51
大使はご存知ないと思うのでお教えしますが、左翼ではない多くの日本人にとって「共同通信社の世論調査」は眉唾もの、という認識が定着しております。
エビデンスとして持ち出されるなら、もっとイデオロギー的に中道な機関の調査を使われる方が説得力が増すと思います。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
52
衆議院法制局が調査した結果、「性自認に特化した法律のある国はG7にない」と発表したのに、一介のLGBT活動家に嘘呼ばわりされたら法制局が怒ると思うよ。
twitter.com/YoichiTakahash… twitter.com/ssimtok/status…
53
イーロン・マスク氏の剛腕改善のおかげで、TLにフォローもしていない上に興味もない左翼界隈のツイートがまったく流れてこなくなって、イラつかずに眺められるようになったね。
平和。
54
これは重要な答弁。
トランスジェンダーを装って女湯に入ろうとする性犯罪者に対して厳しい態度で臨むことができる。
さらに開きなおって「トランス差別だー」と騒ぐこともできなくなる。
女性にとっても、常識的に生きているトランスジェンダーの人にとっても、ありがたい答弁なのでは? twitter.com/PeachTjapan3/s…
55
とても有名な方なのに、私のような無名な者のツイートに何度も絡んでいただき申し訳ないですねぇ。
結婚の権利を望むのは結構ですが、小学生相手に講演する内容ではないですよね。
いずれにしてもイデオロギー的に偏った活動家が教育現場に入り込むべきではないと考えております。 twitter.com/TomoMachi/stat…
56
君も僕も「ゲイ」である前に「日本人」。
日本人として、駐日大使のあからさまな内政干渉に対して怒る気持ちを抱けないことが、実に嘆かわしい。 twitter.com/jadarap/status…
57
銭湯でのハッテン行為は言語道断な事態であって、コメントを出す活動家さんは、まずは銭湯でハッテン行為をする当事者に苦言を呈さねばならない。これを差別案件にしてしまうと、同性愛者への嫌悪が深まるだけだと分かってないのか。はたまた分かってやってるのか。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
58
トイレに関する私案
「国内の全男子トイレをオールジェンダー化」
利点
・看板の掛け替えだけなのですぐに実現、費用も安い
・女子スペースを守れる
・「オールジェンダー」化する理由を国民に周知させることで理解増進も実現
・世界最先端となり外圧をはねのける
問題は男が納得するのかという点
59
「G7各国で差別禁止法があるのはカナダだけ」
これ、非常に重要。
活動家や左翼マスコミが垂れ流す嘘に騙されてはいけない。G7までに差別禁止法を定める必要などどこにもない。
思えば2010年代は東京五輪までに法整備が必要!と煽っていたが、法律ができなくとも何の支障もなかった。 twitter.com/takatorishuich…
60
>元の法案の「差別は許されない」という文言は「不当な差別はあってはならない」に変わり、「性自認」という言葉は「性同一性」に修正されたということです。
ひとまず、自民党案から「性自認」が消えたようです。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/474…
61
前国会議員の自民党の長尾たかしさんが、理解増進法をこのまますすめさせないために、私たち国民がこの週末にやれることを分かりやすく解説されています。
自民党部会の結果に落胆している方も多いでしょうが、諦めるのはまだ早いとのこと。
ぜひ、ご覧ください。
youtube.com/live/7wOUrpf7t…
62
LGBT活動家の最大の失敗は当事者がしでかすことを黙認したこと。
ハッテン銭湯は2010年代に何度もニュースになっていたのでその時に
「当事者の非常識な行為は絶対に認めない」
と声明を出し、ハッテン行為をするゲイを非難しておくべきだった。 twitter.com/ganaha_masako/…
63
レイザーラモンHGの「ハードゲイ」が”クィアペインティング”だという批判があるらしいが、だったらなんで「尾木ママ」が批判されないのか、まったく理解できない。
個人的には「どっちも別にいいんじゃない?」くらいの気持ちなのだが、批判するなら偏りがあってはいかんと思う。
64
この「なんとなく受け入れられている寛容さ」というのが、実はとても重要で。
多くの人は興味がないので無関心だったわけで、それゆえ当事者にとっては生きやすい面があった。
逆に今は、本来無関心だったはずの人たちに「LGBTは押し付けがましくて嫌だ」という忌避感が生まれてしまっている。 twitter.com/itaru1964/stat…
65
性的少数者にとって日本は「住みやすい国である」という証拠だね、これ。
LGBTへの「差別禁止」法なんて作る必要ないのでは?
