山口なつお(@yamaguchinatsuo)さんの人気ツイート(いいね順)

301
明日で阪神淡路大震災から25年。改めて犠牲になられた方にご冥福をお祈り申し上げます。ここで得られた大規模災害に対する教訓を大事にして、今や防災減災を政治の主流にすることができました。災害に強い国をつくり、国際社会を防災面でリードできるようにと決意しています。
302
台風19号の被災現場はいまだに厳しい実情にあります。特に困難を強いられる被災者の方々にしっかりと目を届かせ、その段階段階に応じた適切な支援の手を入れていくべきです。 明日、公明党として政府に対する要望を届けてまいります。
303
20日、来年度予算案が閣議決定されました。中身は3つの柱です。①幼児教育の無償化や高等教育の無償化など全世代型社会保障の推進、②オリパラ後を考慮した経済対策、③防災・減災対策です。8年連続で国債費を減らし、財政健全化にも配慮した内容で、公明党の主張も大きく反映されました。
304
先日、都内で唯一24時間保育を実施する認可保育所を訪問した際、利用者の7割がサラリーマンで、中には公務員もいらっしゃると伺いました。我々の調査運動を更に現場の実態に迫った上で掛け声だけの少子化対策ではなく、具体的に解決できる施策を本気で議論していく時代になってきていると思います。
305
昨日の国会質問で、去年の豪雨災害時の避難所に女性スタッフが1人もいないという声を聴き要請の結果、直ちに全避難所に配置したという実例をあげ、防災計画の元のところや現場の運営にも女性の声を聴き反映させる取組みが重要だと訴え、総理もその通りだと答弁。こうしたキメ細かな政策を進めます。
306
きょう7/13から公明党のラジオCMが全国で始まります。 希望すれば誰もが必要な教育を受けられる社会へ――「私立高校授業料の実質無償化」編です。
307
岩手県議選がスタート。小林まさのぶ候補は盛岡市議時代に、市内で働く保育士と介護士に対して奨学金の返済の一部を補助する仕組みをつくりました。岩手の復興創生を成し遂げるためにも、若い世代の代表・小林候補を何としても勝たせて下さい!
308
年末へ向け予算編成や税制の議論が始まります。今年は相次ぐ台風で広範囲に甚大な被害をもたらしました。被災地で地方議員が聴いた声を来年度予算等に反映させていかねばなりません。復旧・復興だけでなく、中長期的な視野も含めて緊急を要する対策および計画的な対策も議論し、結果を出していきます。
309
毎回好評の「こども・子育てマニフェスト」を今回も作成しました。これで7度目。分かりやすい言葉で「3つの教育無償化」などの政策を説明し、すべての漢字に読みがなを振っています。ぜひご一読ください。 komei.or.jp/campaign/sanin…
310
きょうは赤羽国交大臣が就任後直ちに、横浜港の台風15号被害状況を視察。神奈川県選出の三浦のぶひろ、佐々木さやか両参院議員とともに全力で復旧に取り組んでいます。 twitter.com/miura_nobuhiro…
311
本日よりG.W.の全国遊説の後半が スタートします。 お時間がありましたら、ぜひお越しください。 その際は、マスク着用の徹底など、 感染対策をお願いいたします。
312
自公連立から20年。政治の安定を目指し、公明党らしく国民目線の政策を実現してきました。昨日会談した国際政治学者のイアン・ブレマー氏は国際社会の中で日本政治が最も安定していると評価していました。なお一層、公明党の役割を国民のため国際社会の平和と安定のために生かしていきます。
313
国会議員が率先し3密を避ける姿勢を示すことが重要です。国会は唯一の立法機関また国権の最高機関で、国家の意思決定が必要な時、常にスタンバイでなければなりません。東京都の感染拡大傾向も踏まえ、注意深く拡大防止に努力し、〝都民〟の心構えのもと、国会議員としての責務を果たしてまいります。
314
また、挨拶の模様は公明新聞にも掲載されています。こちらもご覧ください。
315
東日本大震災以降、様々な災害を経験しましたが、その都度の教訓を次に起きた災害にしっかりと生かしていくことが大事です。またやはり国・県・市町村が連携し一貫した対応が重要だと実感しました。週末には雨も予想されるので、引き続き警戒、そして対応をしっかり行っていきます。
316
先日、中央幹事会の冒頭に挨拶をしました。 今年9月で「大衆とともに」の立党精神が示されてから60年の節目を迎えます。改めて立党精神をわが身に染め、体現し、次の時代を切り開いていきたい。 また、安倍晋三元首相の国葬について、国民に理解が広がるよう、政府の努力を一層期待します。
317
公明党核廃絶推進委員会などや、一橋大学国際・公共政策大学院長の秋山教授と「厳しさを増す国際環境の中での核軍縮の行方」をテーマに意見交換をしました。私からは、12月に世界の指導者が核軍縮を話し合う国際賢人会議、来年5月にG7サミットが、それぞれ被爆地・広島で開かれる意義を強調しました。
318
体育館での避難所生活は辛いので、どこか空き住宅に入りたい。これが被災者の声です。 でも避難所から離れると救援物資が届かなくなるのでは?と心細い。こうした被災者の身になって、それに対応する体制が必要だと感じています。 各地の公明党議員のネットワークを生かして体制を整えていきます。
319
ヤンゴンにある日本人墓地を訪れました。戦争で生命を落とされた先人達や、技術支援で橋梁建設の基礎を作ったJICAの殉職者などの慰霊碑を訪れ、追悼し献花させていただきました。
320
経済対策の策定や予算編成・税制改正の議論が大詰めを迎えています。経済対策は防災・減災の対応、世界経済の下振れリスク、オリパラ後の景気変動などに備えた十分な対策とし、国民生活に安心感を与え、日本経済の持続的な成長につながるよう、引き続き政府・与党は連携して取り組んで参ります。
321
本日発表の与党税制大綱で、かねてから訴えてきた未婚のひとり親に対する寡婦控除の適用範囲拡大が盛り込まれました。既婚であれ未婚であれ、女性でも男性でも、ひとり親家庭には所得税控除の仕組みが適用されると。いわばひとり親控除が出来上がり画期的なことだと思います。
322
この時期、還付申告を行うお年寄りなどもいます。こちらは期限に幅があり、混雑する今の時期を避けてほしいという丁寧な呼びかけなど、税務署等が国民に対して寄り添う姿勢を示すようお願いしたい。今後も公明党の対策本部を通じて、適時適切に必要なこと提案し、提言をしてまいります。
323
大阪選挙区・杉ひさたけ候補の応援へ。 日米の公認会計士資格を持つ杉ひさたけ。人生100年時代のライフプランにふさわしい政策を生み出せる人。どうか再び国政に送り出してください!
324
イランのロウハニ大統領の訪日を調整中との報道があります。G7の中でイランの首脳と会談し、対話できる立場を作り出したのは日本の安倍総理だけです。この機を生かして、対話を通じ、中東の安定化に向け、一歩前進を図ることを期待します。
325
9月23日朝、トルコ・イスタンブールに到着いたしました。今回の訪問はトルコ公正発展党の招聘によるもので、政府や議会関係者らとの交流を通じて、両国のより一層の関係強化に貢献してまいりたいと思います。