もりちゃん🥁🎸🎹(@morichanemorich)さんの人気ツイート(古い順)

526
何度でも言います。個別の価格高騰でダメージを受けてるのは低所得者。だとしたら逆進性のある消費税を下げるのが一番手っ取り早くて効果が高い。「消費税は社会保障の財源」とか「地方財源を圧迫する」とか寝言ですよ。国が出せば済む話。
527
政府は「消費税は減税出来ない」と言うけど本当に減税が出来ない建て付けだとしたら、そっちの方が問題。コロナで世界中が減税に舵を切った。日本だけ出来ないと言う事は税制に問題があるって事です。そんな制度は即刻廃止すべき。 #意見があるなら自民党 @kishida230 @jimin_koho
528
富裕層の高齢者に「日本はもう成長出来ません。諦めましょう」と言われるのが一番キツいよね。曲がりなりにもアベノミクスで成長した。この時点で少子化は成長出来ない理由にならない。そもそもこんなに長い間デフレを放置した国などなく、だからこそ世界各国は「日本みたいになるな」と言ってるわけ。
529
「アンタらは経済成長をむさぼり食ったし、もう関係ないんだから黙っててくれないか」と思うわけですよ。 twitter.com/morichanemoric…
530
岸田文雄は総裁選の時に「所得倍増」と言ったんだよ。なんで最低賃金の話にすり替わってんの。嘘はいかんよ。嘘は。 #意見があるなら自民党 #いっぱい食わされたぜ @kishida230 @jimin_koho
531
日本はずっと緊縮派の言う通りにして来たんですよ。そしたら長期停滞で雇用がボロボロになった。なんでこの反省をしないまま今だに財政規律を言えるのかさっぱり分からない。挙げ句の果てに「雇用が改善したのはアベノミクスのお蔭ではない」とか「円高の方がモノが安かった」とかデタラメを言うわけ。
532
人口減少が経済成長にとってマイナスになるのは確か。だとしたら「政府はもっと吹かして一人当たりのGDPを増やせ」と言うべきなのに緊縮派はなぜか「だから成長を諦らめろ」と言う。諦めてどうする。その先の展望はどうなってるんだよ。まさか「皆で貧しく」ですか。もう十分貧しいんですけど。
533
おい、そこの広島県民。だから宮沢洋一はダメだと言ったんだよ。なんで投票したのよ。俺は今回の候補でこいつが一番ヤバいと思ったぞ。 ▷宮沢洋一「本当に防衛費がそこまで必要であれば、社会保障の水準を少し切り下げてもよいのかという議論は当然しなければならない」 sankei.com/article/202208…
534
自民党議員全員に言っておきますけどね。「国がお金を出すなら代わりに社会保障が減るかもね」みたいな観測気球は即刻やめた方が良い。なんでゼロサムなのよ。バカにするにも程がある。そう言う事は景気を良くしてから言いなさい。 #意見があるなら自民党 @jimin_koho
535
緊縮派の「借金=悪」と言う印象操作を批判するところから始めましょう。借金のない社会なんてあり得ません。どんな優良企業でも借金をしてます。むしろ優良であるほど借金をしてます。それは信用があるからです。ここまでOK?
