【2月28日(月)】北陸から北の日本海側では雲が広がりやすく、お昼頃までは雪や雨の降る所がある見込みです。その他の地域は概ね晴れるでしょう。 最高気温は北海道と東北日本海側で平年並みで、その他の地域では平年より高い予報が多くなっています。
【5月23日(月)】北日本は曇りや雨となるでしょう。東日本は関東や北陸を中心に雲が広がりやすく、午前中を中心に雨となる所もある見込みです。西日本は晴れるでしょう。南西諸島では雨となる見込みです。 最高気温は、西日本と東海で平年より高い他は、平年並みの所が多いでしょう。
きょう1日(水)は近畿南部や東海で、激しい雨を観測した所がありました。発達した雨雲や雷雲は関東にもかかってきています。 東・北日本では昼頃まで雨が残るでしょう。特に、関東では朝の通勤通学の時間帯が雨や風のピークとなりそうです。交通機関の乱れにもご注意ください。 weather.yahoo.co.jp/weather/zoomra…
【1月24日(月)】北海道では日本海側を中心に雪となる所があるでしょう。東北~西日本は朝頃まで雨や雪となる所が多いですが、次第に天気は回復し、太平洋側では晴れる見込みです。日本海側では一日を通して雲の多い天気となるでしょう。 最高気温は全国的に平年並みの所が多い予想です。
【今後の暑さと台風の見通し 来週後半は再び真夏の暑さか 台風も発生しやすい状況に】 台風4号などの影響で雨が降り、やや気温が下がった所が多くなりましたが、今後は夏らしい気温が戻ってきそうです。引き続き熱中症対策をしっかりしてお過ごしください。 news.yahoo.co.jp/articles/c6f21…
【3月22日(火)】西日本~南西諸島は雨が降り、雷を伴って激しく降る所も。ただ、西日本では午後には次第に天気は回復に向かう見込みです。東日本~東北南部は太平洋側を中心に雪や雨が降るでしょう。 最高気温は、平年並みか平年より低くなる所が多く、関東ではかなり低くなる予想です。
【5月25日(水)】北海道~東北北部は晴れるでしょう。東北南部~九州北部は午前中は晴れる所が多いものの、午後は所々でにわか雨や雷雨がある見込みです。九州南部・奄美~沖縄は曇りや雨となり、雷を伴って激しく降る所も。 最高気温は、全国的に平年並みか平年より高くなる予想です。
【3月15日(火)】西日本や東海、北陸では朝まで、関東や東北太平洋側では午前中は雨の降る所があるでしょう。日中は晴れる見込みです。東北日本海側は雨、東北の山沿いや北海道では雪が降り、風が強まって吹雪く所も。 最高気温は平年より高い所が多く、西~東日本では20度を超える所が多いでしょう。
【5月28日(土)】北海道~東北の日本海側は雨の降る所が多く、北海道の太平洋側では雷を伴って激しく降る所があるでしょう。東北の太平洋側や東~西日本はおおむね晴れるでしょう。 最高気温は北日本や北陸、南西諸島では平年並みか平年より低く、その他の地域では平年より高くなる所が多い予想です。