1
									
								
								
							【読売演劇大賞 配信開始】
先日の受賞式アーカイブ配信が
始まりました。
最後の方で、#幽霊はここにいる と
#加担者 のことについて少しだけ話しました。
時間かかり過ぎだけど、
加担者幽霊思い出話も言葉にまとまったらHPに載せよかなと思ってます。
是非ご高覧下さい。
yomiuri.co.jp/stream/2/21044/
							
						
									2
									
								
								
							津吹さん、神ちゃん、了くん
来て下さって本当にありがとうございました。3人がいてくれて、ガッチガチの私、辛うじて笑えました。笑
本当に心強かった。
感謝の気持ちがTwitterに収まらないので後日ゆっくりしたためようかと。
まずは #ブレイキング・ザ・コード のお稽古へ、行ってきまーす!
							
						
									3
									
								
								
							
									4
									
								
								
							
									5
									
								
								
							
									6
									
								
								
							創作を共にして下さった
全ての皆さま
支えて下さった友人
そして、家族に
この場を借りて
大きな感謝と御礼を申し上げます。
一層、謙虚に誠実に
胸躍る作品を創り上げていきたいと思います。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
yomiuri.co.jp/culture/stage/…
							
						
									7
									
								
								
							
									8
									
								
								
							仕事の合間に
花を生けて 水をやって 
普段は
『よし!次の作品だっ!やあ!』と
切り替えるのですが
今回はまだ
幽霊が「おーい」と呼んでいるようで、名残惜しい
それだけ濃い時間だったのですな 
ゆっくり幽霊たちのこと、振り返り
言葉にまとめたりして、ます
#幽霊はここにいる
							
						
									9
									
								
								
							終わった。
完走した。
奇跡と言いたくないけど
この時代に完走できるのは
奇跡なのです。
落ち着いたら、思いはまとめるとして。
舞台上から舞台裏まで
もれなく全員が素晴らしいカンパニーだった。
キャスト、みんなキラキラしていて
まぶしかった。
かっこよかったなあ。
#幽霊はここにいる
							
						
									10
									
								
								
							大千穐楽。
この日を迎えられることを目標に
全員で頑張ってきました。
良いゴールテープが切れますように。
砂の上で生き生きと生きる俳優と
ぜひ一緒に呼吸してください。
さあさあさあ!開幕だ!
 #幽霊はここにいる
							
						
									11
									
								
								
							【#幽霊はここにいる 大阪2日目】
ピロティとPARCOは
大きく劇場構造が違います。
なのでピロティはピロティの
この作品の世界観を立ち上げるべく
音響スタッフの技で音に厚みを持たせ、照明スタッフの力でPARCOとは違った彩りを造っているんです。
そして演出部の入念な準備とケア。
匠の力の凄さ。
							
						
									12
									
								
								
							『幽霊はここにいる』大阪公演
いよいよ本日初日です。
ここまで辿り着けたことに感謝して
安部公房の世界を
思いっきり強かで美しいキャスト陣が
舞台上に繰り広げますので
皆さま
砂の上の夢のようなひとときを
しかとご堪能くださいませ。
#幽霊はここにいる
#ジブリ風幽霊商売コンビを描く
							
						
									13
									
								
								
							さあさあさあ!
『幽霊はここにいる』大阪公演
ついに来ましたあ!
ここまで来れたことに
すでに涙目です。
久々の演出席から
久々のあの世界に
ただいま
#幽霊はここにいる
							
						
									14
									
								
								
							遅ればせながら、
『#幽霊はここにいる』東京公演
26日無事に千穐楽を迎えました。
最後まで完走することが
奇跡のようになってしまった
このご時世に、座組全員で
千穐楽を迎えられたのも、
応援して下さった皆さまのおかげです。
少し落ち着いたら想いを綴ろうかと。
大阪公演もこの勢いで!押忍!
							
						
									15
									
								
								
							
									17
									
								
								
							今日は #神山智洋 座長が
FNS歌謡祭に出られるというので
テレビの前で正座して、観戦する所存。 twitter.com/wearewest7/sta…
							
						
									18
									
								
								
							未だに
「あそこの音楽のきっかけムニャムニャ…」
「あのセリフで砂降らせてムニャムニャ…」
と起きる日々、
もう幽霊に取り憑かれているとしか思えない今日は『幽霊はここにいる』公演4日目の朝、本日も劇場でお待ちしております👻
#渋谷で宣伝が流れて嬉しくてかれこれ10分くらい待って撮った写真
							
						
									19
									
								
								
							
									20
									
								
								
							『#幽霊はここにいる』
初日があけました。
ここまでの怒涛の日々、
本当に沢山のスタッフの方々が
全ての安全を確保しながら準備をし
制作の方々が
クルーの健康面をチェックし
このご時世、
揃い踏みではなかったものの
初日に満席のお客様を迎えられたこと
本当に感謝いたします。
							
						
									21
									
								
								
							【#幽霊はここにいる 場当たり】
タイトな時間の中
あらゆる修正に対応する
スタッフの仕事に
なにより
輝きを増すキャストに
この座組みで良かったと本当に思う
一緒に作ってきたのである。
本当に、
素敵で大切な俳優陣なのである。
だから私は彼らを
魅力的に見せることに尽力するのみ
なのである。
							
						
									22
									
								
								
							いよいよ
PARCO劇場に
やってきた
なんともゆめゆめしく胸躍る
美術が立ち上がりました
#幽霊はここにいる
							
						
									23
									
								
								
							俳優さんのお芝居を観るのが
とても好きだ
はっとする瞬間、奇跡のような瞬間を
最初に目の当たりにできる
というすぺしゃるがあるから
演出していると言っても過言ではない
もっと素敵に見せるすぺしゃるを
発明できる才能が欲しい
面白い人間を観たいから
演劇を観るのだよなあ
#幽霊はここにいる
							
						
									24
									
								
								
							【『幽霊はここにいる』本読み】
神山さんは、
最初にお会いした印象変わらず
しなやかで、芯が強く
とても素直に台詞を紡ぐ
彼の深川は真っ直ぐで明るくて
でも時折の闇がある
それがとても魅力的で
作品を構築する想像力が
広がる声だなあ、とすごく思う。
#幽霊はここにいる
							
						
									25
									
								
								
							 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									