[おしらせ] 本日14時30分から、臨時にサーバーメンテナンスを行います。その間、ネットワークサービスをご利用いただくことができません。 申し訳ございませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
「スプラトゥーン2」発売1周年記念フェス、「どっちを選ぶ? イカ vs タコ」の結果は…… 2-1で「イカ」の勝利となった! おめでとう「イカ」陣営の皆さん! 闘いは終わった。 これからはイカもタコも区別なく、仲良くバトルに興じていただきたい。 次回のフェスもお楽しみに!
本日7月21日、「スプラトゥーン2」が発売から1周年を迎えた。 これまで支えてくださったプレイヤーの皆さんに、心より感謝を申し上げたい。 ハイカラスクエアには新たな住民が増え、ますます活気づいている。 バトルにバイトに地下探索にと、これからも引き続きお楽しみいただければ幸いだ。
「オクト・エキスパンション」に登場する、「タコガール」「タコボーイ」「タコ」のamiiboの発売日が11/9(金)に決定したぞ! 単品販売に加え、3種が一緒になったトリプルセットもあるそうだ。 すでに予約も開始されているので、気になる方はチェックしてほしい。
いよいよ明日からフェスが開催される。 お題は「選ぶならどっち? イカ vs タコ」。 「スプラトゥーン2」発売1周年記念フェスだ。 期間は7月21日(土)15:00~7月22日(日)15:00。 今回の「ミステリーゾーン」には、イカとタコにちなんだ特別な仕掛けがあるらしいぞ。
[おしらせ] Ver.3.2.0の更新データに「バブルランチャーのシャボン玉に対してボムピッチャーからのボムを直接ぶつけた時ダメージを与えられない」という問題がありました。 この問題を修正する更新データVer.3.2.1を、来週7月27日(金)に配信する予定です。
ニンテンドー3DSの『大合奏!バンドブラザーズP』で、『スプラトゥーン2』の1周年を記念したコンテストが行われるぞ。 本日発売の「Octotune(オクトチューン)」に収録された楽曲の耳コピ&アレンジを大募集! 期間は本日から、8月20日23:59まで。 是非、ご応募いただきたい。 topics.nintendo.co.jp/c/article/de4d…
「スプラトゥーン2」のオリジナルサウンドトラック第2弾「Octotune(オクトチューン)」が本日発売される。 「オクト・エキスパンション」の楽曲を中心に、ABXYのバトルBGM、闘会議2018の「ハイカライブ」の音源も収録。 初回限定版には、闘会議「ハイカライブ」の映像を収めたBlu-rayが付属するぞ。
8/5(日)に開催される「第4回スプラトゥーン甲子園」四国地区大会の応募締切が、7/19(木)に迫っている。 会場は香川県高松市のミューズホール。 参加予定でまだエントリーしていない方は、期日までに忘れずに応募してほしい。 site.nicovideo.jp/splatoon2019/v…
【オクト】地下の実験施設の探索には欠かせない「NAMACO端末」。 平べったい魚のような、独特のフォルムをしている。 いや、どことなく前回紹介した調査船にも似ているような……。 気のせいだろうか?
タワーレコード渋谷店さんから、明日の「Splatoon展」について告知があった。 今後の状況についてはこちらのアカウント@TOWER_Shibuyaをご確認いただきたい。 twitter.com/tower_shibuya/…
誕生から「オクト」までを振り返る「スプラトゥーン イカす歴史展タクル」、あのブキやブランドの「開発こぼれ話」など見所満載。 テンタクルズやシオカラーズ、タワレコでバイト中のイカやタコと一緒に記念撮影もできるぞ。 7月18日発売の「Octotune(オクトチューン)」初回限定盤特典映像も上映中!
タワーレコード渋谷店8階、Space Hachikaiにて「Splatoon展」が本日より開催中! 本日分の整理券は既に配布終了となったが、8月5日まで開催されているので、ご都合に合わせてお越しいただきたい。 会場と、渋谷店1階では限定コラボグッズも販売中だ。 towershibuya.jp/news/2018/07/0…
【訂正】 先ほど投稿したイベント開始日の曜日表記に誤りがありました。正しくは、7月14日(土)午後3時です。
クマサン商会からのお知らせだ。 「7/14(日)午後3時から募集のサーモンランでは、ブキの供給が間に合わないため、全員ワタシ個人の持ち物を使用してもらいます。 支給ブキは現場に着くまで不明です。 終了後は速やかに返却し、絶対に口外しないでください。」 ええぇ…どうなるの…。
なお、明日、開催初日の一般入場は15:00からだ。 朝9:30から1階特設カウンターにて整理券を配布するぞ。 また、1階では開店の10:00からグッズの先行販売も行われる。 渋谷店以外の店舗では、7月17日から販売開始なので、お間違えなく。 詳しくはこちら! towershibuya.jp/news/2018/07/0…
明日7月13日(金)から、タワーレコード渋谷店Space HACHIKAIで開催される「Splatoon展」は、ただいま絶賛準備中だ。 「スプラトゥーン」誕生の歴史から、愛用しているあのギアのあんな裏話まで、見応えたっぷりの内容だ。 amiibo以外は写真撮影もOK! お近くの方は是非お立ち寄りいただきたい。
こちらは今後のアップデートで追加されるステージ「アンチョビットゲームズ」。 「イカラジオ2」を開発したゲーム制作会社の社屋だ。 以前よりスタッフが増えて手狭になってきたため、隣の建物を改修して広げたばかりだが、早速バトルの舞台にされてしまったらしい。 お仕事中、度々失礼します。
「オーバーフロッシャー」は、特殊な泡状のインクを放つスロッシャータイプの新製品だ。 一振りで4つの泡が飛び出し、地面やカベで跳ね返りながら進んでいくぞ。 じっくり相手を追い詰めて、インクの泡まみれにしてしまおう。
「ノーチラス47」は、ゼンマイ仕掛けの新しいスピナーだ。 スピナータイプのブキとしては初めて、チャージキープを行うことができる。 渋みのあるブリキの質感、様々な機能と、ブキマニアの心をくすぐる逸品だ。
今後のアップデートの情報を入手したのでお知らせしよう。 新たなステージ「アンチョビットゲームズ」に加えて、スピナータイプの新たなブキ「ノーチラス47」と、スロッシャータイプの新しいブキ「オーバーフロッシャー」が、今後のアップデートで追加されるぞ。
[おしらせ] 明日、7月13日(金)午前10時より、更新データVer.3.2.0を配信致します。 詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。 support.nintendo.co.jp/app/answers/de…
「第4回スプラトゥーン甲子園」の緒戦となる東海地区大会の応募締切は、明日7/12(木)23:59まで! 出場チームは抽選で決定されるので、これから応募してもまだまだ間に合うぞ! 奮ってご応募いただきたい。 secure.nicovideo.jp/form/entry/spl… twitter.com/SplatoonJP/sta…
1本の映像を入手した。 「スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション」のサウンド収録風景を収めたものだ。 これらの楽曲は、7月18日に発売のサウンドトラック第2弾「Octotune(オクトチューン)」に収録されている。 サントラにはABXYのバトルBGMも収録されているぞ。 youtube.com/watch?v=kijnyf…
【オクト】地下の実験施設には、様々な物体が浮遊している。 この調査船は、12000年前の世界にもそっくりなものが存在したらしい。 今も稼働を続けているのだろうか? それにしても、なんとも愛嬌のあるなフォルムである。