皆さま、今週も一週間お疲れさまでした。どうぞ良い週末を! *写真は、南シナ海を航行するミサイル巡洋艦モービル・ベイ(どこ?) (Photo By: Navy Petty Officer 3rd Class Lily Gebauer)
夜間演習を行うKC-135のコックピット。今日も一日お疲れさまでした! (U.S. Air Force photo by Airman 1st Class Cesar J. Navarro)
毎年4月に開催される「#軍人の子供月間」は、軍人の家族とその子供たちが日々犠牲を払い、独自の課題を克服していることを称えるものです。 (U.S. Marine Corps photo by Cpl. Alex Fairchild)
皆さま、今週も一週間お疲れさまでした。週末はお天気が回復するといいですね。どうぞ良い週末を! *写真は、地中海を通過する米空母ハリー・S・トルーマン
FRIDAY'S FACT: 有名人にも軍人の家庭で育った人がいます。リース・ウィザースプーン、ブルース・ウィリス、タイガー・ウッズ等々。映画スターウォーズのルーク・スカイウォーカー役で有名な俳優のマーク・ハミルさんは海軍の家系で横須賀基地内の高校を卒業.. 彼にとっての"フォース"への始まりです!
緑色がキレイな米海兵隊のMV-22オスプレイ。今日も一日お疲れさまでした! (Photo By: Navy Petty Officer 3rd Class Nadia Lund)
日米🇯🇵🇺🇸共同訓練で、編隊を組んで航行する日米の艦船。 #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋 twitter.com/US7thFleet/sta…
米海兵隊岩国航空基地の海兵隊員が、アクティブシューター対応訓練を実施しました。御用だ御用だ! (U.S. Marine Corps photo by Lance Cpl. Calah Thompson)
皆さま、こんにちは!なんだか連日夏のような暑さが続きますね。そんな時は是非想像してみてください。「アラスカ州エルメンドルフ・リチャードソン統合基地で、CH-47チヌークヘリコプターからジャンプして降下する」・・・どうですか?ちょっと涼しくなりましたか? (USAF Photo by A1C Julia Lebens)
皆さま、今週も一週間お疲れ様でした。どうぞよい週末を~! *写真は、ミサイル駆逐艦ミリアス (U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 2nd Class Ryre Arciaga)
FRIDAY'S FACT: 4月は「#軍人の子供月間」です。在日米軍基地内にある国防総省教育局の学校では、約15,000人の軍属の子どもたちが授業を受けており、日本文化や日本語の授業がカリキュラムの一部となっています。
KC-135ストラトタンカーの幻想的なコックピット。 (Photo By: Air Force Staff Sgt. Jerreht Harris)
南シナ海を航行する空母エイブラハム・リンカーン (U.S. Navy photo by Mass Communication 3rd Class Thaddeus Berry)
皆さま、今週も一週間お疲れさまでした。今日から4月🌸。新しい生活をスタートされた方も、そうでない方も、どうぞ良い週末をお過ごしください。
FRIDAY’S FACT: 「Fair Winds and Following Seas」は、海軍でお別れの時によく使われる言葉で、「この先が順風満帆でありますように」という意味です。4月から新生活を始める皆さまにも― Fair Winds and Following Seas‼
キャンプ富士での実弾射撃訓練で、81mm迫撃砲を発射する米海兵隊員。 (U.S. Marine Corps photo by Cpl. Grace Gerlach)
昼休みに上を向いて桜を眺めていたら、足元にも春を見つけました♪
先週の土曜日、米空軍横田基地で3年振りとなる「Sakura Spring Festival」が開催され、多くの来場者でにぎわいました。 twitter.com/374AirliftWing…
今週も一週間、お疲れさまでした。どうぞ良い週末を! *写真は、C-5Mスーパーギャラクシー。(U.S. Air Force photo by Chustine Minoda)
米空軍嘉手納基地で、第909空中給油飛行隊と第718航空整備中隊の空軍兵が写真撮影。とってもクールで、笑顔が輝いているキラキラ✨女子たちです。#女性史月間 (U.S. Air Force photo by Airman 1st Class Yosselin Perla)
こんにちは!当司令部周辺では、現在、結構な勢いで雪が降っています。とても寒いです💦 皆さんのお住まいの地域はどうですか?
FRIDAY'S FACT: 米海兵隊では毎年、サマータイムが始まるとユニフォームの袖をまくり上げます。気候によっては半袖にする時期を遅らせることもあります。今年のサマータイム開始は3月13日でした。Ooh-rah!!
エマニュエル駐日米国大使 @USAmbJapan は3月16日、ウクライナに日本の支援物資を届ける空輸任務のため横田基地を訪れ、任務の成功に尽力した軍人に感謝の意を伝えました。#日米同盟 #ウクライナのために
日米豪共同訓練で南シナ海を通過する米駆逐艦モムセン(DDG 92)、豪海軍フリゲート艦アランタ(FFH 151)、海上自衛隊護衛艦ゆうだち(DD 103)。 (U.S. Navy photo by Naval Air Crewman (Helicopter) 1st Class Justin Sherman)
米空軍嘉手納基地でのホットピット給油訓練で記念撮影をする米海兵隊と米空軍のメンバーたち。決めポーズは、左腕を上にするのが主流派のようです。 (U.S. Marine Corps photo by Lance Cpl. Jonathan Beauchamp)