1
今見ると、これを商品として売ってたセガすごいな twitter.com/SuperCowabunga…
2
3
今週3月9日(土)KORG Gadget ホームパーティ!! Vol.2やるよ!
新しいセガの「OTORII」そしてタイトーの「EBINA」の実機の音が聞ける! インパクトがありすぎる「OTORII」のGadget画像を貼っておこう。もうこれだけで欲しくなるでしょw
korggadget-homeparty.com
#KORG #GadgetSwitch #SEGA
4
VERTeXの遺伝子を受け継ぐ曲を作りました
ViRTUS -ウィルトス-
お気に入りの1曲になってくれたら嬉しいです。
#maimai
【maimai でらっくす】ViRTUS / Hiro【3/2(木)登場!】 youtu.be/njFxqw_cfh0
5
今日のセガ!
いよいよ大鳥居のセガビル出社最後の日となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
見納めのセガ1号館の勇姿と、1Fロビーから運び出される筐体たちをお届けします。
#SEGA
6
セガサミー野球でスペースハリアー流れた!
ゲームは接戦だ。
8
フォロアー6000人ありがとう楽曲、完成しましたー!🎉🎉🎉
今回は「ファンタジーゾーンっぽい曲は今でもかけるのか?」シリーズの2曲めになります。聴いて! そして、フォローありがとう! フォローまだの人はフォローお願いしますーー!
#FZ_Project #Hiro_music_records
9
KORG Gadget SwitchのOtoriiデモ曲が完成!
実にセガセガしい曲になった。
曲名は、Super Miraclelation
昭和の音が令和の時代に復活するまさに超奇跡!!
お楽しみに〜!
#GadgetSwitch
10
その昔、セガにファミコンの開発機があったのは本当。アレとかアレを作ってたけど、最終的に発売はしなかった。信じるか信じないかは… twitter.com/guzzler/status…
11
先日の #今日のセガ曲 で紹介したOUTRUN『SPLASH WAVE』(原曲)の譜面を公開!! MC-500でラフまで作って、このように譜面時に完成版にしてた。なんと9ページもある!! 最後の2枚はドラム構成譜。メモリ節約のため同じパターンを使い回すため。それにしても良く書いた!昔の自分! 褒めておこうw
12
これは素晴らしい! アレンジも演奏もとても素晴らしい! みんな是非聞いて! youtube版でフル尺聞いて。
来年の35周年はこの方達に全曲アレンジと演奏してもらえば良いのでは? いや、是非聞いてみたい。
とにかく良いのでみんな聞いて! 聞くのだ!!!
#OUTRUN twitter.com/thegamebrass/s…
13
The name of the song "PASSING BREEZE" was "PASSING WIND" when it was developed.
SOA pointed this out to us when we did a location test in the US, so we changed the song name.
I'm glad we were able to fix it before release :)
#OUTRUN
14
#アストロシティミニ
開封の儀
オープン!
セットアップ!!
電源オーーーン!!!
サウンドチェックします。
15
新曲書いたよー。アウトランのmagical sound showerリミックスも流れるよー。
#SWDC_AC twitter.com/SEGA_OFFICIAL/…
16
ファンタジーゾーンっぽい曲のメロなしだけど、イントロ→A→サビまで完成! フォローしてくれてる皆さんへのクリスマスプレゼントです〜〜〜。メリークリスマス! ホ〜ホッホッホッ!!!!
#FZ_Project
17
今日はヘリコプターの日。
セガでヘリと言えばスペースハリアー!
なんで?
元々の企画ではあの宙に浮いて弾を撃っている人はヘリになる予定だった。でも裕さんがヘリじゃつまらん!と、それで人になったのだ。ヘリのままだったらBGMはもっと戦闘曲っぽくなったに違いない。
#ヘリコプターの日
18
80年代のゲーセンで大流行を記録した赤い魚の背中に乗って水平線の向こうのゴールを目指すゲーム"OUTRUS"の1面BGM "Beyond the horizon"をKorgGadgetのOtoriiとEbinaで完全再現した! 確か100面あったと思うけど残りの曲は別の勇者が再現してくれる違いない。
#KORGGadget #OUTRUS
19
#今日のセガ曲
OUTRUN 35周年記念を記念して、35年前のMIDIスケッチを公開!!
OUTRUNより『MAGICAL SOUND SHOWER 』
イントロが長かったり、メロ前のリフが変だったり、メロが違ってたりするけど、スケッチなのでこんな感じ。これを元に譜面を書いてます。
20
ファンタジーゾーンっぽい曲を作ろう! 3面BGM。ファニーだけどちょっと物悲しい感じを醸し出してみました。お年玉として皆にプレゼント! Youtubeの方が音がちょっと良い(はず)です。
気に入ったらフォロー&RTよろしくー!
#FZ_Project
21
ミニ出るよ!
このPVのBGMがメニュー画面で流れる。メニュー用システムSEも作る。全部FM音源!
#アストロシティミニ twitter.com/SEGA_OFFICIAL/…
22
#今日のセガ
『Fate/Grand Order Arcade』に登場した新ボス「ビーストⅥ/S」のバトルBGMを作曲しました。
ヤバ過ぎるボス感を醸し出した楽曲になっております。
是非ACで聴いて!
#FGO #FGOAC twitter.com/FGOAC_project/…
23
もう一つ、スペースハリアーがヘリだった証拠品の譜面。当時の物なので手書きだ! そして、楽曲登録する名前(たぶんファイルネーム)に「HELI」の文字が!譜面は山本さんと私で半分ずつ書いている。
#SpaceHarrier #SEGA
24
25
SEGA AGES OUTRUNのアルバム完成!! 新アレンジのMagical Sound Shower含め15曲入り。来週の東京ゲーム音楽ショーにて先行発売します!来てね。
#tgms2019