101
本日の18時半から、令和元年 #東日本台風 からの復興と新型コロナの収束を願う #花火 が千曲川流域の12市町で一斉に打ち上げられます🎆
感染症対策のため打ち上げ場所は非公開ですが、youtubeでライブ配信もあります。
この花火がたくさんの方に元気を届けられますように🙏
youtube.com/watch?v=p8rIAd…
102
気象台によると、明日3日の夜から4日の朝にかけて、長野県北部と中部の標高およそ1,000mを超える地域では、雪が降り、多いところでは1~5㎝の積雪が見込まれています。
11月に入り、これからは路面の積雪や凍結に注意する季節となります。早めに #スタッドレスタイヤ への履き替えなどの備えを🚙⛄
103
今年の秋はドングリが凶作。全国で #熊 の目撃や遭遇が相次いでいます。被害を防ぐには熊鈴をつけて存在を知らせるなど「出会わない工夫」が一番重要。それでも出会ってしまったらゆっくりと後ずさりし距離の確保を!怖いのは熊も同じ。驚かせないことが大切です。
ダック「にんげんのひめいこわい」
104
切迫した状況の中でも、恐怖や不安を耐えていた方
助けを求める方の思いに応えるべく夜を徹して尽力した救助部隊の方
Twitterを通じて、無事を願う思いを馳せていただいた方
誰もが「生き抜く」という強い意志を持ち続けていた
その意志を繋げられるよう、長野県防災はこれからも呟き続けます。
105
1年前の今日、被災した地域を中心に懸命な救助活動が行われていました
Twitterでも募り、寄せていただいた救助の要請
まずは、必ず119、110番通報することが最も大切です。それは当時も今も変わりません
ただ、今にも途切れてしまいそうになる思いを繋ぎとめてくれたのは、皆さんのTWでした(続く)
106
107
そして、今日を生きるあなたの姿に、私たちは勇気づけられています。
大きな困難をいくつも越えてこられたあなたの強さに。そして、その背中を押そうと寄せられる多くの温かな思いに。
だからこそ、立ち止まりそうなことがあっても、私たちは諦めず前に進みます。
あなたと共に、歩む未来のために。
108
109
110
【御嶽山】もうすぐ、平成26年9月27日に発生した御嶽山噴火災害から6年が経とうとしています。噴火以降、山小屋の噴石対策や避難施設が設置されたり、登山道やスピーカー等が整備されたりと、噴火直後から御嶽山の状況も徐々に変化し、今年度は王滝口から王滝頂上まで規制が初めて緩和されました。
111
【あめに ちゅうい】ながのけんに たいふうが ちかづいて います。9/24-9/25は がけがくずれたり、かわの みずが おおく なるかもしれません。まだ、どれくらい たくさん あめが ふるか わかっていないので、あしたも たいふうに ついての ニュースを しらべて ください。
112
113
114
115
県内でクマの目撃や遭遇が相次いでいます。
今日も、山間の地域で #クマ と遭遇して負傷する事故が発生!
よく山で羽を休めるダックちゃんは毎回必ず
・出遭わないための対策
・出遭った時の心得
を整えて山や森と親しんでます。
ご自分のため、そしてクマのためにも、出遭わないための備えが肝要です
116
【観測記録更新】本日 #長野県 #最高気温 歴代1位となる39.5℃を #飯田市 (南信濃)で、全国の最高記録タイとなる41.1℃をお隣の #静岡県 でそれぞれ観測。現在も飯田市内では31.2℃を観測しており、夜は寝る前の水分補給などの熱中症予防をお願いします。
#ちなみに最高気温の最低記録̠も静岡県(-32℃)
117
【#熱中症 に警戒】
昨日は、県内でも35度以上の猛暑日となった地域もありました。今日の県内も非常に暑くなる予報。
9時現在で既に30度を超えている地域アリ。
マスク着用時は、喉の渇きに気付きづらくなることも…こまめな水分補給を心がけましょう!
このツイートを見た方、水分補給タイムですよ。
118
119
120
121
現在 #長野県 #下伊那 地域にバケツをひっくり返したような激しい雨を降らせる雲がかかり始めています。今後しばらく、こまめなな情報収集をお願いします。また道路の走行はお気をつけください。出典jma.go.jp/jp/highresorad…
122
【#防災行政無線 が聞き取れない時】
県内市町村では、自治体によって防災行政無線の放送を再度確認できるダイヤルサービスを提供している場合があります。
先ほど、#長野市 でも放送が流れましたが、聞き逃した、聞き取れなかった、という方はこちらをご活用ください! twitter.com/BosaiNaganoPre…
123
124
毎度ツイしてるので、くどいと思われる方も多いかもしれませんが、重要なことなので何度でもお伝えします。
「少しの雨でも土砂災害が起こりやすい状況」
「雨が止んだ後の土砂崩れや増水もあり得る」
「崖や急な斜面、沢等の危険な場所には近づかないで」
以上、長野県防災からのお願いです
125