わざわざ「差別がひどい」国に難民申請しないよね、当たり前のことなんだけど。
mainichi.jp/articles/20230…
66
自分たちと異なる意見・主張に対して威嚇して黙らせようとする LGBTアライ。
こんなことを繰り返しているから、今やすっかりLGBT嫌悪の雰囲気が広まってしまった。
ゲイというだけで「LGBT」と括られてしまった僕のような当事者は大迷惑なんですよ。 twitter.com/hiraharakurita…
67
60年近く生きてきて学んだことの一つ
「違和感を見過ごすな」
・女子トイレのジェンダーレス化
・活動家が小学校で講演
・女子スポーツに身体男性の進出
・いつの間にか増殖するよく分からない名称
・10代を親に内緒で集める活動
違和感を覚えたら声をあげより多くの人と共有することが重要だ。
68
代理母出産を安易に語ってしまうゲイは、女性にとって出産は命懸けだという認識がまったくないのだろうね。
身近にいる出産経験のある女性に話を聞いてみればいいのに。
69
「LGBT当事者から“理解増進法案はやめてほしい”と言われている。法案ができると予算が自治体にいき窓口ができ、活動家はそこで働きたいだけ。当事者が本当に必要とする子育てや障害者にいく予算が減らされる」
これも一つの考えであり否定するのはおかしい。
news-postseven.com/archives/20230…
70
colabocの件、監査委員会と会計検査院がチェックして問題ないならばそれでOKだし、もし問題が発覚したなら同じような問題のある団体をすべて白日の下に曝け出すべき。
そうすることが、きちんと活動している団体にとっても、助けを求めている人にとっても、ありがたいことだと思うな。 twitter.com/ojimakohei/sta…
71
日本はLGBTQに対して差別的で欧米に比べて遅れている、と思い込んでいる人は、ここからの連続ツイートに目を通してほしい。
欧米のゲイ旅行ガイドで日本がどれくらいLGBTQに関して寛容な国であるか、はっきり書かれている。
日本人、もっと自信もとうよ。 twitter.com/Mak0Nakamura/s…
72
終戦直後のマッカーサーじゃあるまいし、令和の今どき、なんで駐日大使ごときに内政干渉で押し付けられることを嬉々として受け入れにゃならんのだ。
日本は独立国家。
よそはよそ、うちはうち! twitter.com/ssimtok/status…
73
2010年代から散々言われてるけどさ、日本ではこんな市場ないんだよね。
周回遅れにも程がある。 twitter.com/nhk_news/statu…
74
理解増進法の外圧ゴリ推しのおかげで興味なかった人たちがLGBTの真実に気づき始め、世論の風向きが変わったことをLGBT活動家たちが受け止めきれていない模様。
今まで危惧を口にしてきた女性たちや、活動家ではない当事者を散々攻撃してきたことのツケが回ってきたのだと自覚する必要があるのでは?
75
LGBT理解増進法で今必要なのは、
・Tの定義
・Qの定義
・活動家が主張する差別実態が存在するのか
これを多くの日本国民が理解したうえで、我が国において本当に必要なのか否かを議論することだ。
外圧に負けてG7までと期限を区切り勢いで決めてしまう必要はない。
news.yahoo.co.jp/articles/8a356…