全で良い週末をお過ごしください。 (Photo By: Army Maj. Robert Fellingham)
米海兵隊普天間基地の食堂では、在沖米軍の食堂として初めて、人気の植物ベースの代替肉を使ったハンバーガー「インポッシブル・バーガー🍔」をメニューに取り入れました。どんなお味がするのか、とっても気になります! twitter.com/INDOPACOM/stat…
【日米共同統合演習「キーン・ソード21」】 シュナイダー在日米軍司令官と山崎統合幕僚長が護衛艦「かが」を訪れた時のその他の写真です。 (U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 3rd Class Donovan Zeanah/Released)
FRIDAY'S FACT: 昨日10月13日は米海軍の247回目の誕生日でした。米海軍は、アメリカ独立戦争中の1775年10月13日に創設された大陸海軍(Continental Navy)を起源としています。
横田基地第374空輸航空団は、インド太平洋地域で機動的な空輸と支援活動を展開し、迅速な機動力を発揮します。 twitter.com/374AirliftWing…
Happy Friday! 皆様、お正月休み明けの1週間、お疲れ様でした。どうぞ暖かくして楽しい週末(3連休)をお過ごしください。 写真は、米空軍横田基地のC-130Jスーパーハーキュリーズ。 (U.S. Air Force photo by Yasuo Osakabe)
明菜ちゃんの「TATTOO」を歌う外国人男子を初めて見ました。 100点!💯 twitter.com/USConsFukuoka/…
横田基地第459空輸中隊は、先日開催された日米友好祭の航空機飛行展示(実践力訓練)で、同中隊の運用および乗員と航空機の連携による任務について理解を深めてもらうため、来場した約14万5千人にUH-1の任務の一部を披露しました。(Yokota AB HP内「ヨコタジャーナル」より) yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
チューク国際空港への着陸時に手前のラグーンに着水したニューギニア航空旅客機の乗客と乗務員の、米海軍兵による救助支援の様子をおさめたCNNの映像です。 edition.cnn.com/videos/world/2…
4月27日、米空軍横田基地に13番目と14番目となるC-130Jスーパーハーキュリーズが到着し、これらをもって予定されていた全てのC-130Jの横田基地への配備が完了しました。 (Yokota Air Base 公式HP内「ヨコタジャーナル」より) yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
在日米軍司令部ではこれより、11月10日の米海兵隊創立記念日を前に、お祝いのケーキカットが行われます。 米海兵隊は1775年11月10日の創設以来、今年で243回目の誕生日を迎えます。 Happy 243rd Birthday United States Marine Corps!
沖縄県浦添市にある米海兵隊キャンプ・キンザー内のキンザー小学校の児童らによる、沖縄戦の激戦地に千羽鶴を届けようという活動が、NHKニュースで取り上げられました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
【お知らせ】「日米親善春祭り」 日時:4月21日(土) 10am~5:30pm(入門は4:30pmまで)*雨天予備日:4月22日(日) 場所:NAF厚木(神奈川県綾瀬市) 米海軍・海上自衛隊航空機地上展示やグッズ販売、飲食ブースなどなど。 詳しくは↓ twitter.com/hnro_atsugi/st…
米海軍横須賀基地でも、こんなにキレイな花火が打ち上げられました。 #アメリカ独立記念日 (U.S. Navy Photos by PO2 Conner Houghtaling)
Happy Doggy! Happy Hump Day! 強襲揚陸艦ワスプで、お腹をコチョコチョされて大喜びのファシリティドッグ「アイク」。乗組員たちも癒されますね。週の真ん中、楽しい水曜日を♪
米海兵隊と陸上自衛隊による日米共同訓練🇯🇵🇺🇸「フォレスト・ライト」が、新潟県の関山演習場で始まりました。 twitter.com/IIIMEF_JP/stat…
FRIDAY'S FACT: 米空軍では3月になると、なぜか口ひげを生やしている隊員をよく見かけます。これは「Mustache March (マスタッシュマーチ)」と呼ばれる慣習で、米空軍の伝説的戦闘機パイロットであるロビン・オールズを称えるため空軍の隊員たちが3月の1ヶ月間だけ口ひげを生やすイベントです。
今日は #成人の日 。 ㊗新成人の皆さま、おめでとうございます🎉! 皆さまの未来にたくさんの笑顔と幸せがあふれますように。 twitter.com/USARJ_PAO/stat…
米空軍横田基地で1月10日、基地の住民が様々な日本の伝統文化や食べ 物を体験できる「日本まつり」が開催されました。日本まつりでは、お茶・着物着付け体験、よさこい踊りの披露、和太鼓の演奏などが行われました。(Yokota Air Base 公式HP内「横田基地ニュース」より) yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
いよいよ横田基地から第一陣の出発です! #クリスマスドロップ作戦 twitter.com/374AirliftWing…
2月21日、横田基地で行われた憲兵隊の壁画完成式で、任務中に殉職した憲兵隊員の遺影に向かって敬礼をする第374憲兵中隊パトロール官のバーネット一等空兵。第374憲兵中隊は、殉職した仲間14人の遺影を壁画に飾り、敬意を表した。 (Yokota AB HP内「横田基地ニュース」より) yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
1月11日、米空軍横田基地で日本人福祉協会主催の「日本祭り」が開催されました。日本人福祉協会は70年に渡り、横田基地で働く日本人従業員と基地コミュニティーのために福利厚生サービスを提供しています。 (Yokota Air Base 公式HP内「ヨコタジャーナル」より) yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
今月も、NAF厚木のボランティアが地元の方々と駅周辺を清掃活動。 twitter.com/hnro_atsugi/st…
「島根県で海兵隊が海岸清掃ボランティア」 島根県浜田市の石見海浜公園で9月18日、地元住民の皆さんと一緒に米海兵隊岩国基地の海兵隊員が清掃活動を行いました。 (U.S. Marine Corps photo by Sgt. Akeel Austin) dvidshub.net/image/4754709/…