151
安倍首相は、「専守防衛」について、「相手からの一撃を甘受し、国土が戦場になりかねない。これでは自衛隊員の安全確保は困難」と述べた。巡航ミサイル導入を正当化したものだが、だったら、専守防衛はやめたらどうか。国難としながら、専守防衛、非核三原則は不変では、国民の危機への理解も進まぬ。
152
羽生結弦さんの君が代、素晴らしかったですね。メダル授与式を見て家人も一緒に歌っていました。自国を誇りに思い、国旗、国歌に敬意を表するのは世界共通です。愛国心を持つことが危険なことでもあるかのように言うメディアもありますが、自国を愛し、他国も尊重する日本人でありたいものです。
153
竹島の日、今年も日本政府は政務官を派遣しただけだったようです。なぜ閣僚を派遣しないのですかね。自民党の政権奪還公約は、竹島の日を県主催から政府主催とすることだったのを忘れたのでしょうか。五輪開会式で竹島入りの統一旗を打ち振った南北朝鮮のほうが立派に思えてきます。
154
自民党の憲法9条改正作業、交戦権の否認、戦力の不保持を定めた2項はそのまま残す案が優勢なようです。政治はリアリズムなどと言いますが、最大の理由は公明党が賛成しやすい、でしょう。野党時代の、国防軍の保持を高らかに掲げたあの理想はどこにいったのでしょか。
jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/polic…
155
羽生結弦選手の国民栄誉賞は嬉しいが、個人的には、女子カーリング、吉田知那美選手の地元常呂町凱旋時の、「正直この町何もないよね。この町にいても絶対夢はかなわないって思ってました。だけど今はここにいなかったら夢はかなわなかったなって思ってます」のあの挨拶に、心の栄誉賞をあげたい。
156
伊調馨選手へのパワハラ、関係者から事情聴取する日本レスリング協会こそがパワハラの温床だろう。梶山地方創生相、林文科相が「ゆゆしき問題」「対応を注視」としているのは心強いが、伊調選手が練習場もなく、希望するコーチも得られず、東京五輪を「目指すに目指せない」のは日本の恥だ。
157
中国の国防費は、前年比8・1%増の18兆4000億円。日本は、やっと5兆1900億円。尖閣諸島を脅かし、南シナ海を不法占拠する中国のこの軍事膨張こそ、北朝鮮の核とともに日本の脅威だ。中国が主導する経済圏構想、一帯一路に「積極協力」などと言っているときではない。
158
神戸市議、上畠のりひろ さんの調べでは、神戸市の外国人への生活保護費の支給は年58億9520万円だそうです。外国人の保護義務は外国政府にあるというのが上畠さんの主張で、政府に外国人への支給という歪みを生む入管行政、保護行政の見直しを働きかけるそうです。
twitter.com/NorihiroUehata…
159
北朝鮮の平和攻勢?仮に米朝が接近し、北の核が実質的に固定化するようだと日本にとって悪夢です。独力では瀬取りの臨検すら出来ず、敵基地攻撃能力もない、のが我が日本の国防の現実です。それでもまだ、専守防衛、非核三原則など、米国におんぶに抱っこ時代の夢物語を語り続けますか。
160
安倍首相は、トランプとの電話会談後「北朝鮮の変化を評価します」と語ったが、心では「世界情勢は複雑怪奇」と呟いていたのではないか。核撤去の保証がないままの米朝首脳会談は、急過ぎる。だが、米国につき従うしかないのが日本だ。自国を自力で守れぬ国に外交の自立もない、日本人よ気づけ。
161
森友学園問題で、近財の職員が自殺した痛ましさに怒りを禁じえない。問題の真相を明らかにし、責任をとるのは現場ではない、政治だ。佐川国税庁長官も国会招致を与党が拒否したまま辞任すると言う。それでは臭いものに蓋ではないか。
162
米朝首脳会談は、日本にとって寝耳に水だった。どんなに首相が大統領と会談を重ね、「日米は100%一致」「会談自体が抑止力」と言っても、結局は大統領は、米国、大統領自身の都合で物事を決める。他国に、国防のほとんどを依存するのは危うい、それに今気づかなければ日本の自殺になってしまう。
163
残念だが、森友問題で国会を騙し続けた責めは政権にある。財務省や、まして真相を暴露したメディアや野党に責任を押し付けるのは、ちょっと違う。この先、国会は与野党が協力して真相解明にあたらなくてはならない。そうでなければ深刻な政治不信が拡大する。
