明日10月14日午前11時、新しいブキ「リッター4Kカスタム」が追加される。 メインの性能は「リッター4K」と同じだ。 サブの「ジャンプビーコン」で有利な地点を飛び回り、的確な一撃を放とう。 スペシャルの「バブルランチャー」は仲間の援護やナワバリ確保に活用できるぞ。
ユーズド感の漂うアイテムがバンカラ街によく馴染む「クラーゲス」。 キャンバススニーカーでおなじみのブランドだが、トップスのラインナップが豊富になった。 ヴィンテージ感のあるシャツやパーカーなど、エキゾチックな魅力を放つものが多い。 老舗ブランドの新たな可能性に注目だ。
見たことの無いブキやギアを装備しているイカの画像を入手した!詳しくは本日発売のコロコロコミック6月号に掲載されているという。これは研究用に1冊購入しなくては!!フェスの直前なのに忙しいなぁ……。
8月1日以降のサーモンランから、報酬のギアがシフトごとに毎回変化するようになるぞ。 今後新たなギアの追加は無いが、これまでに配信された全25種類が順番に繰り返し登場するので、お持ちでない方も、もう一度手に入れたい方も、是非挑戦していただきたい。 暑い夏、シャケをシバいて乗り切ろう!
先ほどのダイレクトで「スプラトゥーン2」のヒーローモードに関する映像が公開された! タコ軍団「オクタリアン」は、続々と新たな仲間を増やしているようだ。 ゆけ! 我らがNew!カラストンビ部隊4号! タコの野望を打ち砕け! youtube.com/watch?v=xWu-Fa…
イカ研究所フランス支部から1枚のポストカードが送られてきた。 この後ろ姿!何度も見たあの光景だ!カードには「7月8日シオカラーズがJapan Expoでコンサートを行うぞ!」と書いてある。 いよいよ世界にはばたくということか……!
同じく10月30日午前11時、新しいブキ「H3リールガンD」が追加される。 サブウェポンの「ポイントセンサー」で隠れた相手をあぶり出し、3点バーストのメインウェポンで狙い撃ちだ。 遠くの相手には「スーパーショット」をお見舞いしよう。
「Nintendo Live 2022」会場の東京ビッグサイトで行われる音楽ライブは、この後18時からライブ配信が始まるぞ! 「スプラトゥーン3 バンカライブ」は18時30分頃からを予定しているので、ぜひご覧いただきたい。
タカラトミーアーツ様より「ネリメモリーコレクション」が全国のカプセル自販機で発売中だ。 なんと、「スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション」に登場するネリメモリーが、消しゴムとなって登場! 全8種で、1カプセルに2種入っているぞ。 takaratomy-arts.co.jp/items/item.htm…
待てよ、そもそもそんな難局に陥らなければ良いのだ。 わずかな相手の動きも見逃さない洞察力と、一手先を読む分析力。 やはりバトルに必要なのは「カンペキな頭脳」なのだろうか…。 いや、だから必ずしもバトルに例えなくたっていいのだが
いよいよ明日からフェスが開催される。 お題は「選ぶならどっち? イカ vs タコ」。 「スプラトゥーン2」発売1周年記念フェスだ。 期間は7月21日(土)15:00~7月22日(日)15:00。 今回の「ミステリーゾーン」には、イカとタコにちなんだ特別な仕掛けがあるらしいぞ。
次回は、明日「6/6(火) 朝11時~昼13時」「6/6(火) 夜19時~21時」「6/7(水) 早朝3時~5時」に開催される「ウルトラショット祭り」だ。 ウルトラショットがついたブキのみが持ち込めて、スペシャルゲージがぐんぐん溜まる特別なバトルとなる。 いずれかご都合のよい時間帯にご参加いただきたい。
[おしらせ] 4月22日(水)午前10時より、更新データVer.5.2.0を配信致します。 詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。 support.nintendo.co.jp/app/answers/de…
ここが新たなステージのひとつ、「バッテラストリート」。 繁華街から少し入った裏路地がバトルの舞台となっている。 こだわりのセレクトショップが軒を連ねるこの界隈には、流行の最先端を行くイカの若者が集まるらしい。 イカには、新たな潮流を追い求める習性があるようだ。
ちなみに、各地域の上位5ステージは以下のような結果となった。 参考情報としてお伝えしておく。 #ラストフェス
これは「ノヴァブラスター」。 射程は短いが、連射が速く、爆発範囲も広い、近距離戦を得意とするブラスターだ。 今年発表された新型のスケルトンデザインは、店頭で入手困難となるほどの大人気モデルだ。
[おしらせ] 『スプラトゥーン3 前夜祭』へ大変多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。 マッチメイクやトリカラバトルの仕組みなど、発売後も改良を続けてまいります。 今後ともスプラトゥーンシリーズをよろしくお願いいたします。
『スプラトゥーン2』には、4人で協力してプレイする「サーモンラン」が存在することが分かった。 最近、イカたちの間で流行している「イクラ集め」のバイトらしいのだが…何やら様子が…。 詳しい内容は、こちらの映像をご覧いただきたい。 youtube.com/watch?v=U6sT0x…
ここは「ユノハナ大渓谷」、前回の映像に登場したステージだ。 煙突のように隆起した奇岩は、かつて海底にあった熱水噴出孔が地殻変動で地上に現れたものらしい。 雄大な景観は国立公園にも指定されており、バンカラ地方を代表する観光スポットとしても人気を集めているそうだ。
いよいよ今週10月19日(金)17:00から、世界合同ハロウィンフェス「Splatoween」が開催されるぞ! もう投票は済ませたか? 仮装ギアは手に入れたか? 準備万端のイカタコ諸君は、48時間限定のスペシャルなお祭りをお楽しみいただきたい。 Happy Splatoween!
[おしらせ] 明日、6月26日(水)午前10時より、更新データVer.4.9.0を配信致します。 詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。 support.nintendo.co.jp/app/answers/de…
「ゼルダの伝説」コラボフェスは後半戦に突入だ! 後半から遊べるようになるトリカラマッチの舞台は、普段とは異なる独特な形をした「ユノハナ大渓谷」となっている。 トリカラマッチでのこうけん度もフェスの勝敗に大きく影響するので、奮ってご参加いただきたい! #スプラトゥーン #ゼルダの伝説
「チャージャー」タイプのブキを紹介しよう。 ZRボタンを押している間チャージし、離すと一直線に遠くまでインクを射出できる。 狙いをつけた相手を射抜く、威力の高い一撃が特徴だ。 一直線にインクを塗ることができるので、素早く攻め込むためのルートを作ることもできるぞ。
ご存じの方もいらっしゃるかと思うが、「サーモンラン」とは、「クマサン商会」があっせんしている愉快で楽しいバイトだ。 仲間と協力し、迫りくるシャケをシバき、凶暴な「オオモノシャケ」を倒して貴重な「金イクラ」を納品することが目的だ。
みなさまからご支援いただいているロブの旅も、いよいよ最後の旅が始まっているようだ。 自分をアゲなおしてきたロブは、最後の旅で本当の自分を見つけることができたのか?! イカリング3の「ロブイチ」から、ロブの最後の旅への支援をお待ちしております。