もんじゅ君(@monjukun)さんの人気ツイート(いいね順)

601
全国の、原発のある14小選挙区のうち11で、自民党さんの候補が当選。今回の選挙、エネルギーのおはなしはあまりされてなかったよね。アベノミクスにテーマがしぼられてたのに、これで「再稼働を有権者がみとめた」ってなっちゃうのはちょっと…。 sp.mainichi.jp/select/news/20…
602
原発ひとつつくったら、世界の原発フレンズの平均寿命である22年間もしぶじに持ったとしても、そのあと廃炉にするまでに30〜40年間、ウランとかプルトニウムとかふくむゴミを安全に保管するのに10万年間…、おしまいにするまでに気が遠くなるほど時間がかかっちゃうから、ソンな気がするけど。
603
東奥日報さんより。青森市長さんは26日にひらかれる東北電力さんの株主総会で、市として「脱原発」を求める株主提案に賛成する考えなんだって。青森市は去年も東通くん、女川くんのふたつの原発の廃炉を求める株主提案に賛成してるの。 toonippo.co.jp/news_too/nto20…
604
ふくいち君で停まってる浄化装置アルプスくんで、キレイにしたお水にまた汚染水が流れ込んでたみたい。おそうじしたあとでまたゴミをバラまいちゃった、みたいな…。キレイにした約1万2000トンがまた汚染水になっちゃって、計画が大幅後退だって。 yomiuri.co.jp/science/news/2…
605
「どうせもんじゅは廃炉にもできない」というおはなしもあるけれど、いますぐ廃炉にはできなくても、とりあえず廃炉を決めるだけで大進歩。ボクの華奢な配管につまってるナトリウムを抜いちゃうだけで、ずいぶん安心になるんですだよ。いまの宙ぶらりん状態だと、毎日5500万円かかりつづけるし…。
606
東電会見の質問(ニコニコ)「トラブル時のテレビ会議や連絡などの音声は保存しているか?」→「している。一定期間でデータは上書きされる」→(ネオローグ)「保存期間はどれくらいか?」→「1週間で上書き(削除)」→「トラブル時の記録は保存しているか?」→「していない」→「保存してほしい」
607
ボクもんじゅの所長さんは、こんなことも。あいた口がふさがらないですだよ。「トラブルはおきて当然というスタンスでは国民のみなさんに怒られるが、あらたな挑戦にトラブルの克服と改善はつきもの。認めてもらえるよう努力することで研究開発できる」 ow.ly/kXjIK
608
ふくいち君で、ほんとなら事故対応の拠点になるはずだったオフサイトセンター。でも線量が高くて使えなかったの。それをじつは09年に総務省さんが指摘してたのに、経産省さんは「大事故はおきないからだいじょうぶ」って対策をとらなかったんだって。 yomiuri.co.jp/national/news/…
609
ごめん、ごめんなさいですだよ。ボク自身にもこれ以上なんのおこづかいがいるのかわかりませんですだよ。こんなニート炉に…。 RT @tttakumiii: @monjukun 今日の新聞に『もんじゅ開発費増額予算要求』って書いてあったぞ。かわいい顔してどういうことだお前ーっ!