164
麻生財務大臣は立派な政治家だと思っているし、あの明るさが大好きなんだが、森友文書書き換えを認めたぶさらがりの記者会見はひど過ぎた。あってはならないことをして、国民に申し訳ないという思いがまるで伝わってこない。あれではだめだな。
165
安倍首相が森友文書改ざんを直接指示したことなど、もちろんあるはずはあるまい。だが、過去、加計問題を含め政府与党の対応は真摯でも丁寧でもなかった。今また、財務相が居座り、真相究明のための関係者の国会招致すら反対するのは不可解だ。信無くば立たず。国民の怒りを甘く見ないほうがいい。
166
小泉純一郎元首相が、安倍首相、麻生財務相の判断が間違っていると言っている。これはその通りだ。驚かされるのは、森友問題の文書改ざんで自民党内から政治責任を問う声が極めて少ないことだ。首相や党執行部がそんなに怖いか。本当に情けない。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
167
「財務省による、財務省のための情報操作なんだよ、これは」。野党欠席の参院予算委で自民党議員が叫んでいたが、森友文書改ざん事件を矮小化するようで聞き苦しい。政府、与党には重大な政治責任がある。政権を預かるとはそういうことだ。今与党に求められるのは居直りではなく真相解明への協力だ。
168
森友文書改ざん事件、政治家は責任を取ろうとしていない。傲慢にもほどがある。知人が「安倍総理とともに保守政治去りぬでは困る」と言っていたが、責任を取るべき人が取り、真相解明のため、与党は野党に協力して関係者の証人喚問を実現しなければ、保守政治そのものが国民から見離される。
169
トランプ米大統領が「台湾旅行法」に署名。これで法的には大統領の台湾訪問も蔡英文総統のワシントン訪問も可能になるという。日本も追随して欲しい、古くからの友人で、アジアで最も民主的な台湾と国交がなく、首脳や現職閣僚の相互訪問もないのは不自然だ。
sankei.com/world/news/180…
170
政権に反旗を翻した者は許さない、とでもいうかのような前川喜平・前文科次官の講演に対する文科省の執拗な問い合わせ。つくづく下品な国家になったものだと思う。もしこれが民主党政権下で起こったとしたらどうか。安倍政権の教育改革は成果を挙げたが、長期政権故か役人も謙虚さを失っている。
171
参院予算委、自民党議員は財務省を口汚く非難しても、責任者の安倍総理や麻生財務相を叱ることはしないのな。こんなごますり議員に囲まれてれば総理も判断を間違える。憲法改正も大事だ、国防も経済も大事だ。だが、それも国民の信頼あってこそだ、それを総理に直言するのが与党の役割だろうが。
172
安倍首相は、「書き換え前の文書を見ても、私や私の妻が関わっていないことは明らか」と言うが、世論は首相の言明すら疑っている。真相解明の約束も最早虚しい。国会内に第三者委員会を立ち上げ、なぜ財務官僚がリスクを犯して森友文書を書き換えなくてはならなかったのか、徹底して解明すべきだ。
173
3・11の後、楢葉町から傷だらけで救出されて話題になり、私たちも応援していた「ごん太」が、亡くなりました。元の飼い主の元には戻れませんでしたが、治療し、預かった福島の動物病院の夫人に看取られての最期でした。夫人は皆さんへの感謝を述べています。
※追悼動画
facebook.com/oami.naoko/vid…
174
日本政府が、新たなパンダの貸与を中国に要請しているという。パンダは可愛いが、〈日中平和友好条約締結40周年の関係改善のシンボル〉(朝日新聞)という政治利用では気持ち悪い。日本の領土を侵す国になぜ、友好のポーズを示さなくてはならないのか。これ以上、日本にパンダはいらない。
175
米国の鉄鋼、アルミニウムの輸入制限、EUや韓国は除外されているのに日本は除外されなかった。除外される可能性が高いとの日本政府の説明は何だったのか。米朝首脳会談も日本の頭越しで決まった。いくら首脳同士が会談を重ねたと自慢しても、これでは無意味だ。日本は、外交も国防も甘過ぎる。