626
チェインアタック中、ウロボロスのオーダーが出てくることがありますも。遂行できれば、仲間からのオーダーよりさらに強力な技をお見舞いできますも!どうしたらこのオーダーが出てくるか色々試して欲しいですも。#ゼノブレイド3
627
コロニーは国家の中枢であるキャッスルからランク付けされているみたいですも。一番低いランクは「土塊(つちくれ)」と呼ばれ、一番高いランクは「黄金(おうごん)」その次のランクが「白銀(しろがね)」と呼ばれていますも!#ゼノブレイド3
628
アーツのコンボには2パターンの繋がり方がありますも。ひとつは、敵を崩す「ブレイク」→敵を転ばせる「ダウン」→敵を気絶させる「スタン」→強力な一撃「バースト」と、連続で技を叩き込みますも!バーストまで繋がれば怒り状態の敵が鎮まり、アイテムがドロップしますも!#ゼノブレイド3
629
もう一つのコンボの繋がり方をご紹介しますも。敵を崩す「ブレイク」と敵を転ばせる「ダウン」は同じなんだけども、そのあとに敵を打ち上げる「ライジング」→叩きつける「スマッシュ」で大ダメージが与えられますも。スマッシュとバースト、好きなコンボを見つけて欲しいですも!#ゼノブレイド3
630
2パターンのコンボルートは、作戦で指示することができますも。ダメージ重視の「スマッシュコンボ」と、追加の効果重視の「バーストコンボ」、どちらが良いか指示すれば、仲間はそれに合わせてタイミングよくアーツを決めてくれますも。仲間との連携はとっても気持ちいいですも~!#ゼノブレイド3
631
融合アーツは、ケヴェスのクラスのアーツとアグヌスのクラスのアーツが融合できますも。例えば、ノアのクラス「ソードファイター」はケヴェスのクラスだから、「マスターアーツ」はアグヌスのクラスが選択できますも。同じ国のクラスはセットできませんも。#ゼノブレイド3
632
インタリンクは戦闘中いつでもできますも。インタリンク中は強力なウロボロスアーツが際限なく使えるんだけども、時間経過で「ヒートゲージ」が上昇しますも。ヒートゲージが溜まると解除されるから、それまでに強力なタレントアーツを打ちたいですも!#ゼノブレイド3
633
融合アーツを使うと、1~3段階までウロボロスが強化できますも。この段階をインタリンクレベルと呼び、数字が大きいほど強力になりますも。すぐにウロボロスになるか、インタリンクレベルを上げてパワーアップした状態でウロボロスの力を使うか、見極めが重要ですも!#ゼノブレイド3
634
インタリンク中にパートナーのウロボロスボディと「スイッチ」できますも!例えばウロボロスランツの防御中心の技を出してから、ウロボロスセナに切り替えて攻撃中心にすることもできますも。状況に合わせて上手く切り替えたいところですも~!#ゼノブレイド3
635
「名を冠する者たち~Finale」は、フィールドで稀に出会う二つ名がついた「ユニークモンスター」と戦うときに流れる曲ですも。この曲を聞きながら戦えば、強敵でも立ち向かう勇気が湧き上がってきますも~!#ゼノブレイド3
636
ユニークモンスターなどの強力な敵にはHPのゲージに「怒り」ラインが表示されていますも。ラインを下回ると怒り状態になり、攻撃力が上がったり、より強力な攻撃を仕掛けてくるようになるから、要注意ですも!#ゼノブレイド3
637
レベルアップは通常、戦闘後に「EXP」を得ることでレベルが上がるんだけど、休憩ポイントでレベルアップを選ぶと「ボーナスEXP」を使ってレベル上げができますも。クエストをこなしたり、新たなランドマークに訪れたりすると溜まるから、寄り道をいっぱいするといいですも!#ゼノブレイド3
638
戦闘でクラス経験値を獲得するなどで、クラスランクが上がりますも!どのクラスも最初はアーツを1つマスターしていて、クラスランクを上げていくとマスターするアーツやスキルが増えていきますも。#ゼノブレイド3
639
「集中攻撃」を指示すると、操作キャラクターがターゲットしたエネミーをパーティメンバー全員が攻撃するようになりますも。戦闘に参加しているエネミーの数が画面右上に表示されるから、2体以上エネミーがいる時には、1体ずつ倒したいところですも!#ゼノブレイド3
640
「集合」を指示すると、操作キャラクターの周囲にパーティメンバーが集まりますも。集合中のメンバーはオートアタックやアーツ攻撃を行いませんも!「解散」もできるから、仲間のHPが減ってきたら一度集合して、ヒーラーに回復してもらうのが良いですも。#ゼノブレイド3
641
「アーツ融合重視」を指示すると、パーティメンバーが積極的に融合アーツを行うようになりますも。これは、インタリンクレベルが上がりやすくなるといったメリットがありますも。融合を待つ分、アーツを撃つ回数が減るので、そこの駆け引きが難しいところですも!#ゼノブレイド3
642
ヒーローの一人「ニイナ」(CV:小清水亜美さん)。クラスは「攻騎士(アタッカー)」で、刀のようなブレイドを使い、華麗な剣技で敵を切りつけますも。クリティカルな攻撃を行うたびに攻撃力が増すから、戦闘中にどんどん強くなりますも。#ゼノブレイド3
643
ニイナは、アグヌスに所属し、剣の腕と戦況の判断能力の高さから、ケヴェスでも広く名を知られる有名人ですも!#ゼノブレイド3
644
ニイナは、戦況を見る目がとても高く、ノアたちに攻撃を仕掛けてきましたも!#ゼノブレイド3
645
[おしらせ]『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』の紹介映像を公開しました。#ゼノブレイド3
646
特定のクエストでは、残された足跡をたどることができますも!さながら、探偵みたいですも!#ゼノブレイド3
647
「不動のゴンザレス」は、巨大なユニークモンスターですも!いっつも寝ているらしいけど、起こされると怒り狂って攻撃してくるみたいだから、あまり刺激しない方が良さそうですも。どこかで聞いたことのある名前ですも~!!#ゼノブレイド3
648
「千古角のグランデプス」は、巨大なユニークモンスターですも。突如襲ってくることがあるから、気をつけたいところですも!#ゼノブレイド3
649
ノアたちはアクセサリーを装備して自分を強化できますも。アクセサリーには攻撃力やHPを上げたり、アーツの効果を上げたりと色々な効果があるから、沢山試して欲しいですも!ショップやクエストの報酬でゲットできますも!#ゼノブレイド3
650
住民からアイテムを探して欲しいと依頼されることがありますも。依頼は「コレペディアカード」と呼ばれるカードで管理され、アイテムが集まった時点でカードをチェックすると報酬がもらえますも!探索の中で自然と集まっていることもあるから、たまにチェックしてみるといいですも!#ゼノブレイド3