601
ノア、ミオたち「おくりびと」は「成人の儀」で演奏をし、また命を落とした兵士を弔う役割がありますも。おくりびとが演奏を始めると、鉄巨神の「命の火時計」に命を吸収されてしまった兵士の骸から、光の粒子が立ち昇り、空の彼方へと消えていくんですも。#ゼノブレイド3
602
ケヴェス兵は右の瞳、アグヌス兵は左の瞳に、自身の残りの命を表していて、鉄巨神の「命の火時計」のストックが減っていると分かるようになっていますも。この瞳は残りの命だけでなく、戦闘行動に必要な様々な情報が表示され、さらには仲間との通信機能を持つスグレモノですも!#ゼノブレイド3
603
ケヴェス、アグヌスの人たちはみんな、体のどこかに刻印がありますも。生まれた時は赤い刻印なんだけども、年を取っていくごとに赤から黒に色が変わりますも。刻印を見れば、残りの寿命がわかりますも。#ゼノブレイド3
604
ケヴェス、アグヌス両国を統治している執政官たちは、普段は各国の女王のいるキャッスルにいて、世界各地にあるコロニーに出向いていますも。コロニーの各軍務長たちは執政官の命令の元、戦っていますも。#ゼノブレイド3
605
執政官たちは常に仮面で顔を覆っていて、瞳の奥には赤く輝く発光体がありますも。普段は執政官の姿で過ごしていて、戦闘の時には5メートルを超える異形の姿「メビウス」に変わることもあるみたいですも。巨人の姿は、ノアやミオたちが融合した「ウロボロス」と似ている気がしますも。#ゼノブレイド3
606
ゼノブレイド3 Directで出てきたキャラクターたちの関係性はこんな感じですも!ケヴェスとアグヌスだけじゃなく、両国を統べる執政官や、ケヴェス、アグヌスに属さない謎の人物など、様々な人々の思惑があるみたいですも!#ゼノブレイド3
607
主人公たちが融合した姿「ウロボロス」は、主導権を2人で交代する事ができ「ウロボロススイッチ」と呼びますも。インタリンク中にパートナーのウロボロスボディと切り替えることができ、黒と白のような色で違いが分かりますも。得意な技は違うから、戦況に合わせてスイッチしますも!#ゼノブレイド3
608
「ウロボロスミオ」は、ミオとノアがインタリンクし、ミオが主導権を持ってウロボロスになった姿ですも。敵からの攻撃回避が得意なのはもちろん、敵全体の体勢を崩したりすることができる強力な技がありますも!攻撃が得意な「ウロボロスノア」とスイッチできますも!#ゼノブレイド3
609
「ウロボロスセナ」は、セナとランツがインタリンクし、セナが主導権を持ってウロボロスになった姿ですも。敵の防御力を無視した、強力な一撃を叩きこめますも!防御が得意な「ウロボロスランツ」とスイッチできますも。セナも思いっきり活躍してほしいですも~!#ゼノブレイド3
610
「ウロボロスタイオン」は、タイオンとユーニがインタリンクし、タイオンが主導権を持ってウロボロスになった姿ですも。敵を眠らせたり、不利な効果を与える技に優れているみたいですも!回復の技に優れた「ウロボロスユーニ」とスイッチできますも!#ゼノブレイド3
611
敵対するノアやミオたち6人の前に突如現れ、攻撃をしてきた謎の巨人の正体は「ディー」と呼ばれている執政官。急にメビウスとして襲い掛かってきたように好戦的な性格で、言葉遣いも悪いんですも!ウロボロスとなったノアたちを前に、一時撤退したみたいですも!#ゼノブレイド3
612
この人物は、謎に包まれた執政官みたいですも。他の執政官とは恰好が少し違うみたいですも。#ゼノブレイド3
613
フィールドの各地には、戦いの果てに倒れた兵士たちの骸を見つけることがありますも。そういった時はおくりびとであるノア、ミオがおくると、コロニーの人々に感謝され、その兵士が所属していたコロニーとのキズナが深まりますも。#ゼノブレイド3
614
ウロボロスにもタレントアーツがありますも!ゲージはキャンセル攻撃をすると溜まるので、満タンにして強力な技を出したいですも!#ゼノブレイド3
615
戦闘中にゲットしたポイントを貯めれば「ソウルツリー」でウロボロスの能力をさらに強化することができますも!例えば攻撃力をアップしたり、インタリンクの解除時間を伸ばして、長くウロボロス状態を保つこともできますも!全部習得したら、一体どうなってしまうんですも~!#ゼノブレイド3
616
「ヒーロー」は、ノアたちに協力しパーティに参加してくれる特殊なキャラクター。ヒーローを仲間にするには絆を深める特別なクエスト「ヒーロークエスト」を達成する必要がありますも。世界を駆け回って、新たなヒーローを探す旅も楽しそうですも!#ゼノブレイド3
617
ヒーローはパーティに1人参加できますも。一度仲間になったヒーローはメニューから切り替えられますも!戦略に合わせて助けを求めたいですも。#ゼノブレイド3
618
仲間になったヒーローと縁が深くなっていくと、ノアたち6人はヒーローと同じクラスにクラスチェンジできるようになりますも!ヒーローは7人目として参加してくれるだけでなく、ノアたちの技(アーツ)の幅を広げてくれる、超頼もしい存在なんですも!#ゼノブレイド3
619
ヒーローの一人「マシロ」(CV:悠木碧さん)。味方にランダムな強化効果を与えられる特殊なヒーラー。クラスは「星輝士」で、強力な支援効果でパーティ全体を強化できますも!アグヌスに所属し、大きな旗のようなブレイドを振って皆の士気を高めますも。#ゼノブレイド3
620
マシロは、穏やかで優しい性格で、コロニーの仲間からは「シロちゃん」の愛称で親しまれていますも。とっても友達思いな性格で、兵士としてはちょっと優しすぎるところもありますも。#ゼノブレイド3
621
マシロは同じコロニーの仲間と、とっても仲が良いんですも。一致団結して敵と戦っているみたいですも!#ゼノブレイド3
622
彼女はケヴェス、アグヌスに属さない謎の人物。小柄な体格だけど戦闘のセンスはピカイチで、拳で戦っていますも。巨大な敵にも決して怯まず、負けることもないとっても勇敢な人ですも!常に護衛が2人いるらしく「お嬢」と呼ばれているみたいですも!#ゼノブレイド3
623
戦闘中にコンボやキャンセル攻撃、アタッカー・ディフェンダー・ヒーラーの役割をこなしていると「チェインゲージ」が徐々に貯まっていきますも。ゲージが満タンになればいつでも戦闘中に、パーティメンバーと連携した強力な必殺技「チェインアタック」が発動できますも!#ゼノブレイド3
624
チェインアタックは、パーティ内の各キャラクターを選択しながら、進めていきますも。まずは3人の仲間から作戦(オーダー)が提示されますも。どのオーダーで行くかを決めたら、そのオーダーを遂行する仲間を選択、次にアーツを選んで華麗に攻撃を決めますも!#ゼノブレイド3
625
チェインアタックは、タクティカルポイント(TP)が重要ですも。仲間を選ぶとそのTPが合算されていき「100%(ポイント)」を越えるとそのオーダーが遂行され、強力な一撃「チェインアーツ」が発動しますも。オーダーには評価があり、%が高ければ高いほど良い連携になりますも!#ゼノブレイド3