「クーゲルシュライバー」は、変速機構をもった新しいスピナーだ。 射撃始めは、高速連射できる代わりにブレやすく、射程距離も短い。しばらく撃つと安定し、連射速度は遅くなるが、遠くまで精密な攻撃ができるぞ。 射撃の途中でZRを押すと行える再チャージで、性能を制御しながら戦おう。
「エクスプロッシャー」は、新登場となる重量級のスロッシャーだ。 地形にぶつかると爆発する特殊なインクを遠くまで飛ばすぞ。 連射は遅いが、スロッシャータイプらしい山なりの軌道と爆発による塗りをうまく活かして相手を追い詰めていこう。 発射口からは熱気が出ていて暖かそうだ。
今後のアップデートで追加されるブキをご紹介しよう。 スピナータイプの新たなブキ「クーゲルシュライバー」と、スロッシャータイプの新たなブキ「エクスプロッシャー」だ。 どちらも、来月以降のアップデートで追加されるぞ。
ちなみに、この「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズのamiibo「インクリング」は、「スプラトゥーン2」でも使用できる。 貰えるギアなどの特典は、前作「スプラトゥーン」のamiibo「ガール」とまったく同じだ。
「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズのamiiboとして「インクリング」も発売されるようだ。 長髪…というか長ゲソのガールがモデルとなっている。 「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」では「スプラトゥーン」シリーズのamiiboも使用できるぞ。 twitter.com/SmashBrosJP/st…
世界大会の熱気も冷めやらぬ中、「第4回スプラトゥーン甲子園」の開催が電撃発表された! 本日20時からニコ生で概要発表会が生放送されるので、ぜひご覧いただきたい。 番組内で対戦ステージを決めるアンケートを実施するほか、終了後には応募も開始されるぞ! 見逃すな! live2.nicovideo.jp/watch/lv313473…
さらに、アップデートの延長が決定! 発売前のSplatoon Directで、2017年7月21日の発売から1年、つまり、2018年7月までとお伝えしていたブキやステージのアップデートを、2018年12月まで継続することになった。 こちらも詳細は随時お伝えするので、お待ちいただきたい。
そして、「オクト・エキスパンション」に登場する、「タコガール」「タコボーイ」「タコ」の3種類のamiiboの発売が決定したぞ! 2018年内に発売予定だが、詳細は未定なので、続報をお待ちいただきたい。
「スプラトゥーン2」の有料追加ダウンロードコンテンツ、「オクト・エキスパンション」の配信日が決まった! 日本時間では6月14日(木)、つまり明日の朝だ! ec.nintendo.com/JP/ja/bundles/…
2日間にわたって開催された「スプラトゥーン2」の世界大会「Splatoon 2 World Championship」。 優勝は日本代表の「GG BoyZ」に決まった! 昨年、準優勝だった雪辱を見事果たして、ついに世界一の座に輝いた。 世界最高のグッドゲームをありがとう!そして本当におめでとう!!
12月7日に発売されるNintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に、「スプラトゥーン」シリーズから「インクリング」が参戦することになった! 並み居る強豪たちと、大乱闘を闘い抜け!smashbros.com/ja_JP/
明日朝5時から「Splatoon 2 World Championship」の決勝大会が開催されるぞ! 決勝進出チームは日本代表「GG BoyZ」と欧州代表「BackSquids」。 世界チャンピオンをかけた熱いバトルに注目だ! 時差もあり早朝からの中継となるが、ご都合のあう方はぜひ一緒に応援してほしい。 nintendo.co.jp/e3/index.html#…
そして決勝大会は、日本時間の明日朝5時から生中継されるぞ! 朝早くからの放送となるが、世界一のチームが決まる瞬間を、ぜひその目で見届けていただきたい。 がんばれ GG BoyZ!王座奪還だ! nintendo.co.jp/e3/index.html#…
E3で開催されている「スプラトゥーン2」の世界大会「Splatoon 2 World Championship」。 見事決勝進出を決めたのは、日本代表「GG BoyZ」と欧州代表「BackSquids」の2チーム! 激戦となった予選の動画が公開されているので、生で見られなかった方はこちらでご覧いただきたい。 nintendo.co.jp/e3/index.html#…
まもなく7時半から「Splatoon 2 World Championship」の予選大会が米国ロサンゼルスで開幕する。 日本、米国、欧州、豪州の代表チームが一堂に会し、世界一をかけて争うぞ! 日本代表は第3回スプラトゥーン甲子園優勝の「GG BoyZ」。 ぜひ日本から熱いエールを送ってほしい。 nintendo.co.jp/e3/index.html#…
大会の模様は、米国任天堂のE3特設サイトでライブ中継されるぞ! ニコニコ生放送、OPENREC.tvでは、日本語実況・解説つきの中継も行われるので、お好きなチャンネルでご覧いただきたい。 nintendo.co.jp/e3/index.html#…
明日の予選大会では、まず第一ラウンドのナワバリバトルでトーナメントの組み合わせを決定する。 その後の準決勝では、ガチマッチのトーナメントにより、翌日の決勝大会に進出する2チームを決定するぞ。
いよいよ明日から2日間、「スプラトゥーン2」の世界一を決定する「Splatoon 2 World Championship」が米国ロサンゼルスで行われるE3で開催されるぞ! 明日朝7時半からの予選大会では、明後日の決勝大会に進出する2チームを決定する。 まずはどのチームが決勝に駒を進めるのか注目だ!
【オクト】ヨーロッパで「スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション」のプレイ映像が公開されているぞ。 ピロピロをうまく利用して、8ボールを運ぼう。 twitter.com/NintendoEurope…
【オクト】アメリカで「スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション」のプレイ映像が公開されている。 回転し続ける足場に設置されたログポイントをすべて集めよう。 twitter.com/NintendoAmeric…
さて、「33rdサンリオキャラクター大賞」では誰が王座を掴むだろうか? Web投票の締切はまもなく、本日6月11日の14:00だ。 コラボ部門も含め、投票がお済みでない方はお急ぎを! そして、結果発表は7月1日。 その日を心待ちにしておいていただきたい。 sanriocharacterranking.com/?utm_source=ct…
サンリオトーナメント決勝戦「どっちがかわいい? ハローキティ vs マイメロディ」の結果は…… 1-2で「マイメロディ」陣営の勝利! 従って、サンリオトーナメントフェスの総合優勝は「マイメロディ」だ! おめでとう、「マイメロディ」! そして参加されたみなさんの健闘を讃えたい!
「スプラトゥーン2×サンリオキャラクターズ」フェスの応援に駆けつけてくれた「ハンギョドン」。 だが、あやしいヤツが紛れ込んだようだ……。 「33rdサンリオキャラクター大賞コラボ部門」への投票もヨロシク! sanriocharacterranking.com/collabos/splat…
いよいよ明日からフェスが開催される。 お題は「どっちがかわいい? ハローキティ vs マイメロディ」。 サンリオ様のご協力でお届けする。 期間は6月9日(土)15:00~6月10日(日)15:00。 決勝戦の「ミステリーゾーン」はイイダの新作、中央にある大小2つの天秤が特徴だ。
「スプラトゥーン2×サンリオキャラクターズ」フェス決勝戦は明後日! 「タキシードサム」もフェスを応援しているぞ! 「33rdサンリオキャラクター大賞コラボ部門」への投票もヨロシク! sanriocharacterranking.com/collabos/splat…