1
2
静岡市長から市民の皆様へ
本日、市内各所の台風15号により被害を受けた箇所を確認させていただきました。
葵区での道路の崩落、駿河区をはじめとする各地での浸水被害、市内約12万戸の大規模停電、そして、中でも清水区の水道の断水が今でも続いていることは非常に心苦しく思っています。
3
施設の破損は甚大です。現在は人力で復旧作業を進めておりますが、機械での作業が可能となれば、最短で4日間での給水、まずは生活用水の給水が順次可能となる見込みです。
4
【お知らせ】清水区の断水対応について
台風15号に伴う大雨の影響により、24日(土)から清水区内で大規模な断水が続いており復旧の目途が立たない状況です。
本日(25日)も清水区内28か所で給水拠点を設けています。
詳しくは↓
city.shizuoka.lg.jp/138_000083.html
【水道総務課】
5
~清水区の断水対応について~
清水区の一部エリアで水道水が出始めていますが、トイレなど最低限の使用に留めてください。
迅速に断水解消を進めていくため、ご協力お願いします。
また、こちらは生活用水のため、まだ飲用はしないようお願いします。
7
◆清水区の断水対応について
工業用水の緊急融通や八木間ポンプ場取水井を活用し、9/27の早朝から一部エリアで、水道管に水を入れる充水作業を開始しています。作業を迅速に終わらせるために、市からお知らせするまで、水道の使用をなるべく控えていただくようお願いします。
city.shizuoka.lg.jp/138_000088.html
8
【お知らせ】
明日(27日)も清水区内30か所で給水拠点を設ける予定です。給水袋等は各自でご持参いただくようお願いいたします。
9
10
11
静岡市長から市民の皆様へ
本日夕方から、一部地域で飲用可能な水道水の供給が再開されました。
現時点で、巴川・興津ブロックで供給が始まっています。
昨夜、自衛隊の皆さんのご協力で、承元寺取水口施設内の土砂の撤去作業が完了しましたので、残りの地域についても、復旧を加速してまいります。
12
静岡市長から市民の皆様へ
昨日は、清水区における断水の原因となっている承元寺取水口施設の甚大な破損状況をお伝えしましたが、目下、人員を増やして懸命の復旧作業を進めております。
13
台風15号に伴う罹災(りさい)証明書の発行について
令和4年台風15号に伴う災害により被害を受けた住家について、被害の程度を証明する書面を調査のうえ交付します。
申請のあった方から順次、市の職員が調査に伺います。
14
【シャワー・給水を無料でご利用いただけます】
清水区民の皆さんは、シャワー等を無料でご利用いただけます。
(可能な範囲で身分証明書の確認にご協力ください。)
city.shizuoka.lg.jp/912_000196.htm…
【危機管理総室】
15
17
【お知らせ】
★台風 15 号で被害を受けた方々を支援するため、義援金の受付口座を開設します。
◇9/30(金)~
皆様の温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
詳しくはこちら
city.shizuoka.lg.jp/074_000243.html
【担当:福祉総務課】
18
静岡市長から市民の皆様へ
本日早朝から、清水区の一部地域で、各ご家庭の蛇口からの給水に向けた準備である水道管へ水を満たす「充水作業」(※)が始まりました。自衛隊の皆さんにもご協力をいただき、承元寺取水口施設内の土砂の撤去作業が進んでいます。
19
20
【お知らせ】
★サッカースタジアムに関するアンケートを実施中!
◇~8/31(水)まで
みなさんのご意見を検討委員会に報告し、議論の参考とするため、是非、アンケートへのご協力をお願いいたします。
回答はこちら
questant.jp/q/DAZO31J8
【担当:企画課】
21
また、完全復旧するまでの間、葵区・駿河区の市の公共施設で、清水区民の皆さんに無料でシャワーなどを利用いただけるサービスも始めましたので、ぜひ、ご利用ください。
city.shizuoka.lg.jp/912_000196.htm…
22
静岡市長から市民の皆様へ(令和4年9月30日)
喫緊の課題である災害ごみについて、ENEOS株式会社様にご協力いただけることとなり、清水駅東口公園付近の清水油槽所敷地内に仮置場を設置し、10月3日(月)に市民の皆さんからの災害ごみの受け入れを開始します。
23
静岡市長から市民の皆様へ(令和4年10月3日)
ENEOS株式会社様のご協力により清水区袖師にある清水油槽所敷地内に開設した仮置場で、本日(10/3(月))より、災害ごみの受け入れを開始しました。
※災害ごみの処理について city.shizuoka.lg.jp/790_000230.html
24
【サーバルキャットに関する追加情報】
7月1日現在、サーバルキャットは捕獲されていません。
なお、サーバルキャットに関する目撃情報は、下記連絡先までお願いいたします。
●平日の8:30~17:15は、
動物指導センター℡278-6409へ
●上記以外の時間は、
静岡市役所代表番号℡254-2111へ twitter.com/shizuokashikoh…
25