遊喜じろう(@jirohq)さんの人気ツイート(リツイート順)

426
そういやハーツラビュルに獣人属がいるってことはサバナに人魚がいたりする可能性あるのか〜!になったんだけどそうなるとあの談話室の水場で人魚姿で泳いでるのはなんかいいな
427
自分が話してる相手が弟のオルトだってわかった瞬間、少しの逡巡もなく「兄ちゃんに任せとけ」になったの、天秤にかけるまでもなく世界を捨ててオルトの手を取るのが当たり前で、オルトが死んでからもずっとその大事なものは変わらなかったんだなと思うと、ヴ…兄弟…………になるね……
428
おめかしラギーすごいこう、誇らしげなのが胸に来る…「ここまで生きてやったッスよ!」て思った後その証明としての晴姿写真に撮ってもらって婆ちゃんに送ったりするんだろうなラギーブッチ…「あれまぁいいべべ着てるじゃないか」「でしょ!」て腕一杯のプレゼント抱えながら笑ってくれラギーブッチ…
429
メインストーリーも見たいが日常わちゃわちゃがとても見たい、各寮の朝の風景とか流しつつグリムが騒動巻き起こしてみんなが巻き込んだり巻き込まれたりしてラストは大体爆発してクルーウェルのお説教食らうやつが見たい。OPは中毒曲をみんなで踊るやつがいい。
430
凱旋ワイルド!②
431
ばあちゃんに見せるんで撮って下さいレオナさん!」ていつもの悪巧み顔じゃなくて年相応の笑顔で言うもんだから色んな意味で押し黙ってシャッター推してくれるレオナさんに誇らしげな顔のラギーブッチ(17まで生きることは奇跡でもなんでもないんだよなぁ)結局毎年誇らしげな顔するんだろうなラギブチ
432
アズールもジェイドもフロイドも「目的/欲求」のためならそこまでの過程の労力がどれだけかかろうと構わない節を今回改めて実感したので、やっぱオクタ似た者同士だ〜〜〜〜!と嬉しくなってしまった…だからこそ高らかに笑いながら一緒に悪巧みし続けられるんだな…
433
オルト君オリジナル、幼い頃にタルタロスの深淵に近づきすぎてファントムに呑まれてそのまま封印されてて、イデアによってその記憶やデータをもとにゼロから人格を形成されてつくられたのが今のオルト君ってことでいいのかな…最後、棺を開けて初めて現れたときの演出だったのめちゃくちゃゾクゾクした
434
ルークとジャミルが「気配に敏感という自負があるが寮長たちが消えることに気づかなかった」って言ってるの、つまり多分寮長の部屋って奥まったところにありかつ副寮長の部屋が寮長の部屋に唯一続く道の手前にあって守る形になってたりするんだろうか…と思うとかなり胸アツだし
435
リリアちゃんにうっかり言わせそうになるセリフナンバーワン
436
カリムの魔法を「水やりぐらいにしか使えない」て言うのが熱砂の国のインフラ整備され具合を見て納得したのと同時に、レオナの乾きの魔法が忌み嫌われてるて言われる夕焼けはインフラ整ってないんだろうなと思ってたけど本当にそうだった上に、その中で恵みの象徴の噴水がチェカ由来なの対比がエグエグ
437
イデア君のなんかのPSで「ゲームしてたら親にコンセント抜かれちゃって」みたいな一般家庭じみたエピソードがあったけど、シュラウド家の呪いを聞いちゃうとむしろ一般的な感性を持ってるってわかっちゃうほうがキツイし、ご先祖様が神々の時代から気の遠くなるような時間をかけて「自由になる」
438
個人的五章スカラビア萌ポイント、ポム寮生に襲われた時に「カリム、下がってろ!」じゃなくて「ボーッとするな、カリム!来るぞ!」だったことですね…守られるだけの主人じゃないし力を認めている従者…隣に立って戦えるんだな………
439
普通男の膝枕で形容するなら「かたい」って言うと思うのにリドル君が「弾力のある枕!」って言ってたことによってレオナさんがあまりにも良質な筋肉を持っていることが明言されてしまったのすごいんだよな…
440
ツイステで一番心臓抑えたボイスは五章イデアシュラウドの「兄ちゃんに任せなさい」だったんですよね…
441
レオナさん捕縛シーン、敵襲来前からラをガラス片から守ってるし敵がなにかを判断して「降参」のポーズとったレさん、勿論抵抗すべき相手じゃないってのもあったけど横に後輩が居たから速攻無抵抗のポーズ取ったんじゃないですか…!?になったし、ラの発言茶化してやるのも多分配慮だろうしなにより
442
トレイクローバーのセベクの実家家業(歯医者)への食いつきっぷりに引いてるセベクおもしろすぎるし「いくら大切だからといって(歯磨きを)趣味にするのはおかしいだろう!」ってツッコミ「それは本当にそう」って笑っちゃった
443
NRC生格付けチェック、ラギーとかジャックが「レオナさん(先輩)に食べさせてもらった時の味がする」って言ってことごとく正解するから(((めちゃくちゃ可愛がってんな………………)))ってちょっと得意げなレオナさんのほうみんな見るしポムとかでも同じことが起きたりすると可愛いですね
444
レオナさん、寮に帰って「推しってなんだ?」って聞くから隠れてるサバナクローのオタクがガタガタガタッてするところが見たい 「寮長のことです」って口滑らせるから「俺のことか」「はい」って盛大な勘違いをして欲しい
445
不思議な生き物とカリム君
446
ジャミル、正直いままでのレオナさんの扱いから王族であること忘れてるんじゃないのかと思ったけど今回いきなり王族扱いしてきたの完全にいまここにカリムがいないからその役割はレオナに当てはめてるな?という感じがしたし、レオナさんはレオナさんでそもそも最強としてサバナ寮に君臨してるんだから
447
レオナさんサバイバル能力よりも救助が来そうなやつとしてカリム君を選ぶの、第2王子の立場であっても自分に助けは来ないって言う意識が根底に刷り込まれてるんだろうな〜〜〜〜〜〜〜っていうのがだいぶアレだし後ろでワナワナしてるサバナクロー寮生達にタックル受けてほしい、思い知ってほしい
448
今年は少しだけ長い君の誕生日③ 狼が元気に飛んだ写真は寮長のアルバムに収まってます。
449
レオナさん
450
5章スカラビア、ジャミルが「蜂の巣つつきやがって」て言葉に「くぅ〜〜〜っ」て反応をするカリムがあぁ本当に悔しいという感情を覚えたんだなぁと感慨に浸ってたと言うか、皮肉を皮肉として受け止めてそれを悔しいと思いながらも「でも」助かった!ていうのが今のカリムアルアジームを体現してて最高