501
国が行っていることをなんとなく信じてしまっている人は思考停止している奴隷の考えだよ。
502
【今日の独り言】
インボイスを推進する政党には絶対に投票しないんだからね!
むしろ消費税廃止だ!
503
@oishiakiko どうしてこうも吉村さんは突っ込まれやすいネタを提供するんでしょうかね。
504
アベノミクスは失敗です。
そこを認めて先に進みましょう。
505
無党派層、無関心層を取り込むことを考えないと野党に勝ち目はない。
政治に興味がある私にすらそれが届いてない。
506
同じ太郎でも主張が全く違うもんやな。
消費税を財源にしようとしてる太郎は信用してはいけないな。
507
法整備をしっかり行い、第二第三の統一教会が出てこないようにしないといけないよね。
508
憲法なんかよりももっと先に変えるべき法律はいくらでもある。
財政法とか、財政法とか、あと財政法とか。
まあ、他にもたくさんあるよね。
509
何もしなくても内閣支持率って上がるもんなんだね。
いや、何もしないからこそ上がっているのか。
不思議な数字だな。
全く信用ならんけど。
510
山本太郎さんが当選したことで、日本は首の皮一枚で繋がった。
511
身を切る改革とは、誰の身を切っているのでしょうか。
512
結局岸田さんは何かにつけて増税したいだけだよね。
513
トレンドに竹中平蔵氏が。
また碌でもないことを言ったのかと思っていたら、その通りでした。
514
単純に維新が嫌いです。
515
ここまで下手なコロナ対策をしている政府って無能なのでしょうか。
516
本気で国民救いにかかれよ。なあ岸田さんよ。
聞いてばかりじゃ何も始まらないんだよ。
517
いつの間にやらフォロワーさんが1.4万人になっておりました。
多くの方にフォロー頂きまして、感謝申し上げます。
引き続き日本の政治に少しでも疑問や不満がある方と繋がれればと思っております。
そういった方々は相互フォローで、少しでも日本を良い方向に変えていきましょう!
518
自公のやることなすことすべて信じられない。
もうすでにこのレベルに達してきているのかもしれない…。
519
ネトウヨきらーい!
私だけ?
520
自民党に国政を任せていては日本は終わる。
むしろ終わりかけてる。
あ、地方ももちろんね。
521
国債を刷ったところで、自民党は使い方が下手くそだから、経済は回復しない。
そして借金、借金と煽る。
何がやりたいねん。
522
元総理にはいいから黙って引っ込んでほしいな。
※あくまで個人の感想です。
523
岸田総理、任命責任を重く受け止めてって毎回言ってるけど、その後は?
何も行動が伴っていないのだが。
524
国民のために働くべきなのが政治家なのに、その政治家が一番嘘つきという残念な事実。
525
政治に興味なくても日本がヤバくなってきているってのは大抵の人が気付いてるよね。
その感覚は正しいです。