遊喜じろう(@jirohq)さんの人気ツイート(リツイート順)

376
フロイド典型的な刹那主義だと思ってたけどめっちゃストイックだし将来まではいかなくても今のその先を見据えられる男だって今回明確にわかったのあまりに感謝なんだよな~しかもそこに至る膨大な努力を当然だと思ってるからこそアズールの色んな行動見ても「なんでそこまで?」にならないんだろうな
377
あっなるほどマスターシェフ、フムスが最高効率なのににんにく採取までいくと道のり遠いな〜って思ってたけど、とりあえずエルテンスープ作る前提で採取してエルテンスープに使わない食材全部フムスにつっこんで炭にしていけばメダル数稼げて購買さっさと開けるしメダルで食材交換もできるのか
378
「猛獣アングリー!」③
379
カリムくんが誘拐されて、ジャミルが助けに来た時に縛られて殴られてるカリムくんが現れたジャミルに「ジャミル、助けろ」って言うからめちゃくちゃため息をつくジャミルバイパーいいな〜そこにいる人間の中でジャミルだけが「助けろ」の対象がカリムではなく誘拐犯達だということを知っている
380
エース君今回チームメンツが全員弟属性なせいで基本的に一切助けてくれないから(いつもはうまいこと年上使う)結果的にボコボコになってるし、なまじツッコミができてしまうせいでフロイドの行動にレオナさんもツッコミいれないからひとりで全部ボケ裁かなきゃいけないのかわいそうで楽しい
381
とある部活の青春ばなし。③
382
「寮長〜!今の流行はオーバーサイズの服にちっせぇばっぐらしいッス!!お持ちしました!」って寮生がきゃっきゃ献上してくるから「は????」てぽかん顔するレオナさんに「これがトレンドだってヴィル様が!!!」「てめぇらよそのボスにしっぽ振ってんじゃねぇ!」て茶番するサバナは可愛いでしょ
383
だからこそ「あいつだけは絶対に裏切らない!」って言ってたカリムにとってジャミルは特別な存在だったんだな……になるな…フラットな視線じゃなくて願望が入ってしまってたんだよな〜〜それを四章を経てジャミルバイパーそのものを見つめて「悔しい」になったの本当に好きだな
384
サバナのわくわくサバイバルキャンプ!①
385
とある友人の祝福② ラギブチが友達とただの男子高生みたいな休日を楽しそうに喋ってるのが最高に幸福でしたね 君に幸あれ!
386
ラギーブッチが二つ名まであるマジフト有名選手だったことがわかって、2章の重みが増したと言うか「ここで失敗したら将来に関わってくる」が本当に実感を得てくるというか、もともとの本人の倫理観は死んでたにせよあそこに至ったのはちゃんと決死の覚悟だったんだろうな〜〜〜になって死んでた
387
10/3開催Beckon of the Mirror6【青海Aホール ア03ab 超新星ボーイ】にスペースを頂きました〜! 既刊はログ本以外全て持っていきます。 新刊は200p弱でガラ組で遺跡探索する本を出す予定です🔨 相変わらず依然戦ってる途中なので出せるように頑張ります!
388
最近ちまちま履修してます
389
古代呪文語好きが高じて遺跡とか好きなレオナとジャミルいいなと思ったんだけどフィールドワーク(建前)(違法)と称して遺跡に入ってやばい遺物発見して二人してめちゃテンションあがってX線やら諸々解析させろってイデアの研究室扉蹴破ると楽しい「なんつーーー代物拙者のオアシスに持ち込んでるの!?」
390
ねえタコちゃん
391
身軽が武器のラギー君
392
マジフトしようぜ
393
とある部活の青春ばなし。②
394
マレウスVSイデア、夢を見ているけど多分そんなかっこいい感じにはならないと思うのでいっそオバブロマレウスに「いいんでござるかマレウス氏!さっさともとに戻らないとがおがおドラコーンくんの命はありませんぞ!」「な…っ!?卑怯だぞ人の子よ…!」ぐらいの茶番を繰り広げてほしい
395
でも素直にルークのユニーク魔法が完全追走型なの、エペル君がルークさんが持ってるのめっちゃ怖いって言ってた時全力でうなずいちゃったし、ルビが「I see you」なの君をずっと見ているって意味と必ず再びまた会うだろう的な意味かけてるのかなって思うとやっぱりホラーなのよ
396
サバナ、レオナが「見た目の割にかわいい性根…拗ねてる感じ…」ってなニュアンスで言われてるのに対してラギーが「見た目がかわいい割に腹が見えない…中身はかわいくないよね…」って言われて興奮したしジャが「仲良くなりはするけど牙を抜かないようにするのが難しい」って言われてるのすごいいい…
397
「お、またマスターシェフッスか!やっり〜今度の審査員は…………」って覗き込んだラギブチがそこに輝く「リリア」の文字を見て震えだすし同じく審査員通知が来てたレオナさんは遠い目をしてるし、リリアの腕前を知らないジャックだけが首をかしげるサバナクローが見たい。
398
「裏切りを見抜くなんて簡単よ」っていうヴィルが5章最後のルークの裏切りを最後の最後まで見抜けなかった事に胸を押さえるし、ルークのPSでルーク・ハントは決して嘘はつかないっていうテーマなのがまたいいな…正真正銘ルークのたたえた美に嘘はないし欺くための裏切りではなかったんだよな…
399
バルガス先生があまりにも筋肉筋肉うるさいので「たまには着飾ってショッピングにでも行かれては?」って嫌味言ったクルーウェルが「いやぁ服はあまり持っていなくてですね。全てフルオーダーなのでなかなか増やせないんですよ」て快活に笑うので「全てフルオーダー…!?!?」ってガタタッてするク
400
二章読み返してたらおそらく同学年であろう寮生にも「ラギーさん」と呼ばれててまじでNo.2の立ち位置確立してるんだなと噛み締めてたんですけどレにすら歯向かう寮生がいるのに側近てだけで敬称なんてつけられないだろうから片端からしっかり締めたか公開処刑したんだろうなと思うとニコニコしちゃう