Hiro@SEGA SOUND(@Hiro_H10th)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
みんなのオススメ縦シューBGMって何? こう、心にグッとくるやつw
52
#今日のセガ曲 その3 35年前のMIDIスケッチを公開!! エンディング部分 OUTRUNより『MAGICAL SOUND SHOWER 』 最後のメロが終わった後ろに盛り上がる感じのソロが入ってた! 多分ROM容量が足りなかったのでこの部分はボツにしたと思う。
53
今日は「ドリームキャスト」の誕生日! ということで、かなり昔に作ったLEGOドリームキャストをアップ。古い写真なので画像が悪い。 入ってるゲームはレンタヒーロー! #ドリームキャスト #LEGO
54
そしてHANG-ON 8インチ!私のサウンドクリエーターの減点まで戻ってきました。裕さんにあの時「ちょっとさー、バンドっぽい曲作ってよ」と言われなかったら今の自分はどうなっていたんだろう?サウンドやってるのかな?それともプログラマ?もしかしたらセガにいないかも知れない。人生は面白いね。
55
#今日のセガ 今日はセガオフィスにてBeep21主催の取材があった! 古代くんがインタビュアーでいろいろサウンドの話をしました。古い話もいっぱいできて楽しかった! @Beep2021
56
#今日のセガ曲 OUTRUN 35周年記念 3曲目はこの曲、懐かしい原曲でお聞き下さい! OUTRUNより『MAGICAL SOUND SHOWER 』 #OutRun open.spotify.com/track/5l0uqQgy…
57
ディナーショーの配信ってディナー食べないと、ただのショーでは?って思ったら光吉がディナーを食べてるところを配信するという斬新な無観客ディナーショーだったw これは新しい!! #光吉猛修無観客ディナーショー twitter.com/SEGA_OFFICIAL/…
58
#今日のセガ曲 OUTRUN 35周年記念を記念して、35年前のMIDIスケッチを公開!! OUTRUNより『LAST WAVE』 LAST WAVEにはメロが違うスケッチが2つ残ってた。これは一つ目。最終版と微妙に違う。 #OUTRUN
59
こちらもハリアーの譜面。メインテーマのあのメロやサブテーマ部分、ボーナスステージ曲、そして裕さんの曲などの譜面だ。懐かしい。そして手書きは大変だったw #SpaceHarrier #SEGA
60
#今日のセガ曲 セガじゃなーーーい!! でもセガっぽいw すばらしい。 その昔、エンデューロレーサーの曲を作ったときに企画の人から「スティービー・ワンダーのパートタイム ラバーに似てる!」と言われたことがあります。 twitter.com/naotanutanu/st…
61
ニュー・ラリーXのVGMに出逢わなければ今の自分は無かったかも知れません。ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。 twitter.com/BEEP_SHOP/stat…
62
#自分の葬式でかけて欲しいプレイリスト 葬儀 : Last Wave 出棺 : Final Takeoff 火葬 : Afterburner 徐々に盛りあがっていく感じでお願いします。
63
#アストロシティミニ 今日、古い2台を返却してしまうので、3台同時稼働の動画を撮ってみた! まさしく自宅ゲーセンだ。
64
今日は #OutRun 発売34周年らいしいので、以前アップした「マジカルサウンドシャワーリミックスができるまで」の動画をアップしておこう。後半盛りあがってくるので最後まで聞こう! フルバージョンはCD『SEGA AGES OutRun -Music Collection-』に入ってます。
65
セガ(だけでなくたぶん他のゲーム会社も)のサウンドに作品応募するときの注意点。 求めている人材は「純粋な作曲家」ではなく「ゲームサウンドクリエーター」です。なのでメロも構成も素晴らしく良い曲!!だけどピアノ一本だけで演奏されているもの、とかはほぼ落ちます。【続く】
66
#アストロシティミニ せっかく3台あるので、私がサウンドに携わったタイトル3つを同時に立ち上げよう! ・スペースハリアー ・アレックスキッド ・ファンタジーゾーン うーん、壮観!! そして、どのサウンドも素晴らしい!!(自画自賛)
67
カートリッジ開けてみたら良いんじゃない? と、開けてみたら……!!! そこには『ガールズガーデン』の文字が! そしてEPROMが懐かしい! 入社直後に中裕二と2人で作ったソフトだ。因みに入社した時はプログラマ。今回の引っ越しでいろいろ出てきたけど原点まで戻りました! #ガールズガーデン
68
光吉との超ロングインタビューが4gamerさんで記事になりました。長いけど面白いから読んでね。 「アストロシティミニ」発売目前! Hiro師匠&光吉猛修氏に聞く,FM音源に彩られた1980~1990年代セガ・サウンドの裏側 4gamer.net/games/518/G051… @4GamerNewsより