76
LGBTセミナーで活動家は
「カミングアウトされたら『(信頼してくれて)ありがとう』と言いましょう」
と教えているが、それは常に正解ではない。
悩んで苦しそうにカミングアウトしてきた人はそう返答されると救われるだろうが、でも普通は
「それで、何か?」
くらいの返答の方がずっと気が楽。
77
理解増進法が活動家の主張だけで成立してしまうことを止めたい当事者や女性の皆さんは、法案を進めるべく動いている国会議員に「手紙」「FAX」で自分の考え・主張を伝えることが必要のようだ。その時は、罵倒ではなく真摯に思いを記すよう心がけたい。誠実さは読む人の心に刺さるはずだから。
78
ゲイ当事者で、性的マイノリティについては一般の人より詳しいと自負している私でも、やっと「T」の問題点を把握できたばかり。
「Q+」とか、皆目不明なのですが、「LGBT法案あったほうがいいのでは?」となんとなく同意している皆さんは「Q+」が何なのか、きちんと把握できていますか?
79
小学生に「性の多様性」を教えるために「ドラァグクイーン」に講演をさせることが本当に正しいことなのか、きちんと考える必要がある。
news.yahoo.co.jp/articles/6610c…
80
それ、誰かが日本語に翻訳したものですよね?
リンカーンが「人民」という言葉を口にしたわけじゃないでしょ。
もしかして、リンカーンが日本語しゃべったとでも思ってるんですか? twitter.com/fwgd2173/statu…
81
「多様な性にYES!愛ダホ」の日に合わせてフランスのサッカーリーグの全選手に虹色背番号ユニフォームの着用を決めたものの、イスラム圏出身の選手が宗教上の理由で参加しなかったため「厳罰を与えるべき」と大臣が発言。
日本をこんなめちゃくちゃな社会にしてはならぬ。
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
82
いや、びっくりした。
ここまで不遜な態度でインタビュー受ける人ってある意味すごい。
インタビューした記者がよっぽど不快だったとしか思えないまとめ方が、かなり笑える。
どんな開会式になるのか、ますます期待がふくらんできた。
色々な意味で、ね。
nikkansports.com/olympic/tokyo2…
83
国会でLGBT法案が審議されそうな今、全ての国会議員に願うこと。
より多くの国民の意見・考えに耳を傾けてほしい。
LGBT活動家(法連合会)のロビイングは何度も受けているはず。彼らの話を聞いたのと同じ回数だけ慎重派・反対派の意見を聴いてバランスをとるべき。
特に一般女性の意見は重要。
84
スパイ防止法がないがために中国に人質をとられても強気の交渉すらできない情けない日本政府。
スパイ防止法ができて困るのはスパイかスパイをやるつもりの人だけ。
セキュリティ・クリアランスもスパイ防止法も早期に導入することが日本と日本国民を守るために重要だ。
zakzak.co.jp/article/202304…
85
LGBT理解増進法が決まるかどうかの瀬戸際で豊胸した身体男性のトランス女性が女湯侵入は、絶妙というか最悪というか、とにかくすごいタイミングだよね。
豊胸している以上さすがの活動家でも「あれはトランス女性ではなく変質者・犯罪者だから!」とは言いづらいだろうし。
86
日本の指導者にでもなったが如き振る舞いで、LGBT差別禁止法をしつこくゴリ推しし続ける駐日大使ラーズ・エマニュエル氏がどんな人物なのか、この記事を読むと理解できる。
そして、暗澹たる気持ちになる。
@gendai_biz gendai.media/articles/-/906… #現代ビジネス
87
自分たちの身勝手な理屈を「勉強しろ」と強要してしまうことが、何よりも一般の人々の反感を招くのだと言うことを、LGBT活動家の皆さんはそろそろ気づいた方がいいですよ。
逆効果にしかならないから。 twitter.com/bokuranoijyu/s…
88
その人が言うには「一番効果があるのは、事務所や議員会館に届く手紙で訴えること」だという。メールは秘書さんが処理する時点で取捨選別される可能性があるが、手紙の方が議員本人が読む確率が高まるとのこと。またメールよりはFAXの方が良い、ということ。(続)
89
僕自身は「性への目覚め」が「男への目覚め」だったので小学6年生の時にはゲイの自覚があった。しかしそんな僕でも、初めてリアルで会うゲイがドラァグクイーンでは混乱するだけだと思う。自分のような男好きは、将来は女装する生き方しか選択できないのかと。
news.yahoo.co.jp/articles/6610c…
90
LGBT先進国の欧米で現在起きている事例のひとつです。トランスジェンダーについて詳しくない方は必読。 twitter.com/takigare3/stat…
91
軽症者をホテルやウィークリーマンションが受け入れてくれるおかげで病床数に余裕が生まれて、より多くの重傷者が治療を受けられる。そんな企業に感謝こそすれ、難癖つける神経が理解不能。
これが、都内で最大の感染者を抱える世田谷のトランス女性区議のツイートであることが、とても信じられない。 twitter.com/KamikawaAya/st…
92
へーーー。
では、以前に多目的トイレを増やせば解決するのでは?と言った僕に対して、「そんな問題ではない!」と噛みついてきた人たちは界隈の当事者に該当しないってことですか?
相変わらず界隈の皆さんって、自分達に都合がいいことばかりおっしゃいますよね。 twitter.com/kobaravlas/sta…
93
「性自認」「差別禁止」を加えた理解増進法が成立したら想定できること。
毎日・共同が拡大解釈できるよう詳細を曖昧にした英語発信をする→欧米の過激なトランス女性活動家が大挙来日→各地のスパ銭や温泉の女湯に入り騒動を起こす→トランス女性を女湯から排除すると「差別国家」として外圧をかける
94
大学卒業して就職もせず、つまり社会経験皆無なまま活動家となり、上から目線のご意見番としてメディアに引っ張りだこの青年に、
「僕たちは、この社会の中で、ないものとされている」
と言われても、説得力はないなあ。
95
国会議員は様々な問題を議論する必要があり、すべての問題のスペシャリストになる時間はない。それゆえロビイングや事務所への手紙などで寄せられた当事者の声から問題を知り、それを解消するために動くのだという。(続)
96
ツイッターなどで活動家とは異なる考え・主張をする人たちを私たちは見ているのだが、それは国会議員にはまったく届いていないようだ。そこで保守のゲイの人に「どうすれば国会議員に理解増進法への懸念や危惧を伝えることができるのか」を尋ねた。(続)
97
ゲイだと分かった途端に「被差別者認定」をしてくるマジョリティの人って、自分がとてつもなく傲慢で上から目線でマイノリティを見下ろしていることに気づかないんだろうね。
やだやだ。
98
公職がおかしな事をしたら批判に晒さるのは当たり前。それは政権与党に限ったことではない。新宿二丁目で警察官を恫喝した件に関してだんまりを決め込んだ上に、批判的なアカウントをブロックするという態度は、公職としてあるまじきことではないだろうか。
#石川大我の強行撮影に反対します
99
100
レズビアンやトランスジェンダーに、もし法律で是正しなければならない「差別」が存在するなら、法整備する前に具体的な事例を挙げて検討しなければならない。
実際、同性婚を求める運動は理解増進法とは別に進めているのだから、「差別」の事例として加えるのではなく、別にして考えるべきだ。