610
ボクに停止命令をだす規制委員会さんが、JAEAにたいして「こういう組織が存続している、あるいは存続を許していること自体が、本当に問題」とつっこんだことをいってて、本気を感じるとともに、規制委員会さんが反撃にあうのではとすこししんぱい。 fnn-news.com/sp/iphone/head…
611
こちらは映像つき。「東電は発表の遅れについて『設備の状況を確認したうえで取りまとめて発表しようとしていたが、確認に時間がかかってしまった。大変申し訳ない』」重大な情報なのに発表が遅れてるんだね…。/福島第一原発で冷却システム止まる www3.nhk.or.jp/news/html/2013…
612
ボクのパパのJAEAで放射能漏れ、しかも報告が1日半遅れですだよ。東海村の実験施設で、誤作動で放射性物質が発生しちゃったの。JAEAははじめ検査もしなかったけど、研究者さん4人が希望して検査したら、内部被曝もしてて最大2mSvの被曝。 ow.ly/lnUqD
613
(°_°)!! RT @chatran6: RT@red2red2red2: この写真すごいな… 京都嵐山渡月橋やて RT @monjukun: 国交省HP「リアルタイ@monjukunttp://t.co/6utRuGbU7J
614
「汚染水の海への漏れ、『いつから、どこから、どれだけ』漏れているかいまだわかっていない。東電の危機意識の低さがよくわかる。流出はずっと指摘されてきたし、流出のわかるデータは今年1月からとっていたが、流出を認めるまで時間がかかり、公表も遅れた。事故前となんら姿勢変わらず」 #nhk
615
だいじなニュース。きょうも2200人のひとたちがあつまったんだそうなの。ちょうど抗議が始まって2年なんだって。川内原発くんが再稼働のピンチなので、ことしはますます反対の声がだいじに。/官邸前抗議2年、途絶えぬ「脱原発」再稼働には危機感 asahi.com/articles/ASG3X…
616
「ソーラー王国は埼玉」じつは埼玉県って、太陽光発電量が全国2位なの。面積はせまいのにどうして?って思うけど、じつは快晴日数が日本一多いんだって。そのメリットをいかすために、おうちの屋根の上にパネルをとりつけるのを県が補助してるんだよ。 ow.ly/o9Ozh
617
安倍さんがボクもんじゅについて「順調に進んでいない」って。20年で4ヶ月しか動いてなくてそのとおりですだけど、「利用目的のないプルトニウムを持たないという原則を堅持」とも。でも、ボクをやめたらプルトニウムを持つ理由がなくなるんだよね。 www3.nhk.or.jp/news/html/2014…
618
「凍土壁ムリでしょ問題」はべつにボクがいってたことじゃなくて、いろんなひとがおっしゃってたと思います。そらみたことかー!といいたいわけじゃなくって、他の方法も考えてから始めたら?って状況でも「いっちゃえー」ってやって「あーダメでした。次、次」ってなってるぽいのがむなしいですだね。
619
つづき)もちろん、日本では高レベルの放射性廃棄物を地層処分しようと思っても、地震のない安定した地層がないのでできませんですだよ……。
620
NHKさんのニュース、ふくいち君のトラブル経過がわかりやすいですだよ。ストップしてた核燃料プールの冷却システムなどは、じゅんばんに復旧、あすの朝8時までにはすべて回復のみこみ。とはいえ配電盤トラブルの原因はまだわからないんだって。 www3.nhk.or.jp/news/html/2013…
621
政府の地震調査委員会さんが「30年以内に震度6以上の地震が起こる確率をしめした日本地図」の最新版を発表したよ。東日本大震災をうけて解析方法を変えたところ、首都圏でおおきく確率が上昇。新宿区で46%、さいたま市で51%、横浜市は78%。 mw.nikkei.com/sp/#!/article/…
622
ブログを更新しました。「もんじゅに停止命令、ついに出る。今後はJAEAや文科省の出方に注目を」あまり話題になってなかったけど、ボク高速増殖炉もんじゅを管理するJAEAの、さらに上の文科大臣さんがきのうコメントしていたので、それもメモ。 ow.ly/l2ZjX
623
国会大包囲に参加したみなさん、おつかれさまでしただよ。6万人が参加して、全国から、原発のある地域からも集まった、とニュースになってますだね。「参院選で推進派の政党に議席を取らせたくない。輪になればおおきなうねりになる」ということばも。 47news.jp/smp/CN/201306/…
624
埼玉県さんが東電さんに原発事故の賠償請求をしたよ。除染費、人件費、測定機器費などあわせて2億円で「東電がすべきなのを県が肩代わりした」って。これまでも15億円請求してるけど、東電さんが認めたのはごく一部の2億円だけ。 sankei.jp.msn.com/smp/region/new…
625
そういうリプ、たくさんいただきました。冗談であってもそんなふうに心にふっと一瞬ブレーキがかかってしまうとしたら、それもまた秘密保護法のりっぱな弊害のひとつだと思いますだよ。 RT @m_no_news: @monjukun 法案のせいで、もんじゅ君も呟けなくなるのかな?