451
自民党が統一地方選が終わってから増税増税言い出すのが目に見えている。
この不景気で更に国民を困窮させるような政党を支持してはならない。
452
国葬なんてあり得ないでしょ。
国民のために何をしてくれたって言うんだよ。ほぼ不利益しかなかったよね。
#安倍晋三の国葬に反対します
453
インボイス制度はまだ中止に出来る。
声を上げて全力で反対しよう。
454
自民党から国民を守る法律が必要だ。
455
外国に金撒く前に国内経済を復活させろよ。
このポンコツ政府!
456
苛立っても何も始まらない。
そんなことよりも国民を救え。
なあ、岸田さんよ。
457
有識者会議ほど怪しいものはない。
458
普通に考えてコロナ感染拡大はオリンピックが影響してるだろ。
それを無理矢理変な理論で捻じ曲げるってどうなのさ。
459
国がケチなのにコロナ対策なんて出来るんですか?
460
国の財政を健全化したいなら、国民をまずは豊かにするのが1番の近道だろう。
461
まだ日本人て壺のヤバさに鈍感なの?
アホなの?
462
Twitter内では選挙について盛り上がりを見せてきているが、実生活では全く話題にも上がらない。
実生活でももっと話題になっていいと思うんだ。
政治は自分達の生活に関わってくるんだよ。
463
物価上がって給与変わらなかったら、生活が苦しくなるだけだな。
464
投票の仕組みを変えるべきだよね。
いかんせん古るすぎる。
465
憲法を一字一句変えるなとは言わないが、今の政権下での改憲は断固拒否します。
何やられるか分かったもんじゃない。
466
所得を増やすどころか、税金を増やそうとしてるじゃないか。
467
総理たるものどれだけの成果を残しているかが重要だよ。
何か成果を残してますか?
468
世間の政治に対する危機感の薄さに絶望を禁じえない。
469
八代さんはセンス0だね。
自己保身のために突き進む人は尊敬できない。
470
政権交代しないと日本の未来は真っ暗。
でも政権交代しても監視はしないとダメ。
471
現金10万円のほかに5万円のクーポンなら百歩譲っていいでしょう。
さらに年齢制限もなしで。
472
国民には負担を強いているくせに一部には放漫財政。
一国民としてそんな政治は断固として支持できない。
選挙で分からせるしかない。
473
国民のための政治をしていない政党もしくは政治家をどうして支持できるものか。
474
今年の参議院選挙の後は3年間国政選挙がありません。
その3年間で自公維のような売国政党に好き勝手させるわけには行きません。
選挙に行って少しでもそれらの政党の議席を減らしていきましょう。
#選挙へ行こう
475
自民党にはまともに総理大臣を務めあげるような人材はいないとみえる。
誰が出てきても無能ぶりを大いに発揮する。