126
北京オリンピックのスケジュール、何これ。
団体戦と男子シングル…何の罰ゲームですか?って言いたい。
選手のことは何も考慮されてないということだけは伝わってくる。
127
何度見ても可愛いマサルたちのお出迎え😍🐕
ザギちゃんが帰国してファンは寂しいけど、マサルたちは早く帰って来てほしくて待ってたんだよね🥰
#AlinaZagitova #Masaru #秋田犬
instagram.com/azagitova?utm_…
128
ザギちゃん、美しい🕊✨
早くプログラム全体を見たいなぁ🥰
それにしても、ザギちゃんは日本語の発音も上手だけど、お辞儀の仕方が日本人みたいなんだよね☺️
#AlinaZagitova
129
日本では5月18日を迎えました!
ザギちゃん、お誕生日おめでとう!🎉🥳💐🎁💖
19歳になる日を、日本で迎えてくれるとは思いませんでした!🥳
#AlinaZagitova #アリーナザギトワ
#АлинаЗагитова
#Happy19thBirthdayAlinaZagitova
#СднёмрожденияАлинаЗагитова
130
ザギちゃんとマサルの最新ショットが来たよ〜!!😍😍😍
何かの雑誌に載るのかなぁ?🥰
#AlinaZagitova #アリーナザギトワ
#Masaru #マサル #秋田犬
instagram.com/p/COr1tu2pKiA/…
131
ご意見番たちが色々言ってるけど、ヤグさんが1番冷静。
「移籍が正しかったかどうかは今後の試合で分かる。ジェーニャ・プルシェンコは今後も何があってもチャンピオンを育てる努力をしてほしい。エテリは新しいリンクを作った方がいい。リンク1つにスケーターが収まらない」
m.gazeta.ru/sport/2021/05/…
132
私がミーシン先生を尊敬する理由は色々あるが、教え子たちと長く良い関係を築いていること(ヤグはまた別😅)、うちの子1番でありながらも、他のクラブのスケーターのことも尊重してくれること。
平昌後、ロシアスケート関係者でザギちゃんを祝福してくれたのはミーシン先生とプルしかいなかった。
133
トゥルソワちゃんもクリスタルに復帰することになったと、プルが公表。
5月1日、双方の合意のもと、契約更新しないことに合意し、トゥルソワはクリスタルに戻ることになったとのこと。
激動のシーズンでしたな…
instagram.com/p/COUsuFGj-k5/…
134
サンクスツアーは「誰もが行きやすい価格で、全国を巡る」というアイスショーに革命を起こしたんだよ。
私の地元に来てくれた時、生でスケートを見たことがない友人たちを連れて行く夢が叶った。目を輝かせて見ていた家族連れも大勢いた。あの温かい光景は一生忘れない。
#ありがとうサンクスツアー
135
コリャダくん、国別対抗戦は誰のために勝ちたかった?と聞かれて
「妻のために。彼女は1番にお祝いしてくれました」とこの笑顔🥰素敵〜!
本当は国別にも奥様に来て欲しかったみたいだけど、今は国境を越えるのは難しいから家で応援してくれてたと😊
#MikhailKolyada
136
さらに織田くん、自分は解説という立場だから冷静に話さなければいけないので、大変なのを知ってるのに何だか上から目線で話しているような自分が嫌になったと泣いていた…😭
織田くん、そんなん思わんでええねん😭みんな気持ちは同じやから😭
137
報ステでの織田くんのコメント
今シーズンは試合が一試合しかない人もいたり、振付も海外に頼んでいる人はリモートでしなければいけないし、羽生くんはコーチもいなかった。みんな本当に大変だったから無事に終わってくれたらそれだけでお疲れ様という思いだと、泣きながら話していて、私も泣いた。
138
ネイサン・チェンのコーチであるラファエル・アルトゥニアンがアレクサンドラ・トゥルソワと協働していく。
プルの指導の下であるということは変わりなく、ラファはトゥルソワちゃんのコンサルタントを務めるそう。
rsport.ria.ru/20210414/truso…
139
大阪の感染者数、このままだと千人超えるのは目に見えてる。それでもまだ国別対抗戦は有観客でやる気なのだろうか。
スウェーデンの世界選手権も感染対策甘く見えたけど、それでも一応、無観客だった。
この状況でそのままやるのは正気の沙汰とは思えない。ISUどうなってるの。
140
シェルちゃん、今年は日本でショーがあるか聞かれて
「あると信じたいけど、検疫のため全く分からない。私の知る限り、国別対抗戦でさえとても厳しい規則がある。スウェーデンより厳しい。ショーがあれば喜んで参加したいが、そのような機会はないかもしれない」と。
sport24.ru/news/figureska…
141
あとこれも好きなやつ。
プルらしい😂
#羽生さんとりあえずプルをどうぞ
142
ハビちゃんが溢れていたので、私はこちらを…
プルが羽生さんに贈った言葉で、私はこれが一番好きです☺️
#羽生さんとりあえずプルをどうぞ
143
ろっすぃーあの方に「ほとんどが抗体持ってるから心配ない」と言われたので、ワクチン接種してもウイルスを媒介する可能性はあるから自分と他者を守る対策は取るべき、変異株もあるんだからと答えたところ「ワクチンの話じゃなくて、ろっすぃーあは多くが感染済み」と言われてもう答える気力を失った。
144
国別、本当にやるの?今の大阪で?
せめて無観客にできないのかな。
それに、蔓延防止措置を取るっていうのに海外勢の入国、隔離免除するの?
1番不安なロシア勢、ストックホルムへ行きも帰りも飛行機内でノーマスク、ロシア帰国後は何の隔離もなく普通にみんなでテレビ出演してたんだが😓
145
羽生さん、何と言えばいいか、うまく言葉が出てこない。素晴らしかったよと言っても、あなたは自分自身が納得できない人でしょう。
ただ伝えたいのは、あなたがずっと戦い続け、こんなパンデミックの最中でリスクがあっても五輪の枠取りという重積を果たすため、そこにいてくれることに感謝しかない。
146
鍵山くん、滑走順のこと聞かれて
「ネイサンはノーミスするって分かってたので、自分は何も考えずに」って言える強さ、本当にやってのける強さ、すごいよ。おめでとう👏
147
こんな納得のいかない、公平さを感じないジャッジングの大会で最大限の3枠を勝ち取ってくれた梨花ちゃん、花織ちゃん、知子ちゃんに心から感謝を伝えたい。よく頑張ってくれました!
148
あくまでもジャッジングに対して批判したいのであって、選手批判するつもりはないと前置きをして。
PCSの付け方って何なんですかね。その大会のジャッジの好み次第で付けられるもの?エッジや回転の判定も全員に、公平にしてほしい。でないとこの競技はいつまで経ってもメジャー競技にはならない。
149
今日も得点低いわ…
本当にね、文句ばかり言うのは我ながら嫌なんだけど、これは言いたくなる。
日本女子に得点渋すぎる。
かおちゃんのスケーティングに関してはロシア勢に劣らないどころか大勝利でしょ。
150
羽生さんのSP後のロシアの反応、神!とか宇宙人!とか絶賛の嵐。
中でも印象的だったのは「羽生は日本という国の化身。沈まぬ太陽」「彼を世界ジュニアワールドから見てきた。スケート界で不死でいてほしい」「彼が人生で自らの天分を見出し、発揮してくれたことは私たちにとってどれほど幸せか」