76
【お知らせ】
令和4年度 台風15号により被災した障害福祉施設等は、国の災害復旧費補助の対象となる場合があります。
補助金の概要、協議方法等はこちらをご確認ください。
city.shizuoka.lg.jp/472_000001_000…
【障害福祉企画課】
77
静岡市長から市民の皆様へ(令和4年10月3日)
ENEOS株式会社様のご協力により清水区袖師にある清水油槽所敷地内に開設した仮置場で、本日(10/3(月))より、災害ごみの受け入れを開始しました。
※災害ごみの処理について city.shizuoka.lg.jp/790_000230.html
78
【お知らせ】
★衛生用品の無償配布施設の追加について
台風15号で被災された方などを対象に、各区役所に加え、番町市民活動センター、清水市民活動センターで衛生用品の無償配布を始めました。
詳しくはこちら
city.shizuoka.lg.jp/000_002177_000…
【男女共同参画・人権政策課】
79
【お知らせ】清水区の一部地域の断水復旧について
水質検査にて安全性を確認できたため、【和田島ブロック(南地区)】で飲用可能な水道水の供給を再開しました。
濁りが残る場合がありますので、しばらく流してからのご使用をお願いします。
詳しくはこちら
city.shizuoka.lg.jp/138_000089.html
80
【お知らせ】
明日10/5(水)の給水拠点をお知らせします。
給水袋等は各自でご持参いただくようお願いいたします。
開設時間は準備状況により遅れることがありますので、ご了承ください。
なお、現在の清水区の断水等に関する被害と対応状況については、こちらをご覧ください。
city.shizuoka.lg.jp/138_000086.html
81
【お知らせ】仮置場への災害ごみの持込みについて
清水区袖師に開設した災害ごみ仮置場のレイアウトは、添付のとおりとなっています。
車に載せる際には順番をご確認いただきますと、降ろす際にスムーズです。
ご協力をお願いいたします。
※災害ごみの処理について city.shizuoka.lg.jp/790_000230.html
82
静岡市長から市民の皆様へ(令和4年10月4日)
清水区の断水解消に向けては、本日、和田島ブロック南地区のおよそ3,700戸へ水道水の供給を開始しました。これにより清水区内で断水していたおよそ63,000戸のうち、98%にあたる62,200戸の断水が解消されました。
※断水の解消状況city.shizuoka.lg.jp/138_000089.html
83
【お知らせ】清水区の一部地域の断水復旧について
水質検査にて安全性を確認できたため、【和田島ブロック(西地区)】で飲用可能な水道水の供給を再開しました。
濁りが残る場合がありますので、しばらく流してからのご使用をお願いします。
詳しくはこちら
city.shizuoka.lg.jp/138_000089.html
84
【お知らせ】
明日10/6(木)の給水拠点をお知らせします。
給水袋等は各自でご持参いただくようお願いいたします。
開設時間は準備状況により遅れることがありますので、ご了承ください。
なお、現在の清水区の断水等に関する被害と対応状況については、こちらをご覧ください。
city.shizuoka.lg.jp/138_000086.html
85
静岡市長から市民の皆様へ(令和4年10月5日)
大変お待たせしましたが、本日、和田島ブロック西地区のおよそ200戸へ水道水の供給を開始しました。
残る断水地域である和田島ブロック北地区は、明日(10/6(木))の断水解消を目指し、通水作業に取り組んでいます。今しばらくお待ちください。
86
台風第15号の影響により土砂災害などの被害を受けた地域では、今後の雨によって、再び災害が発生する可能性があります。
該当する地域については、以下から御確認ください。
city.shizuoka.lg.jp/021_000117.html
該当する地域にお住まいの方は、気象情報にご注意いただき、早めの避難をお考えください。
87
【お知らせ】
★台風15号で被災された静岡市民の方々の生活復旧支援のための情報をまとめた一覧表を作成し、市公式ホームページに掲載しました。
情報は随時更新します。
city.shizuoka.lg.jp/000_002112_000…
【担当:生活安心安全課】
88
90
【お知らせ】清水区の断水復旧について
水質検査にて安全性を確認できたため、和田島ブロック(北地区)で飲用可能な水道水の供給を再開しました。
ただし、和田島ブロック(北地区)においては、配水量が不安定な状態であるため、7日(金)昼頃まで節水へのご協力をお願いいたします。
91
これにより、承元寺取水口の破損及び宮嶋橋の落橋により発生した清水区の断水は解消されました。
復旧作業へのご協力ありがとうございました。
詳しくはこちら
city.shizuoka.lg.jp/138_000089.html
92
93
水道の復旧作業や断水地域での給水支援、飲料水等の物資支援等について多大なるご支援をいただいた国、県、水道事業体を含む50以上の市町、自衛隊、海上保安庁、企業の皆様に、心より感謝申し上げます。
94
【お知らせ】
支援物資マッチングサイトのご紹介
台風15号の被害に遭われた方々の生活再建に向けて、少しでも皆様の負担を軽減するため、企業からの物資支援が受けられる支援物資マッチングサイトをご紹介します。
95
すでにサイトに掲出された支援に申込みいただくか、ご自身が必要とする物資のリクエストが可能です。ぜひご活用ください。
digitalembassy.or.jp/ja-shizuoka
【担当:広報課】
96
【お知らせ】
台風15号による被害で宅地内に土砂が流入し、ご自身での撤去作業が難しい方に対し、本日から支援の受付をスタートします。
お申込みはこちら
logoform.jp/form/79j2/1605…
電話では明日(10/8(土))8:30から受付けを開始いたします。
054-221-1627
平日 8:30~19:00
土日祝 8:30~17:15
97
【お知らせ】
★台風15号による大雨・停電の影響で、9/24(土)より営業を休止していた静岡駅北口地下駐車場(エキパ)ですが、10/13(木)から一部営業を再開します。
ご不便、ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
98
【お知らせ】
★清水区の災害ごみを一斉に収集します
清水区の浸水被害に遭われた地域のお宅にある災害ごみの一斉収集を、本日から10/16(日)にかけて実施します。
15(土)までに「災害ごみ」と貼り紙をし、交通に支障とならないようご自宅前にお出しください。順次、収集にお伺いします。
99
全国の皆様からのあたたかい御支援ありがとうございます。
台風15号による清水区での断水は全面解消されているため、清水区役所での支援物資受付を終了させていただきました。
ご支援いただき、誠にありがとうございました。
詳しくは↓
city.shizuoka.lg.jp/102_000058.htm… twitter.com/shizullashimiz…
100