536
消費増税は民主党が決めたけど、それは三党合意だった。それでも納得しないデフレ脱却議員は最後の抵抗として「せめて景気条項を」と死闘を繰り返し、最終的に民主党はこれを飲んだ。そして安倍晋三は2度の増税延期をしたが、景気条項を削除したのも事実。増税に関しては実に多くの人が罪を犯してる。
537
まさにこれ。 ▷ポール・クルーグマン「デフレマインドは日本特有の諸悪の根源であり私もずっと頭を悩ませています。これを解消するのはやはり賃金を上げることに尽きると思います。にも関わらず岸田文雄首相は賃金上昇をいまだ実現できていません」 @kishida230 @jimin_koho gendai.media/articles/-/980…
538
ポール・クルーグマン「日本はとにかく自国で産出できるエネルギーが少ない。まずエネルギー源を分散輸入することで目の前のリスクを減らすことが重要。当然しばらくはエネルギー価格の高騰に苦しむこともあるでしょう。しかし手っ取り早い方法は原子力発電所の再稼働です」 gendai.media/articles/-/980…
539
皆さん奮起しましょう。 ▷ポール・クルーグマン「賃金の上昇とエネルギー源の確保。明日にでもこれらを実行しなければ東京の道路は荒れ果て、雑草が生えてくるという残酷な未来もあり得ます。そうならないためにも日本人には奮起してもらいたいと考えます」 gendai.media/articles/-/980…
540
よりによって今年の8/6は土曜日です。毎年の恒例ではありますが反核や反原発の人は広島に来ないで下さい。この日は遺族にとって命日です。貴方達がバカデカい声で主張する日ではありません。毎年チンドン屋みたいな乱痴気騒ぎに辟易としてます。迷惑でしかないので広島に来ないで下さい。
541
改めて調べて見たらトリチウム水は基準値の1/40まで希釈し、長さ1kmのトンネルを掘って海洋放出するとの事。はっきり言ってやり過ぎだと思うけど風評被害に対するコストだと思えばこれくらいで良いのかも知れない。これでも駄目だと言うなら世界中の原発保有国は間違いなくアウトになる。 twitter.com/SonohennoKuma/…
542
「国の財政が危ないから増税しよう」と言うのはデタラメです。経済政策とは政府債務軽減の為にあるわけではなく、国民を豊かにするのが目的です。国民が豊かになれば国の債務なんて増えても構いません。なぜなら納税と言う形で思い切り払うからです。政府は不景気の心配だけすれぱ良いんですよ。
543
今すぐやめるか、減免すべきものがこちら。これこそが本当のムダです。他にあればリプ欄にどうぞ。 ・復興税 ・トリガー条項凍結 ・再エネ賦課金 ・消費税
544
前川喜平の話に対して真面目に耳を傾けてる人は「自分はどこかおかしい」と気付いた方が良いよ。
545
だからこそ財政出動をして一気に景気を上向ける必要がある。日本は過去に景気が回復し始めると慌てて火消しをすると言う愚挙を繰り返して来た。正しいマイルドインフレに出来るかどうかは政府に掛かってる。 ▷今年6月の「景気動向指数」3か月ぶり上昇 過去最大の上昇幅 news.yahoo.co.jp/articles/c9e4d…
546
前川喜平は違法行為の天下り斡旋をしただけではなく、それが原因の辞職勧告も蹴り、若い女性限定の貧困調査を「自費」で行い、その報告をどこにもしないまま、獣医学部の新設を妨害したと言う近年稀に見る悪人です。 #事実だけ言いました
547
アホアホ左派がなんで前川喜平を推すかと言えば、反与党だから。マジでこれだけなの。あのね。左派はもう少し知的で居ようよ。俺は情けないよ。左派が高齢化してる事を置いとくとしても、前川喜平なんて本来は左派の宿敵ですよ。そんな事も分からなくなったんですか。
548
冗談だろ。こんなの国が出せよ。 ▷文部科学省は5日、官民共同の留学支援事業「トビタテ!留学JAPAN」の第2期を2023年度から開始すると発表した。奨学金などの財源として5年間で企業から100億円の寄付を集め、高校生・大学生計5000人を海外に送り出す目標を掲げる。 nikkei.com/article/DGXZQO…
549
なんで俺が被曝デマを叩くかと言えば広島はそれでメチャクチャな差別があったから。結婚出来ないとか、被曝がうつるとか、被曝は遺伝するとか全く根拠のない差別を受け続けた。そもそも被害者である被曝者が更に差別を受けると言うのは到底許される事ではない。だから俺は絶対に山本太郎を支持しない。
550
原爆と原発を同列に語るだけでも頭に来るのになんでフクシマ表記なのよ。 twitter.com/ejirikana310/s…