251
252
ミャンマーのワナ・マウン・ルウィン氏の呼称につき「外相と呼ぶのは止めるべき」と外務委で申し上げた。茂木大臣は「外相と呼ぶと決めた事実はない」「今後どう呼ぶか検討する」と明言。おそらく今後は「当局が外相と任命したワナ氏」などと呼称されるのではないでしょうか。
jp.reuters.com/article/idJP20…
253
254
コロナ禍の規制に対して、この記事で紹介されているドイツの法律家たちのロジックに大きく頷く。緊急事態にこそ、データと法的根拠にこだわり自由の生命線を守る人が必要。日本の法曹界も専門的見地からもっと意思表示してほしい!
gendai.ismedia.jp/articles/-/804…
255
今日は世界女性デー。IPAC共同議長国の女性議員たちと世界に動画を発信しました。不妊手術の強制・組織的レイプなどウイグルでの許しがたい人権弾圧を告発し、各国政府には中国政府への毅然とした行動を求めます。人権問題に内政干渉の批判は当たらない。2分弱の動画をぜひ(私は1:00のところで発言) twitter.com/ipacglobal/sta…
256
緊急事態の慢性化は、人間社会を貧困化する。経済に不可逆的な打撃を与えるし、精神の豊かさの源泉を奪う。とりわけ、子どもたちや高齢者の心と体に与える影響は深刻だ。お金を配って仕事を奪うのも限界だ。
早期の宣言解除に向けて、全力を尽くします。
news.yahoo.co.jp/articles/4a5cf…
257
緊急事態宣言延長の責任は、圧倒的に行政側にあり都民の努力不足ではない。行政は1年経った今もなお医療提供体制を危機管理仕様へと転換しきれず、不正確なデータ提供により医療逼迫に関する社会の認識を誤導した。このツケを宣言延長という形で都民国民が負わされている。
mainichi.jp/articles/20210…
258
私は宣言延長には反対だが、少なからず人が延長やむなしと考える状況を作ってしまったことに、国会議員の1人として本当に申し訳なく思っています。
もっと早い段階でデータの問題をきちんと調べて明確に指摘するべきだったし、そうすれば社会の認識も違っていたかもしれない。
259
昨日のIPAC meetingは、台湾のJoseph Wu外相を迎えて意見交換。アジア唯一の共同議長国として中谷議員と共にオーガナイザーを務めました。自由・民主・法の支配という普遍的価値が揺らぐ今、価値観を共有する議員同士の連携強化の意義は大きい。共有された危機感を茂木大臣にも伝え、今後につなげたい twitter.com/MOFA_Taiwan/st…
261
262
先ほど東京都感染症対策本部の方から連絡を頂き、病床使用率修正の件、率直にお伺いできました。そもそも都が独自基準を設けている理由、昨年8月に国基準換算を求められてからの対応と反省、今回国基準で換算した公表値が1000とキリがよい理由。こうした質問を厭わず説明頂いたことにまず感謝します。
263
そもそも解除目標は、東京都で1日新規陽性者500人、国基準でステージ3。現在、新規陽性者263人(7日平均)、国基準でステージ2〜3。都民は基本的な目標を達成したのだから緊急事態宣言を解除すべきだ。空気や政局でゴールポストを動かすのはよくない。
264
数値が変われば、分析が変わる。分析が変われば、判断が変わる。誰しもコロナ禍のコントロールは大変だろうが、間違ったデータをもとに納得のいかないまま緊急事態宣言が続き、不自由も生活困窮も強いられる都民・国民の方が大変だ。私ももっと努力できることを探して努力します
265
延長要請なら、その前に小池都知事はきっちり説明するのだろう。重症病床使用率について東京都だけが半年間も不適切な数値を公表し続けた理由、都基準の方が適切と考えていたなら重症者数(分子)だけ国基準で計算していた理由、遡って計算し直した適切な数値。しっかり聴きたい
news.yahoo.co.jp/articles/7feb0…
266
万が一宣言延長を要請するならその前に、なぜ半年もこの不自然な数字を報告し続けたのか、小池都知事は説明する必要があるだろう。ちなみに、私はこんなデータを前提にした杜撰な宣言延長には反対だ
nikkei.com/article/DGXZQO…
267
分母(重症者対応病床数)は東京都独自基準(重症につき国基準より狭くとる)で小さくカウントしつつ、分子(重症者数)は国基準にあわせてカウントする。そうすれば当然、重症者病床使用率は高くでる。
268
❸東京都以外の道府県が国基準での算定報告に揃えた時期につきメール頂いてました。昨年8/24の事務連絡後に、国基準と異なる基準で報告してきていたのは大阪府と東京都だけ。そして大阪府は9/16時点で国基準で揃えたとのことです。もしそうなら東京都だけがなぜ半年も別基準で報告を続けたのだろう
269
たしかに、現場の作業は東京都にせよ厚労省にせよ大変だと思います。でも重症病床使用率は、緊急事態宣言の根本である医療の逼迫状況を客観的に図るための超重要な指標です。
270
271
東京都の重症病床使用率が2/16時点で86.2%→2/23時点で32.7%と大幅下方修正された件、ファクトチェックイニシアティブの楊井人文さんのこの記事を契機に、昨日・今日と厚労省にヒアリングしていました。ちなみに、楊井さんの記事の後に読売新聞もこの問題を追いかけています note.com/h_yanai/n/nb99…
272
#日曜討論 終わり帰宅!せっかくの機会なので、事前に自分でつくったメモを公開します。番組内で議員が時々視線を落として確認したりしているアレです。テーマによるけれど、私は割と準備するタイプ。見て頂くと、これは言う機会を逃したな、とか分かります(笑)興味ある方ぜひ読んでみてください
273
274
275
昨年ASPI(豪シンクタンク)で指摘された日本企業11社+1か。先日のコクミンライブでも問題提起したこの件、日本企業に求められる適切な経営判断をサポートできるよう取組みを具体化したい。人権弾圧を用いた利益取得を許さないという国際的な連携は、間違いなく今後も加速する
this.kiji.is/73619586751535…